2008年07月10日
約一年前、2007/7/19のエントリーに「Anxiety」というタイトルで悩みを記述したのですが、今年も昨年同様、いや昨年以上に悩んでいます…
最近は授業の内容が今ひとつ理解出来ないことが多かったり、人間関係、寮での仕事、etc… 悩みは増えることはあっても減ることはありません…

Posted at 2008/07/10 12:28:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年07月09日
自分は今年から、ノートの取り方に「コーネル式大学ノート」というものを取り入れています。
最初はキュー欄に何を書けば良いかよく分からなかったので埋めるのに一苦労でしたが、今日生物の復習の際にITmediaを見ながら埋めてみたところ、少しはキュー欄の埋め方が分かったような気がしてきました。
ただ、これにより学習時間帯をフルで使ってしまい、他の科目の復習や国語の中テスト勉強まで手が回りませんでした…

Posted at 2008/07/09 23:45:04 | |
トラックバック(0) |
日記 | ビジネス/学習
2008年07月07日
明日で期末試験まで一ヶ月を迎えます。
今日から勉強しようと思ったはいいものの、次から次へとやるべきことが出てきて今日は結局手を付けることができませんでした…
理想とはなかなか上手くいかないもののようです… 席次はやはり下がっていたので何とかしたいところですが…

Posted at 2008/07/07 22:50:43 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年07月05日
気が付けばもう7月… 期末試験まで後一ヶ月と少しです。
今回は一ヶ月前から試験勉強を始めようと友達と約束したのですが、その前に次の壁を越えなければならないのです…
・微積分I:三角関数の極限と導関数の小テスト
・国語I:古典文学史の小テスト
・微積分I:微分計算40問デスマッチ
微積の小テストは比較的楽なのですが、後の二つは…
これから一ヶ月間脳を酷使することになりそうです…

Posted at 2008/07/05 19:13:44 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年07月04日
来年からゴミ分別のルールが変わる、とのことで辺野古の公民館で説明を聴いた帰り、縁石を飛び越えようとして足を捻ってしまいました…(痛
直後は歩くのもままならない状況でしたが、今は普通に歩けるまで回復しています。
ただ、捻った左足が膨れているのでこの先が少し心配です…

Posted at 2008/07/04 23:48:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記