• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANJIのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

脱走!

脱走!夕飯前に、

じいさんが:「なんか、黒い虫が飛んできたぞ!」

下の娘が:「ゴキブリじゃない?」

じいさんが:「そこで飼ってる、クワガタじゃないのか?」

自分:「逃げるわけねえよ!」


と、言いながら見たら写真のヤツが・・・

脱走してました。

容器を確認したら・・・

通常



少し浮いてました。


前回、餌を換えた時にシッカリと・・・

嵌めてなかったようです。

次から、気をつけます。

挟まれたら、痛いから!



Posted at 2012/06/03 21:25:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オオクワガタ | 日記
2012年05月03日 イイね!

間抜け・・・

間抜け・・・今朝、餌のゼリーを交換しようとしたら・・・

こんな状態で・・・

ひっくり返っていました。

クワガタは、ひっくり返って長時間すると・・・

お亡くなりになるって聞きましたが・・・

大丈夫でした。

いつから、ひっくり返っていたんだろう?

外は、今日も雨ですね。

メダカ池の方は、ナガバオモダカの花が、ちらほらと咲いています。



睡蓮の葉も、たくさん出てきました今年は花が咲くといいんですが・・・)



ミナミヌマエビも、ちゃんと冬を越して増殖中です!








Posted at 2012/05/03 09:06:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オオクワガタ | 日記
2011年07月06日 イイね!

オオクワガタ取り出し

オオクワガタ取り出し

3週間ほど前に、羽化したのは確認していましたが直ぐにビンから出さない方が良いとの事で今日まで放置して先程取り出して飼育ケースに移しました。

まずは、前回のマット交換の時に♀と思われる幼虫の入ったビンから取り出しました。(ビンの蓋に一応、♀と書いておきました。)
予想はすべて当りました。



最初に出した♀(43mm)


♀は平均で45mmくらいでした。(5匹)

続いて♂のビンをホジホジ・・・


で、出てきたのが


こいつです。(70mm)

続いて、こいつが今回の1番

73mmありました。(けど、他のに比べて元気が無かった・・・)

結果は、
♂ : 7匹(平均69mmくらい)最大73mm、最小67mm
♀ : 5匹(平均45mmくらい)最大46mm、最小43mm


菌糸ビンでなくマットで飼育してこの大きさなら十分だと思います。
♂の予想外の大きさに・・・

飼育ケースが小さ過ぎました。(爆


Posted at 2011/07/06 21:49:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | オオクワガタ | 日記
2011年05月08日 イイね!

もうそろそろかな?

もうそろそろかな?去年の今頃、孵化したオオクワガタ

3月に最後のマットを交換してから1ヵ月半が経過しました。

さっき確認してみたら、12匹中4匹が「前蛹」という蛹になる前の状態になっていました。
他の8匹も、ほとんど動きません。



この後、蛹→羽化(成虫)となるようですが、あと1ヵ月くらいかな?
Posted at 2011/05/08 11:18:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | オオクワガタ | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカミニ JAOSマッドガード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/293520/car/3718489/8333206/note.aspx
何シテル?   08/15 08:30
新相棒は『エクリプスクロスPHEV』です。 かみさんの車も弄って暇つぶし・・・ 弄りはDIYメインでコツコツと! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ LEDバルブに交換とウィンカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 15:47:25
DIYハマりたてのホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:11:24
[三菱 デリカミニ] シフトパネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 23:05:39

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
デリカD:5に14年! 子供たちが就職して独立したのを機会に、エクリプスクロスに乗換えま ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
結婚前に欲しくて欲しくて、たまらずに購入してしまったパジェロです。 数か月後に、今の奥 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
D:5の前に乗っていたSGです。 営業マンの口車にのせられて、勢いで購入してしまった! ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
先代、ekスポーツが不慮の事故により廃車となり・・・ 待ちに待った、新型が我が家にやっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation