• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beaのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

今更ながらiPhone買ってみたよ!

今更ながらiPhone買ってみたよ!iPhone4S 64GBがMNP一括9000円だったので買いに行ってみた。


AndroidとiOS両方使ってみたかったんです(●´―`●)

これで手持ち端末は
@docomo
Galaxy Nexus
Xperia ray
L-09C
@au
iPhone4S
@SoftBank
X02T(プリペ)

になり、計5台(うち1台はXiルーターですが・・・)+WiMAXでの運用となっております。
GalaxyS2は友人の元へ旅立ちました(',3 っ)っ



iPhoneは開封後即アップデート。4Sには日本語版Siriが搭載されます。
大容量9600mAhの通称すまほんバッテリーから充電しつつ・・・。
iOS5.1へアップデートしました。



大きさはXperia rayより一回り大きい感じ。


ケースはAmazonで450円で購入したレインボー柄ケース(笑)




今までの下記持ち回線からサブ3をauに飛ばしました。

【docomo】
メイン:¥785
Xi2年/780
ユニ/5

サブ1:¥1,790
定額データプランフラットバリュー/5,460
SP/315
moperaU/525
ユニ/5
月サポ/-4,200
ISPセット割/-315

サブ2:¥5
SSバリュー/980
パケホーダイダブル2/2,100
SP/315
月サポ/-3,660
ユニ/5

サブ3:¥785
シンプルバリュー/780
ユニ/5

【au】
プランEシンプル/780
ユニ/5
Web請求/-21

今月末までパケットフラットで使用しますが、来月からは全て外してプランEシンプルの780円とユニバーサル回線使用料5円の785円になります。
そこからWEB de 請求書の21円が引かれて764円に('~')


懸賞で当たったiTune Card3000円分があったのでこれでアプリ買おうっと(´∇`)
Posted at 2012/03/20 14:58:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年02月26日 イイね!

届いた。

届いた。WiMAXルーターが届きましたー(´∀`)

色はso-net限定のモモグラム!

もともとSo-netのメールアドレスだけ使用していましたのでSo-netを選びました。BIGLOBEが何かお安いみたいでしたが、申し込みが多くて届くのに2週間くらいかかるようです。

案の定自宅はWiMAX圏外ですが、自宅の無線LANを公衆無線LANと認識させることで自宅に帰ると自動的に切り替わるように設定することが可能です('~')
WiMAXルーターの電源を切らなくてもシームレスに自宅環境に溶け込むことができるので便利ですね~(*´Д`*)




GalaxyNexus(SC-04D)からAndroidアプリSPEEDTESTを用いて通信速度を比較してみました(゜~゜)

FOMA high speedでの通信速度
ping:150ms 下り:2061kbps 上り:362kbps




そしてこれが職場でのWiMAX通信速度
ping:127ms 下り:11346kbps 上り:4516kbps



WiMAXはええええええええええ(゜Д゜)
この状態でWiMAX電波3本だったのでMAXの6本だったらもっと出るのかな(*'-')・・・

ちなみに自宅の無線LAN(NTT光)だと
ping:47ms 下り:24798kbps 上り:20801kbps
くらいです(´~`)

これで3月からこのプランに変更である!

メイン:¥785
Xi2年/780
ユニ/5
月サポ/0

サブ1:¥1,790
定額データプランフラットバリュー/5,460
SP/315
moperaU/525
ユニ/5
月サポ/-4,200
ISPセット割/-315

サブ2:¥5
SSバリュー/980
パケホーダイダブル2/2,100
SP/315
月サポ/-3,660
ユニ/5

サブ3:¥785
シンプルバリュー/780
ユニ/5


eビリング/-105
------------------
通信費計
¥3,260
端末代
GalaxyS2/2,352
GalaxyNexus/2,360

合計¥7,972/月

WiMAXルーターは月に3590円。月々の総額は11,562円になります。

もしWiMAXが圏外の所でもサブ1の回線を介して通信は可能('~')
あ、お気づきかもしれませんが前回の計算の後Xperia rayを購入して1回線増えてます(笑)

これでETCCではリアルタイム更新が快適に!(´∀`)
Posted at 2012/02/26 13:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年02月22日 イイね!

端末たち。

端末たち。左から
Xperia ray
Xperia X10
Galaxy S2
Galaxy Nexus

X10とGalaxyTabは今日お嫁に出しました(*・ω・)ノ

WiMAXルーター早くこないかな…(´・ω・`)
Posted at 2012/02/22 10:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年02月19日 イイね!

docomoのプラン変更を考える。

何か自分の考えのメモ帳みたいになってますが許してください(笑)

色々間違ってるかもしれないので気にしないでね!

現在docomo3回線契約しています。
()内は契約した時の端末名です

メイン(GalaxyS2):6,129
Xi2年/780
SP/315
moperaU/525
Xiパケホflat/4,420
ケー補/399
ユニ/5
月サポ/0
ISPセット割/-315

サブ1(GalaxyNexus):5
SS/980
SP/315
パケホ2/2,100
ユニ/5
月サポ/-4,200

サブ2:(GalaxyTab):985

SS/980
ユニ/5

eビリング/-105
------------------
端末代
GalaxyS2/2,352
GalaxyNexus/2,360

合計¥11,726/月


これを大幅に変更します。
まず、メインのパケホとmoperaを外します。

メイン:1,499
Xi2年/780
SP/315
ケー補/399
ユニ/5
月サポ/0

次にサブを音声契約からデータ通信契約に変えます。

サブ1:1,790

定額データプランフラットバリュー/5,460
SP/315
moperaU/525
ユニ/5
月サポ/-4,200
ISPセット割/-315

サブ2:985
SS/980
ユニ/5

eビリング/-105
------------------
端末代
GalaxyS2/2,352
GalaxyNexus/2,360

合計¥8,881/月


お安くなりました(●´―`●)
メインをXiに変えたのが仇になっておるがな・・・。ポスケテ

まぁサブ1のSIMをGalaxyS2に挿してテザリングでメインSIMを挿したGalaxyNexusを動かしますかねぇ~。

GalaxyNexusがテザリング出来るようになればサブ1のSIMをNexusに・・・。
それともrayちゃんを買い足して・・・。
あー眠いのでもう寝よう(笑)
Posted at 2012/02/19 03:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年02月19日 イイね!

Xperia ray(SO-03C)の維持費用について考える。

みなさんこんばんは。
前回GalaxyNexusを紹介して、昨日パケホダブル2運用で月々1,205円で契約してきました。

今日はA1の一年点検があり、時間があったのでぶらぶらと電化製品を見たり服を買ったりしてたのですが、ふと目に留まったのが「Xperia ray 新規・MNP一括0円」

Xperia rayが一括0円だと・・・。

通常スマートフォンって大きくて電話するのに不便だったり。あと音楽聴くのに首にぶら下げたりしてもちょっと重い。

Xperia rayは掌に収まる小型のAndroid2.3端末で電話と音楽用にいいんじゃないの!と、一括0円のPOPを見て思ったのであります。

一括0円ってことは月々5円運用出来るんじゃ・・・。
早速計算してみます(笑)

タイプSSバリュー
¥980
パケホーダイダブル2
¥2,100
SPモード
¥315
端末分割金
¥0 ←重要
月々サポート
-¥3,360
eビリング
-¥105
ユニバーサルサービス料
¥5
---------------------
-¥65
マイナスになりました(笑)
端末分割金やユニバーサルサービス料は必ず加算されるのでこの場合は請求額5円になります。タイプシンプルバリューだと780円ですがどうせマイナスですので無料通話貰うためにSSに。
2年間合計維持費
¥120

うわーい120円(´∀`)・・・
これで無料通話が月に1000円つくんですね。
前回のブログでも書きましたがMNPの回線を用意する費用などで8,250円が発生しますので実質無料ではないんですけどね。

A1のネタが無くてすみません(笑)
1年点検はオイル交換とテスターチェックをスキップして無事に終わりまして、サッカー日本代表のマークが入ったマグカップを帰り際に頂きました。
次はお金をためてマフラーです(´∀`)!
Posted at 2012/02/19 00:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

「相棒変更のお知らせ http://cvw.jp/b/293514/43660596/
何シテル?   01/22 14:37
【車歴】 ライフ  LA-JB1/E07Z [H16.1~H23.3] フェアレディZ Version S  CBA-Z33/VQ35DE [H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A4 アバント (ワゴン)]Audi純正(アウディ) フラットボトムステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 15:49:29
フラットボトムステアリング装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 15:49:20
純正フラットボトムタイプのステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 15:49:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スパハイちゃん2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
事故にて廃車のため、ブラックスタイルを買い直し(´ー`) 可能な限り載せ換えが可能なパ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A4ちゃん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A4 Avant 2.0TFSI quattro(DBA-8WCYRF) S-lineパ ...
アウディ A3スポーツバック A3ちゃん (アウディ A3スポーツバック)
Audi A3 Sportback 1.4 TFSI cylinder on deman ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
スペーシアカスタム。 なんだかんだで200万近くになりましたね(笑) アイドリングスト ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation