• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beaのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

SEEK1納車!そして初ライド

SEEK1納車!そして初ライドSEEK1ちゃんが無事に納車されましたー。

A1には乗らないと判断して弟のオデッセイで鯖江市にあるスポーツサイクル専門店umeda1912さんへ。

そのまま母方の実家(大野市)へ行ってサイクリングする予定でしたが雷がゴロゴロ・・・雷雨に見舞われたためそのまま車内に1日置いておきました(´Д`;)
車内は高温になるのでタイヤの空気を軽く抜いておきます(念のため)




そして次の日(本日)は快晴\(^-^)/


早速初ライドへ~。

Softbankのお父さん犬の実家で一時有名になった朝倉氏遺跡へ・・・。
近所なので一番奥の一乗滝まで往復で約14キロってところ。

本当に澄んだ青空で風が気持ちよかったです('~')



車体をアップアップ!
ほぼ真黒です(',3 っ)っ


一乗滝までは凄い登りでひぃひぃ言いながら登りましたが、帰りは速い速い(笑)
最高速はというと・・・。
怖いですね((((゜Д゜;))))転倒したら死ねます。



初ライドから帰ってSEEK1ちゃんの汚れを落として、A1ちゃんもちゃんと洗ってあげました(*´Д`*)
明日から晴れた日は自転車通勤になります!
Posted at 2012/08/19 20:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月14日 イイね!

新たなマシンへ。。

新たなマシンへ。。皆様お久しぶりです(',3 っ)っ

A1ちゃんはマフラー交換からひと段落しまして、あとはリップとディフューザーを吟味している状況です。
なかなかいいのないんだよね~(´・ω・`)




あ、タイトルの件ですが乗り換えではございません(笑)

運動不足の解消にクロスバイクを購入しましたー\(^-^)/
GIANTSEEK1っていう車体になります。

本当は
CANNONDALEBADBOYが良かったんですが、、



在庫なかったので(´・ω・`)

BADBOYと同様真っ黒な車体があったので店長さんのおすすめもあってこっちに。

さすがにこの価格帯の自転車ってパーツ類も凄くて、前後のブレーキは油圧ディスクブレーキなんです・・・。へぇ~

納車は今週の土曜日!車と違って早いです(笑)

前輪を外すとA1にも乗るようなので、A1に乗せて遠征先でのサイクリングも楽しめそう~。
法定速度30キロの原付よりは本気出せばスピード出ますね・・・。
Posted at 2012/08/14 06:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月30日 イイね!

夏の醍醐味とサービスキャンペーン

夏の醍醐味とサービスキャンペーン久々の更新になります(笑)

twitterでフォローしてる方はご存じかとは思いますが


NANA MIZUKI LIVE UNION2012参戦のためいろんな所へ行ってます(´∀`)・・・
急遽大阪に参戦したり・・・。地元福井でも7/21に公演があったので行ってきましたよー。

前から5列目でした(*´Д`*)近い!スピーカーも近くて耳がキンキンしましたが凄く楽しめました。


帰りに会場周りの掃除をして、帰路に着くとeuro7388さんと遭遇しました(笑)




来週は愛知・・・これは仕事でいけなさげ(´Д⊂
再来週は九州、次の東北はお休みしてファイナルは9/59/8(土)千葉QVCマリンスタジアムです('~')



やっぱり夏はライブだよね!

あ、9/59/8(土)千葉のチケット1枚余りがあるんですけど来る人います?(笑)
席は離れるんで会場内ではバラバラになっちゃうんですが。
定価でお譲りしますので欲しいからいたら声かけてください(',3 っ)っ
e+オフィシャル先行枠で座席はまだ分かってません。

7/30追記:twitterでも募集したところ知り合いが行くというので募集は締め切りにー(*゚∀゚)


そして今更ですが、トランスミッション制御コンピューターのプログラム異常で不具合が発生する可能性があるということでハガキが来ていたので書き変えてきました。


ECUはDigital-Speedインストールしたままです(笑)

何かひっかからないようなのでそのまま突撃(´・ω・`)
(注※ ひっかかっても自己責任でお願いします。私は責任を持ちません。)

工場長とお話し、コーディングは全部消えるかもー。あとドイツ本国にデータを送るのでそれでエラーが出たら保証はすべてなくなるとの説明を受け、どうぞと('~')

1時間後何事もなく帰ってきましたー。








が・・・。










が?


いざアクセル踏み込んでみると、なんとなく違和感・・・。
エアコンのせい?うーん?なんか違う?トランスミッション制御変わったから?

やっぱり燃調マップとかも上書きされているようでパワーダウンしてますな(笑)
低速トルクが無い無い・・・気がする・・・。
そして噴け上がりもいまいち&シフトアップ速度、アクセル反応も遅い・・・気がする(´Д`;)

これ検証する方法無かったっけ・・・。
レッドゾーンが200rpm上なんだったかな・・・。
digital-speedの人にちょいと問い合わせてみることにしよう。

もし消えてたら今度再インストールしてこないと!
あ、コーディング(デイライトやパドルシフト有効化)は消えてませんでした。
Posted at 2012/07/30 23:17:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | A1 | 日記
2012年06月04日 イイね!

バトンとかBEYとか。

バトンとかBEYとか。いそいそと初投稿の別のblogを書いていたらていとさんからメッセージが(´∀`)・・・

あ、そうそうBEYの宣伝もしておこう。


【日時】6月16日(土) 21時頃〜(自由解散)



【場所】名神高速・上り線 黒丸PA(奥の喫煙所前付近)

にてBiwako Euro Yorunokaiが開催されます。

Audi/VWに限らずBMW・ベンツ・ポルシェなど様々な車が集まりますのでよろしかったらご参加ください(*´Д`*)b


それでは早速ですが回ってきたバトンに!


1:あなたの愛車は?
  Audi A1 スポーツパッケージ アマルフィホワイト
 はい、ていとさんのコピペそのままです(笑)

2:新車?中古?
  新車です
 ここもコピペそのままです(笑)中古なんてないです(笑)

3:いくらした?
  320くらいですかね?
  スタドレスとアルミ、ウィンドゥフィルムはサービスでした。
  社長の一声が大きかったようです(笑)
 
4:一括?ローン?
  3年ローンorz

5:年式は?
  MY2011

6:今走行距離はどのくらい?
  14500kmくらい

7:乗って今年で何年目?
2011/3/17納車なので約1年3ヶ月になりますかね。
納車時は救護班で陸前高田へ行ってましたね(´・ω・`)

8:いつまで乗る予定?
  最低でも5年は・・・新型A3を営業さんに物凄くPushされてます(笑)

9:愛車のテーマは?
  見た目は純正、中身は(゜Д゜)ガオー

10:エアロのメーカーは?
    純正でつ

11:ホイールのメーカーは?
   OZのセカンドブランドMSWです。

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
   Eibach Pro-Street-S

13:洗車は月何回する?
   週末の晴れ具合によりけり。晴れたら100%洗います。
   なので平均2~3回?
   コーティングメンテナンスを3カ月に1回くらい。
   洗車機には入れません。 

14:燃料費は毎月いくら?
   8,000~16,000円
   どこも遠出しなければ月1回の給油です。

15:1番高かったパーツは?
   パドルシフト付きハンドル

16:今までの総額はいくらか? 
   パドルシフト+Digital-Speed+車高調+エアクリ+ホイール&タイヤ+MILLTEKマフラー+制振材+etc...
oh・・結構いってるんじゃ(;´ρ`)

17:この車でよかったことは?
   初の輸入車で一気に世界が広がりました!
  

18:この車で悪かったことは?
   出足が悪いのでたまに軽自動車に煽られます(笑)
   踏み込めばいいんですけどね。エコエコ
  Z33ではなかった・・・(別の車種に煽られますが(笑)

19:1番のお気に入りポイントは?
   Digital-Speed導入での加速感
   代車で素のA1乗りましたがもっさりと感じます('~')

20:1番嫌いなポイントは?
   Autoだとフォグランプが着かない。
   手動はメンドイ(´・ω・`)

21:次乗るなら何に乗る?
   A3あたりかなぁ

22:愛車以外で好きな車は?
   A5!カックィィ

23:恋人・愛人・奥さんに何に乗ってほしい?
   恋人なら何でも(笑)
   愛人なら・・・目立たない大衆車?(笑)
   奥さんなら恋人と同じで何でも(笑)
BMW1シリーズとかビートルとかいいね(´∀`)

バトンは・・・あえて回しません!
もしやりたい方がいたらどうぞ的な終わり方で(´Д`;)
Posted at 2012/06/04 23:20:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | A1 | 日記
2012年05月23日 イイね!

金環日食撮影遠征

金環日食撮影遠征世紀の天体ショーが見れるということで午前中有給を頂き、金環帯にギリギリ入っている滋賀県米原市まで遠征して撮影してきました。

車を止めるいい場所を探していると道の駅があったのでソコへ。
朝5時に着いたのですがすでに撮影の準備をしている方たちがちらほらとおられました。
赤道儀も着けての本格的な撮影機材と単焦点超望遠レンズ・・・。
いいなーと横目で見つつ撮影準備にかかりました。



Canon EOS Kiss X
Canon EF 75-300mm F4-5.6 II ND400+ND8
ISO-100
f/22
露出時間1/1600

ベイリー・ビーズ(*)が撮れた!かに見えましたがピンボケで残念な感じに・・・。
*リングの細い部分が月面の凹凸により途切れ、ビーズが連なったように見える現象


そして肝心の金環にはギリギリならずに終了・・・。
もう少しなんかしておけばよかったと後悔(´Д⊂

Posted at 2012/05/23 02:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「相棒変更のお知らせ http://cvw.jp/b/293514/43660596/
何シテル?   01/22 14:37
【車歴】 ライフ  LA-JB1/E07Z [H16.1~H23.3] フェアレディZ Version S  CBA-Z33/VQ35DE [H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A4 アバント (ワゴン)]Audi純正(アウディ) フラットボトムステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 15:49:29
フラットボトムステアリング装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 15:49:20
純正フラットボトムタイプのステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 15:49:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド スパハイちゃん2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
事故にて廃車のため、ブラックスタイルを買い直し(´ー`) 可能な限り載せ換えが可能なパ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) A4ちゃん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A4 Avant 2.0TFSI quattro(DBA-8WCYRF) S-lineパ ...
アウディ A3スポーツバック A3ちゃん (アウディ A3スポーツバック)
Audi A3 Sportback 1.4 TFSI cylinder on deman ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
スペーシアカスタム。 なんだかんだで200万近くになりましたね(笑) アイドリングスト ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation