• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beaのブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

乗り換え('ー')

乗り換え('ー')6月に第2子が生まれ、チャイルドシート2つが常に必要になりました、お久しぶりです。

スライドドアとは言えさすがに今の軽自動車の広さでは荷物を積むのは困難となり、遠出するのは厳しくなりました。
A3にチャイルドシート2つ積んでもそれほど変わらない状況でしたので、7人乗りの車を検討することになりました。
ノアかセレナかステップワゴンか、はたまたシャランやトゥーラン、C4グランドピカソなど見て回りましたが、やはり国産ミニバンが使い勝手が良いとのことで、妻の車をスペーシアカスタムからステップワゴンスパーダハイブリッドに乗り換えすることにしました。

スペーシアカスタムは最上位グレードでしたが、今回も最上位グレードのG-EXとなりました。ディーラー以外で取り付けるパーツ諸々含めると軽く400万オーバーです(lll-ω-)

MC情報が正式に出る前のお盆明けに契約したのですが、値引きは多めで21万程でディーラーへの支払いは359万となりました。(専務さんありがとうございます(笑))

ハイブリッドでは県内第一号納車とのことです(*´艸`*)

13日納車→ナビ、リアモニター、ドラレコ取付依頼
14日受取→ボディコーティング依頼
15日受取予定となってます( ´Д`;)

コーティングはA3などでお世話になってるいつものQoooo! PCSさんにて。
コーティング上がりにまた写真upしようかなと思います( ^o^)ノ
Posted at 2017/10/14 23:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

車検前の整備整備整備

12月に初回車検を迎えるA3SB 8VCPTですが、整備は事前にやっておこうとボチボチとパーツ交換や清掃を行ってます。
まずはエアコンフィルター。




これはエアコンの異臭もあったので最優先事項でした( ´ω`;)
フィルターは前から用意してあったのですがなかなか取り替える機会がなかったのですが、サービスリマインダーが表示されたことから一念発起して取り替えました(ノω`*)
わさびデェールも一緒に。これオススメです(笑)

次はバッテリー。




VARTAが良いらしいのでこれに。
突然死が多いらしいA3のバッテリーですが、初回車検の時に指摘される事が多いらしいので事前に用意を。取り外そうと思いボンネット開けたのですが、工具がないと外れない…。そしてバッテリーが激重(笑)
N氏のお店へ走りました(´ー`)いつもありがとうございます。

次はエアフィルタ-。




A1でも使っていたK&Nにしました。
こちらもホースを外すのにウォーターポンププライヤー的な物がない(笑)
これもまたN氏のお世話に…(´ー`)
みんカラを頼りに外していくのですが、小さいゴムのホースが外れない…。抜けずにその場で裏返しての作業でした。
エアフィルタ-は定期的に掃除が必要なので、ウォーターポンププライヤー買っておこうかな(笑)

車検前ですが、デイタイムランニングライトの機能をオンにしてみました。auto時のみ、パーキング時はオフ、MMIでオンオフ切り替え可能状態に。A1の時もやっていてディーラーから何も言われなかったので多分大丈夫でしょう(´ー`)

最近の車両だと日本仕様でもデイライト機能オンになってるのかな?ちょっと最新車両気分になれます!(*´艸`*)
Posted at 2017/09/17 09:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月13日 イイね!

異臭退散!!

NUTECのコンプブーストを入れてからエアコンをかけるとカビと薬品が混ざったような臭いがするようになったので、対策として、まずはエアコンフィルターを交換してみました。

交換する際に古いエアコンフィルターの臭いを嗅いでみると……



クサッ!!(笑)
エアコンから出てくるのはまさにこの臭い(笑)





エアコンフィルター交換後の空気が美味しいこと…。
無事に快適な車内空間を取り戻せました(ノω`*)
12月の初車検まで整備出来るところはボチボチとやっていきましょう(´ー`)






新型のステップワゴンスパーダハイブリッドがボチボチディーラーに配送開始されているみたいですね。納車が10/20頃とのことで楽しみです(´ー`)

Posted at 2017/09/13 17:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

乗り換え

昨日8/19に契約してきました。

国産車です。








ホンダ
STEPWGN SPADA HYBRID G EX

9月末に発表発売されるオデッセイやアコードと同じハイブリッドシステム(i-MMD)が搭載されMCされるステップワゴンになります。

グレードは素のBからG、G EXと3つのグレード展開になりますが、BとGの差は5万円でLEDフォグやサンシェード、革巻きステアリング等が付くことを考えるとBの選択肢を選ぶ方はそう相違ないのではないかと思います。

私の場合トリプルゾーンフルオートエアコンが欲しいがために、
結局最上位グレードを選ばざるを得ないパッケージング( ゚Д゚)
1500W電源も欲しかったのですが、本革シート選択が必須となり+十数万円となるため却下・・・。


ナビやフリップダウンモニター、アルミ&スタッドレス等を入れると400万オーバーになりました。

最近の国産Mサイズミニバンって高いねぇ~( ;∀;)
ハイブリッドでなければ40万くらい安いけれども・・・。




なお、A3からの箱替えではなく、妻のスペーシアカスタムの入れ替えとなります。
スペーシアカスタムは下取り100万円でした。。
Posted at 2017/08/20 12:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月20日 イイね!

A3に乗り換えしちゃいます。

A3に乗り換えしちゃいます。先日の9/17にAudi A3 Sportbackを契約しちゃいました(',3 っ)っ

一時はPEUGEOT 308SW、Volkswagen Golf alltrackなどにしようか迷っていましたが、やっぱり次に乗る車もAudiが良いと思いA3にしました…。


しかし、いろんなオプションを含めると車両本体価格470万オーバーとは・・・。
来年春にマイナーチェンジを控えているということで現行車両は結構な値引きができるようですよ。決算時期の9月なのも影響しているみたいですけど(´―`)

500万近くなら昔のA4なら買えたような気がするけど、現行のA4は高いですねぇ(´_ゝ`)
オプションパッケージでS-lineを付けるかは最後まで迷いましたが、あまりS-lineを福井では見かけないので付けてみました(*'-')あまり被りたくない・・・


1.4 TFSI cylinder on demand
↓メーカーオプション↓
オプションカラー:グレイシアホワイトメタリック
S-lineパッケージ
コンビニエンスパッケージ
LEDライトパッケージ
MMIナビゲーション



A1からは降りますが、今後共みなさま宜しくお願い致します。
Posted at 2016/09/20 12:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「相棒変更のお知らせ http://cvw.jp/b/293514/43660596/
何シテル?   01/22 14:37
【車歴】 ライフ  LA-JB1/E07Z [H16.1~H23.3] フェアレディZ Version S  CBA-Z33/VQ35DE [H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A4 アバント (ワゴン)]Audi純正(アウディ) フラットボトムステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 15:49:29
フラットボトムステアリング装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 15:49:20
純正フラットボトムタイプのステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 15:49:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スパハイちゃん2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
事故にて廃車のため、ブラックスタイルを買い直し(´ー`) 可能な限り載せ換えが可能なパ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A4ちゃん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A4 Avant 2.0TFSI quattro(DBA-8WCYRF) S-lineパ ...
アウディ A3スポーツバック A3ちゃん (アウディ A3スポーツバック)
Audi A3 Sportback 1.4 TFSI cylinder on deman ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
スペーシアカスタム。 なんだかんだで200万近くになりましたね(笑) アイドリングスト ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation