• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beaのブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

Galaxy Nexus(SC-04D)の維持費用を考える。

みなさんこんにちわ。

実はいま、docomoから発売されているAndroid4.0端末のGalaxyNexus(以下、GN)の買い増しを検討中です。なぜ今なのか。

それは以下の2点の理由です。

1.docomoは2月1日から、月々サポートが増額たこと。
2.MNPで購入した際にさらに月々2100円、今の月々サポートに2年間で最大50400円上乗せされること。

今購入を考えているGNだと、通常で2100円の月々サポート(2年間50400円)に加えてMNPすると50400円も貰えて、合計108000円も月々貰えちゃいます。これは凄いヽ(^o^)丿

GNの本体価格が50000円程度なので実質0円以下になり本当にお得です。
2番のMNP増額キャンペーンは3月末までのようなので、3月末までに出る端末ならどの端末でも適用されます。

では、なぜGNなの?と問われると、Google謹製のAndroid4.0フラッグシップ端末だからです。現在GalaxyS2を使用していますが、公式では3月にAndroid4.0へのバージョンアップが予定されています。
けれども日本のdocomo端末には日本独自仕様が適用されていますのでバージョンアップは確実に遅れます。4月から5月になるでしょうか。その頃にはクァッドコア搭載の次世代端末であるGalaxyS3が発表されていると思われるので、今現在最新のOSを体験するにはGNしか手段がないのです。
もう少し待てばいいじゃん!とかお思いでしょうが、今のMNPキャンペーンが今後とも続くとは限りませんからね。鉄は熱いうちに打て!です。
そんなわけで早速GNの月々の維持費を調べてみたいと思います。

条件①MNPでパケットをフルに使用する場合
メイン回線として使用できます。

タイプシンプルバリュー
¥780
パケホーダイフラット
¥5,460
SPモード
¥315
端末分割金
¥2,310
月々サポート
-¥4,200
eビリング
-¥105
ユニバーサルサービス料
¥5
---------------------
¥4,565
2年間合計維持費
¥109,560


条件②MNPで無料通話を頂く場合

タイプSバリュー
¥1,575
パケホーダイダブル2
¥2,100
SPモード
¥315
端末分割金
¥2,310
月々サポート
-¥4,200
eビリング
-¥105
ユニバーサルサービス料
¥5
---------------------
¥1,205¥2,315
2年間合計維持費
¥28,920¥55,560
無料通話¥50,400分付き

条件2の安さ・・・!
コレはやばーい(笑)

非常に魅力的なお値段で最新のAndroid端末を購入することができます。

MNPにはSoftBankのプリモバイルを利用します。
妹がプリモバイルの端末を持っていたのでそれを頂きました。
端末をもってSoftBankへ行き、新規契約と3000円のプリモバイルチャージをします。
以前はチャージしなくてもMNPできましたが、多用されたために現在はチャージを行わないとMNP予約番号を取得できなくなっています。

チャージしたら別のSoftBankへ行きMNP予約番号を取得します。
ここでMNP転出料2,100円がかかります。プリモバイル端末の場合直接ショップへ行かないと予約番号を取れないので注意です。


MNPにかかるお金をまとめてみましょう。

プリモバイルチャージ(SoftBank)
3,000円
MNP転出料(SoftBank)
2,100円
新規契約事務手数料(docomo)
3,150円

合計
8,250円 
が今回MNPをする際にかかる費用となります。

今auやSoftBankをメイン端末として使用していて、そろそろスマートフォンにしようかなーなんて思っちゃってる人は是非このキャンペーンを利用しちゃってください。

ちなみにGN契約者先着2万人限定のキャンペーンもやっていますので早い者勝ちですヽ(^o^)丿
Posted at 2012/02/16 12:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年02月14日 イイね!

ETCCに向けて

ETCCに向けて3/4に富士スピードウェイで開催されるETCC vol.2

A1 Driving Clubで参加される方は申し込み済ませましたでしょうか?
自分は先日、チーム名「A1 Driving Club with Kreis5」 車名は「A1 Driving Club@Bea号」で申請完了しました('◇')ゞ

まだ申し込んでない方はココのスプリント・タイムアタック系エントリー用紙を書きましょう(´∀`)

体験走行だと3000円です('~')
Kreis5さんへの申請が2/19までですのでお早めに!

そして今日3/3に泊まる宿の予約をしました。
出張等でいつもお世話になってるスーパーホテルに(笑)
ココやすくてイイんですよね(´ー`)駐車場も空いてれば無料だし。
前日は御殿場のアウトレットでも行ってこようかなー。でも物凄く混んでそうな。。。

あとは雪が落ち着いてくれるのを祈るのみです!
スタッドレスで走りたくないよー(´Д`;)


あ、A1以外の方もオフミ感覚で参加・見学を是非!
Posted at 2012/02/14 00:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | A1 | 日記
2012年02月12日 イイね!

A1本州を離れる

土曜日に仕事で徳島出張があり、電車で行くのとさほど時間が変わらなかったので車で行くことにしました。

カミナリを装着後で燃費がどのくらいになるかも見たかったのでちょうどよかったのです('~')

出発は土曜日の午前0時30分。福井は雪が降ってました。道路には2cmくらいの積雪。
高速道路は車も通ってるし雪はないだろうと高を括ってましたが、高速道路にも積雪が2cmほど(´Д`;)

案の定、南条SAを過ぎた辺りで除雪車を先頭に渋滞が始まりました(´・ω・`)ぅぉー
速度は30km~40km・・・。MMIはVICSを受信して敦賀で降りろって指示を出してきました(笑)
いやいや降りたらもっと雪やばいだろR8とか凍結してるんちゃうん((((゜Д゜;))))
ってことでMMIの指示は無視です。

敦賀で除雪車は降りて行きました。ヤッタネ!
でも速度規制が50kmなのでゆっくりと・・・。
長浜までいつのも倍くらい時間かかりました。
米原JCTから名神へ、彦根へ入った辺りで猛吹雪・・・。
栗東辺りでようやく雪がやんで一安心。もう降らないだろう・・・。
京滋バイパスを通り、混んでいるであろう大阪方面は避けて吹田JCTから中国自動車道へ(´∀`)

西宮名塩SAで初めての休憩です(´・ω・`)ふぅ・・・。
ここからは早いもので、神戸の夜景をバックに、一路明石海峡大橋へ。
神戸の夜景と対岸に見える大阪の夜景が凄い奇麗でした!
写真はありません(´・ω・`)撮れなかった・・・。

午前5時12分、少し眠気が襲ってきたので淡路SAでちょっと睡眠をとりました。

6時くらいに出発!
次に待っていたのは・・・朝焼けの空&鳴門海峡大橋。うおーでけーw


左側にはちらっと渦潮も?


そんなこんなで無事に四国入りです。
研究会は9時から17時まで。
終わってからそく香川県へ(笑)

うどーん!


そんなこんなで自宅へ帰ってきたのが日曜日の0時28分。24時間で四国とんぼ返りの旅でした(笑)
走行距離820.3km 燃費計は18.3km/lをさしてました。
スタッドレス&雪道走行もあったにしては良い方なんじゃないでしょうか?


本当は神戸辺りで1泊して今日大阪オートメッセ行く予定でしたが、ちょっと体調が思わしくなかったので回避しました(´・ω・`)
人混みに行ってインフル貰うのも怖いしね!

そして、長旅&融雪剤まみれのA1ちゃんを雪が降る中洗車し終わって今に至っております(*´Д`*)・・・。

来週はA1ちゃん1年点検で入庫します。
ECU上書き禁止、オイル交換禁止を言っておかねば(´Д`;)
Posted at 2012/02/12 14:50:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | A1 | 日記
2012年02月05日 イイね!

コーティングメンテナンス

コーティングメンテナンス今日は凍結防止のための塩カルなどにまみれていたA1ちゃんをコーティングメンテナンスしてもらいました(´∀`)

早速ジャーン!



ピカピカー!


ステッカーも。



冬なので車高は上げてます。リアはめいいっぱい。フロントはもう1~2cm上げれるかな?



今週末は出張で徳島県まで遠征です!
その後大阪のオートメッセへ寄って帰ろうかなー('~')
Posted at 2012/02/05 21:17:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | A1 | 日記
2012年01月21日 イイね!

バッテリー強化的な(´ー`)

バッテリー強化的な(´ー`)バッテリー直付けタイプ のコンデンサー着けました。

フロントのアノ部分に取り付けても大丈夫なのかもしれませんが一応バッテリーに直付けしました。
バッテリーに到達するのが大変でしたが・・・(汗)

変化は・・・まだ走ってないのでわかりません(笑)

燃費向上・音質向上するといいなー。
Posted at 2012/01/21 12:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | A1 | 日記

プロフィール

「相棒変更のお知らせ http://cvw.jp/b/293514/43660596/
何シテル?   01/22 14:37
【車歴】 ライフ  LA-JB1/E07Z [H16.1~H23.3] フェアレディZ Version S  CBA-Z33/VQ35DE [H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A4 アバント (ワゴン)]Audi純正(アウディ) フラットボトムステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 15:49:29
フラットボトムステアリング装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 15:49:20
純正フラットボトムタイプのステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 15:49:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スパハイちゃん2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
事故にて廃車のため、ブラックスタイルを買い直し(´ー`) 可能な限り載せ換えが可能なパ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A4ちゃん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A4 Avant 2.0TFSI quattro(DBA-8WCYRF) S-lineパ ...
アウディ A3スポーツバック A3ちゃん (アウディ A3スポーツバック)
Audi A3 Sportback 1.4 TFSI cylinder on deman ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
スペーシアカスタム。 なんだかんだで200万近くになりましたね(笑) アイドリングスト ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation