2008年07月21日
連休最終日の今日は、あまり試験勉強を進展させることができませんでした…
明日こそは…!

Posted at 2008/07/21 23:47:22 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年07月20日
今日は社会科学の試験勉強をしました。その最中、友人が金剛力士像の話を持ち出して、「阿吽の呼吸」と言う言葉を聞いたのですが、この時、現行クラウンのCMで使われている「あ、うんのテクノロジー」と言うキャッチコピーが脳裏に…
とても関連性はなさそうですが…

Posted at 2008/07/20 23:36:39 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年07月19日
2週間以上前からテスト対策を始めることが出来ました。
今回は、下記に示すように…
試験科目一覧
・国語I
・微積分I
・線形代数
・物理
・生物
・社会科学I
・英語
・実用英語(TOEIC)
・スポーツ実技I
・中国語II
・プログラミングII
・プログラミングIII
・ディジタル回路
と、試験科目が13もあるので、とても2週間前からで間に合うとは思えません…
今日は物理と国語Iを触ったのですが、物理の波の式(y=Asin{2π/T(t-v/x)+α})が理解できず、演習問題の方は3問しか解けませんでした…
今回の計画がうまくいけば、後期中間以降は波に乗れそうなので、これからしっかりとこなしていきたいと思います。
※:科目数が1つ少なかったので修正しました。(2008/7/20)

Posted at 2008/07/19 23:56:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年07月16日
消灯時刻から30分以内には寝ているつもりなのに、授業中に眠気が襲ってきます…
昨日も微積分の時間に襲われました。
一度でも寝てしまうとついていくのが難しくなるので早くなんとかしたいです…

Posted at 2008/07/16 07:35:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年07月13日
国語の小テストの対策をしておくんだった… と後悔しています。
でも明日の小テストが終われば一つ肩の荷が下りるので、今回は比較的早い段階から試験対策できそうです。

Posted at 2008/07/13 18:22:53 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記