• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yugoulのブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

忘れていた昨年までの走行距離の記録

おおよそ13700km
※00の部分があいまい

このキロ数から今年はスタートです。伸びないだろうな・・・通勤が往復4kmじゃ"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
Posted at 2021/01/04 17:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

1年の反省

1年の反省今まで生きてきた中で一番閉塞感漂う1年が今日で終わる。
はぁ・・・↓↓一気に白髪が増えたわ、精神的にもよくないことばかりだった。社会もよくない方向に向かいつつあることに憂いしかない。個人的には、仕事や趣味にやる気が全く起きなく、ダラダラ過ごす日々だった。しかし今では、逆にこういう年があってもいいんじゃないかという気持ちになった。
一度すべてをリセットする → 心機一転 
それが私には必要だったのかもしれない。新たな方向性が見つかったような気もするし・・・

以下 備忘録
12/21 12か月点検。タイトル写真にある戦利品入手。
高い金ではありましたが、買ってよかったと再認識。
    
12/30 今年最後の乗馬。腰に来る、肩つる。血行悪いんだよなぁ・・・今も左肩凝ってるし(´・ω・`)

帰り、嵐っぽい天気になるがすぐ収まる。しかし、風は依然として強く、落ち葉やらなんやらが車に当たる当たる。道にはその残骸である木の枝を避けに避けたが、何回か踏んだような気がする。黒い車はほんと気を遣う。久しぶりにプロファイルが認識せず(行きは大丈夫だった)。認識しなくてもステアリングとシートは勝手に自分に合わせてくれるが、ステアリングだけデフォルトのまま戻らない状態だった。

12/31 津に雪が積もる。昨年度は一度も見ていなかったぞ!リアトランクに積もった雪に人差し指をさしたところ第二関節・・・約5cmほど積もっていた。今年最後のすす落としのつもりで洗車。(細かい傷はあったけど)目立った傷はなかった模様。プロファイルは認識するが、ステアリングだけは昨日と同じ状態。年末最後のストライキか?



来年はどのような一年になるだろうか。どっちに転んでも自分は冷静にいようと思う。
一年、ありがとうございます。来年もよろしくお願いします。
Posted at 2020/12/31 21:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年末 | 日記
2020年12月09日 イイね!

先週末のドライブ

先週末のドライブ先週末、ドライブで青山高原まで行ってきました。
クレイン通っているのに青山高原には拠ったことがなく(シトロエンツーリングでC5乗りの方に連れて行ってもらったぐらいです。というかそれまで行ったことが一度もない)、遅い紅葉+伊勢湾でも見に行こうと思い、ワインディングロードを楽しみみつつも、道に越境している木の枝などを避けながら行ってきました。

景色はよかったですが・・・さすが日本有数の風が吹き抜けるところだけあって、寒い寒い。せっかくカメラ持ってきたのにスマホでテキトーに撮影して帰りました(´・ω・`)ショボーン






どうやらあの風車の音で野生動物が人里に下りてきているようです(理科の先生曰く)。まぁ人間である私でも結構音が大きく感じられるのに、人間が聞こえないような音を聞ける野生動物は堪ったものではないだろうな・・・


そういえば今日ジャガー公式HPでXEの項目みたら、本国に合わせたグレードの刷新が行われたんですね。価格が上がってる。インフォメーションもMC後のFペイスに合わせてきていますね。使い勝手はどうなんだろ。R-ダイナミックにマイルドハイブリットディーゼルがありますが、(私の愛車のタイプの)ディーゼルエンジンはカタログ落ちのようです。時代の流れとはいえ残念。。。
Posted at 2020/12/09 21:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年11月18日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・4月上旬ぶりにクレインに行きました~
約半年以上サボってまして、(騎乗スキルについて)大丈夫かなと思っていましたが、それでも体は覚えているんですねぇ~難なく乗れました。「ブランクを感じさせないですね」というお褒めの言葉ももらい、気を良くしたものの、久しぶりということもあり、姿勢を保つのに変な力の入れ方で、帰りアクセルきちんと踏めるかなってくらい足がへろへろになってしまいました><当然、昨日まで股関節が筋肉痛になり、特に月曜日は痛みがきつく、歩くのが少し億劫でした。

しかし、久しぶりに馬や従業員さんと会えたのでよかったです。サボった分、これから頑張っていこうと思います。




※同じような写真ですが、あくまで記録用です。
Posted at 2020/11/18 20:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗馬 | 日記
2020年11月03日 イイね!

サイドウインドウモールの傷消しと秋晴れ

サイドウインドウモールの傷消しと秋晴れ今年は例年になく秋らしい秋があり、過ごしやすい日々が続いています。どこかに出かけたいという衝動に駆られつつも、COVID-19の件で余計インドアになってしまいました(新たな趣味としてキムチ作りが増えただけでもいいか。職場の人からの味の評判はよい)。それでも休日は近隣(の自分で勝手に設定した試乗コース)を往復40kmくらい走ることはしてます。そういえば、20年くらい前は秋があったと感じています。いつのまにやら夏 → 残暑 → 申し訳ない程度の晩秋 → 冬 って流れになっている気がする。この流れに慣れてしまった状態で、ある意味本来の季節変化が来られると・・・案の定体調不良になりました(´・ω・`)

本題ですが、過去の記事にも掲載したウインドウモールですが、先月末、いつものエネオスでディーラーの半額(¥15,000)で直してくれました!ひどくなったらまたお願いするとともに、普段はフォロワーさんからの紹介のモール磨きで定期的にメンテナンスすることにしました。これで心の悩みが一つなくなって一安心です。

その翌日、天気が良かったので、引き取ったついでに中勢グリーンパークにてボーっとしに行きました。




で、初心者マークを付けたミニバンが一台、駐車場で運転の練習をしていました。よく見ると、免許取り立ての少年が親の指導を受けてました。そういえば、私も免許取り立てのころ1年間は父が助手席に乗って厳しい運転指導受けたなぁ・・・今、思えば(物損はしたものの)ゴールドなのはこの時の指導のおかげなのだろう。さらに三重にきて、車における父に出会い(シトロエン乗っていた時の元担当者さん)、運転技術を教えてもらう機会もあったりして大変恵まれているなぁと実感しました。
心の中で、無茶な運転をせず、無事故であるようその少年に対して応援しつつ、帰途につき、翌日の勤務を思い出し、気落ちすることになりました(-_-;)
Posted at 2020/11/03 17:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「よいお年を http://cvw.jp/b/2935168/45754346/
何シテル?   12/31 19:04
初めまして!Yugoulです。よろしくお願いします。 自分で車を買うことになってから車に興味を持つようになりました。 初めて買った相棒は、(誰にもかぶりたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
色々なことを考えた結果、特に長期的なコストの面でXEに替えました。 90%満足しています ...
シトロエン C4 シトロエン C4
C4FEELガソリンモデルです。 毎日、相棒を見てうっとりしてしまいます。 ※2020 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation