• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CD23Cのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

よく再現してますね~

よく再現してますね~
ミニカーネタを書いたので今度はプラモネタでも・・^_^; 画像は今年の夏に完成したバンダイのコスモAPですが矢印の個所に注目して見て下さい、Cピラーの付け根の部分なんですがルーフから付け根部分に行くに従って少しずつCピラーが細くなっていって矢印のCピラー付け根の部分が最も細くなっているのが分かる ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 01:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

ブリット

ブリット
コスモに乗れない冬は何もネタがありません(笑) 今回はコスモとは全く関係ないですが旧いアメ車の事でも・・^_^; ブログタイトルの「ブリット」は68年公開のアメリカ映画ですがスティーブマックイーンの駆るマスタングのカーチェイスで有名ですね。 爆走するマスタングがカッコイイですが劇中に登場する ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 01:30:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

冬のメンテナンンス

冬のメンテナンンス
季節はもう冬、コスモ達は冬眠・・冬は寂しいです、出来る事といったらエンジンをかけるくらい・・ガレージ内には一応小さなヒーターもあるんですが厳寒期になると作業的な事は殆ど出来ません。 なので冬の間は車内にこもってエンジンをかけるのが精一杯です、でも今の時期ならまだ気温もそれほど低くないので簡単な作 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 19:41:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

今シーズンのラストラン

今シーズンのラストラン
先日に白コスモで今シーズンのラストランをしました。 その前に点火系のメンテを・・先日にテスターでドエル等をチェックし、どうせもう冬眠するのだから調整は来春で・・と思っていましたが、メンテしてから冬眠させてあげようと思い立ちまして、ラストランの前に点火系をメンテをしてみました。 まずはプラグを外 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 20:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

タコメーターを調整してみました

タコメーターを調整してみました
画像は白コスモのインパネなんですが・・アイドリング状態でタコメーターが1100回転位を指しています。 これは、この車を入手した時からでした、アイドリングは正常ですし実際に音を聞いてもこんなに回転数が高いはずがない事は分かっていました、つまりタコメーターの指示が狂っているのです。 白コスモを入手 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 23:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

水温スイッチ

水温スイッチ
コスモのチョークノブは水温が低い時は任意の引いた位置で保持出来るようになっています。 その構造はコントロールユニットからの電源がチョークワイヤーを保持する電磁石に通電する事でワイヤーを保持するようになっているのですが、コントロールユニットの保護回路が作動したり保護ヒューズが溶断するとコントロール ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 23:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

模型用ロータリーエンジン

模型用ロータリーエンジン
マツダがRX-8の生産を中止した事でロータリーエンジンは生産中止になってしまいましたがロータリーエンジンは模型用でも生産されていました。 画像のエンジンがその模型用ロータリーエンジンで、小川精機という模型エンジンメーカーがラジコン飛行機用として生産していたんですが、そのエンジンも遂に生産を終了し ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 23:48:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

本日は

本日は
北海道も、今年の旧車シーズンは残り僅か・・もうイベントも全て終了してこの時期は寂しく感じます。 でもその寂しさを吹き飛ばすべく?今日は遠方からお友達のロータリーヤマさんが遊びに来られました(^o^) 今回は長距離も快適で楽々のユーノスコスモ20Bです(゚∀゚) それにしても大きな車です、そう ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 20:27:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

久しぶりに赤コスモのエンジンを始動

久しぶりに赤コスモのエンジンを始動
休眠して久しい赤コスモですが・・前にエンジンをかけたのがいつだったのか思い出せない・・つまり、それくらいエンジンをかけていないという事ですね、これはいけない^_^; というわけで久しぶりに赤コスモのエンジンを始動してみる事にしました。 まずはバッテリーを接続・・そして車内に乗り込みます、あぁ~ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 22:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

初雪

初雪
昨日は初雪が降りました。 昨年は初雪が遅くて11月の半ば頃だったと思いますが初雪がそのまま根雪になりました、そして今年はというと・・初雪がいきなりドカ雪に・・(゜o゜) 例年だと初雪は平地ならうっすらと積もる程度なんですが・・昼頃に降っていた雨が少しずつ雪に変わっていき、ああ遂に来たか・・と思 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 22:34:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コスモAP発売50周年 http://cvw.jp/b/293527/48735921/
何シテル?   10/28 23:25
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在56万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation