
9/19
10,000km超えたので、ディーラーにてオイル交換。パフォーマンスが元に戻りましたよっと。次回、有料3万5千円なり(´・ω・`)以前、フォロワーさんが新型ディフェンダーとマット塗装のヴェラールがあるとブログに挙げられていましたので見てきました。「これがcarwowのマット氏が特集していたディフェンダーかぁ~デカい」

「ヴェラールは、値段もさることながら、マットとか・・・維持大変だ。しかし、これに乗っていたらかっこいいだろうな。」
9/20
オイル交換後の試乗ということで、国道1号線を水口まで行って帰ってくるドライブを実施。どこにも寄らず、1時間半近く運転したのは久しぶりです。鈴鹿峠の下りのあの坂。パドルシフト駆使したものの(3or4速)、今回も何回かブレーキを踏むことに・・・一回もブレーキ踏まずいけないものか(C3ではなんとかいけたが)。
9/21
タイトル画像でもありますが、飯高の道の駅まで行って帰ってくるドライブを実施。途中、小津の交差点付近、後ろにいたi-MiEVに左側から強引に抜かれる(三重あるあるの無ウインカーにて車線変更付)。富士見ナンバーのツーリングバイク2台に車線変更禁止区間で追い越しされる。そして制限速度+30km以上で走り去っていった・・・ホントこいつらも取り締まれよ。危険極まりない。
9/22(本日)
燃料補給がてら、いつものエネオスに。納車時よりあるサイドウィンドサラウンド(クロームモール)の白さび対処の相談。ディーラーの半額でしてもらえるならお願いしようかな。部屋の掃除をしたいためにハンディクリーナーを買いにヤマダ電機へ。掃除がはかどりました。
本来ならもっと遠くへ出かけている予定でした。しかし、私自身、今月末までは自粛ということを決めていることもあり、退屈な4連休でした><
そして、10月祝日が1つもない・・・
Posted at 2020/09/22 20:14:49 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | 日記