• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yugoulのブログ一覧

2021年03月22日 イイね!

4回目と五回目の洗車

4回目と五回目の洗車※タイトル画像:久しぶりにコメダ行ったので、朝食としてベーコンエッグバーガーを注文した時の写真。私としてはこちらのほうが好きかな。卵サラダが好きなので。ついでにストレートティーも注文したのですが、モーニング付きますが?と言われ、さすがにきついですと笑いながら言ったら、面白かったのか若干笑われた。2年前ならいけたんですがねぇ・・・

2/28だったか

この日、エネオス時代から仲の良かった店員さんが3月に辞めるということで、最後の洗車をしてもらいました。

3/20

翌日、雨+強風でしたが、背に腹は代えられぬ(花粉+黄砂でフロントガラスが何も見えない状態)ということで洗車。4週間ぶりかな?きれいになりました。が、ボンネットが開かずというトラブルが発生。レバーに手ごたえが感じられず><即ディーラーにTEL → 対処。10分もかからず、原因を突き止めてくれました。レバーのネジが緩んでいたとのことでした。はーよかった。職場の方が、エンジンのどこかのケーブルをネズミに齧られたらしく、それがよぎったので・・・サービスの人に聞いたら新車保証は使えないとのこと。注意しよ・・・
Posted at 2021/03/22 19:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2021年02月20日 イイね!

第3回洗車と2週間分の記録

第3回洗車と2週間分の記録今日から来週の月曜にかけて暖かくなるそうですね。
ということで今日は天気が良かったので3回目の洗車をしに行った(ちなみに2回目は先週だったが、今週の何回目かわからない春一番もどきにでら汚されました)。



ところどころ傷やイオンデポジットやウォータースポットなどなどがありますが、無事きれいになりました。さて、何日で汚れるだろうか・・・

先々週の土曜だったか日曜だったか。シートふきに近くの公園へ。この日は暖かかった。



先週の平日のどこか。冬に逆戻り。



2/11菰野の様子




さて、ジャガーが2025年以降、すべてのEV化するという。(日本において電装関係に弱いのに大丈夫か!?)色々事情があるとはいえねぇ・・・やることなすこと極端すぎる気もする(大衆車を意味するドイツの自動車メーカーの不正から一気に話は進んだと感じる。あの時日本人である私はそこまで気にはしていなかったですが・・・むしろこの結果、中古車安くなるんじゃねぇとポロorゴルフを始めて買う車の候補に入れていたくらい。結局シトロエンにしました)。
どちらが環境にいいのだろうか。一般的な考えだと電気を賄うにしても現状化石燃料使う必要あるし、自然エネルギーにしたってその地域の環境破壊するし、フランスみたいに原子力に頼るのか。EV車作るにもガソリン車に比べ、環境負荷かかるそうで。
いずれにせよ、あと4年。どうするか注意深く動向を見守っていくしかないか。
Posted at 2021/02/20 21:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2021年02月01日 イイね!

令和3年1回目洗車

令和3年1回目洗車更新微妙に途絶えてましたが、先週こんなの食べました。



去年、辛いもの好きの方が前の職場に多々いらっしゃいまして、獄激辛を食べずにテロ、いやプレゼントばかりしていましたが、今回このツケが回ったのか初めて食べることになりました。職場にて2人で半分に分けて食べたわけですが、うん、興味本位で食べるものじゃないなと。バター入れてマイルドにしてなんとかノルマ達成できるレベルでした。カレーというかスパイスの味はしていたことは確かですが、カレー味と言われれば微妙。していたのかもしれませんが、トウガラシの痛みですべて台無し><食欲をそそるペヤングの味はしていたのが(いい意味で)アカン。いくしかないじゃん。結果、唇と口の中が1時間くらい痛みが引かなかった+食後3時間経ち、お腹空いたので軽く食べたら3時間腹痛で悶絶・・・ノーマルのペヤングで十分です。

さて、年末以降していなかった洗車をいつものところで昨日してきました。
ちょうど1か月・・・この車に乗ってからはよく空いても3週間目には洗車をしていていたわけですが、ここまで空けたのはC4以来です(白だった+ホイールが黒すぎてブレーキダストが分かりずらかったこともあります)。

行く前に一部、撥水効果がなくなっている箇所があり↓



撥水洗車をお願いして、元に戻りました。3月にコーティングのメンテナンスキットのシャンプー?してもらおうかと思ってます。(微妙に新しい細かな傷も気になるところですが、まぁこれはおいおい直すとして、)気分も一新新しい月迎えるぞっと思って朝はいいとして、帰り見たらもう汚れてた(´・ω・`)くそカラスめ(--)ム!
Posted at 2021/02/01 20:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2021年01月17日 イイね!

少し気になった自然現象

少し気になった自然現象今週の初めごろだったか、出勤前に撮った写真です。水滴がまるまる凍るってすごいなって思わず写真撮りました。津に住んで今年の春で7年目に突入するのですが、このような現象は初めてです。今年は寒いからかな・・・><
Posted at 2021/01/17 19:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象 | 日記
2021年01月04日 イイね!

新年のあいさつ

新年のあいさつ明けましておめでとうございます。
昨年は大変ご迷惑をおかけしました(イイネ!が返せてない)。申し訳ないです。今年はなるべく返せるよう、なるべくみんカラにログインしようかと思います。

本年もよろしくお願いします。

今日は民間で言うところの御用始めの日でした(COVID-19の絡みでなるべく休むように言われているので少しだけ出勤。お年玉のコーヒーフィルターを持っていきがてら、何やるかの確認)。

昨日は乗馬始めだったが、青山高原上るにつれて、雪!!路肩には除雪車が雪かきをしたのであろう後。
(これはヤバい)
と思ったものの、サマータイヤでも問題なく行けた。スピード抑えていた+レイン&スノーモードを一部の区間で初めて使用したのも大きかったかもしれない(C4もついていたが使ったためしがない。C3はETG5なのでそもそもそんな機能ない)。が、注意していかなくてはならない場所であることを再確認したのでよかったというべきか(去年は暖冬だったからそこまで心配してなかったのがダメな訳ですけど)。
一応、今回長鞭を買ったことでほぼ90%近く乗馬に必要な装備がそろいました。拍車と長鞭により、たいがいな馬・・・反応が鈍い馬=馬であることを忘れている馬に指示がしやすくなりました((@´∀`o[嬉しい]o昨年中に取得する予定だった乗馬ライセンス4級を今年取れるよう頑張っていきたい。

駐車場の様子。スタッフの方々がなんとかここまでしていただいたようですが、日当たりの悪さもあり、このような状態でした。





Posted at 2021/01/04 18:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よいお年を http://cvw.jp/b/2935168/45754346/
何シテル?   12/31 19:04
初めまして!Yugoulです。よろしくお願いします。 自分で車を買うことになってから車に興味を持つようになりました。 初めて買った相棒は、(誰にもかぶりたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
色々なことを考えた結果、特に長期的なコストの面でXEに替えました。 90%満足しています ...
シトロエン C4 シトロエン C4
C4FEELガソリンモデルです。 毎日、相棒を見てうっとりしてしまいます。 ※2020 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation