• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacaharuのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

BIGサイズ

BIGサイズ
極東ファ○ィにコーヒー豆を買いに行ったときに発見! 普通は歯磨き粉チューブくらいの大きさ…
続きを読む
Posted at 2013/10/24 18:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月22日 イイね!

雑学ネタ

CDは何故に直径が12cmなのか? 当初、フィリップスとソニーが共同でCDの開発を行う際、直径は11.5cm、記録時間60分としようとしたそうです。 ここでの直径11.5cmは当時普及していたカセットテープのハーフ(筐体)の対角線の長さからきているそうです。 カセットテープの正式名 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 21:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月21日 イイね!

撤退

先日、クルマに付けてるスピーカー(ツイーター)付近からビビリ音が出ていたのでスピーカーの中や土台の内側などにブチルゴムを貼り込んで治しました。 しかし、ビビリ音は他からも出ているようで完全には治らず… でも、スピーカーの方はデッドニングが効いたのか少しいい音になったので良しとします。 調整し ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 13:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月20日 イイね!

N2H はだし天国 無事終了~

はだし天国の大会、初めてギャラリーしました。 理想ラインも知らず練習走行を眺めていましたが、ギャラリーも審査席そばに行けると分かり、早速移動。 審査員の高橋さんと田所さんの採点を参考に皆さんの走りを見て、何となく分かってきました♪ ミニコースのわりにコースに起伏があって難しそうですが走らないの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 21:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月19日 イイね!

練習

練習
皆さん、明日の大会に備えて練習されています!! 今のところ天気は曇りですが、いつ小雨が来てもおかしくないレベルです。 気温は約20度、長袖だったら寒く無いです。 明日はどうでしょうか? そういえば、駐車場に積車が5,6台止まってますが、あのジェットコースターのような山道を通ってくるのを1度見 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 15:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月19日 イイね!

土曜日の使者

午後からはだし天国へちょっとだけ下見に行ってきます。
続きを読む
Posted at 2013/10/19 11:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月18日 イイね!

日曜日の使者

今度の日曜日ははだし天国に大会のギャラリーに行くことにしました。 みん友のみどちゃんが出るので楽しみです♪ ただ、天気が心配です… 後、はだし天国のギャラリーは初めてなんですが、ギャラリー用の駐車場って、大丈夫なんでしょうか? 結構、スペース的なモノが気になるんですけど…
続きを読む
Posted at 2013/10/18 20:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月16日 イイね!

レイクサイド

今日は、オートポリスのレイクサイドコースで行われている、わいず走行会に来てます。 平日なので台数は少なめですが、BBQもしたりして賑わってます♪ 写真も撮ろうと思ってるのですが、別件で携帯に連絡が来るのでその後撮るつもりです。
続きを読む
Posted at 2013/10/16 14:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月13日 イイね!

カエル寺

カエル寺
嫁と下の子を連れて、カエル寺へ行ってきました。 みん友のこなぴーさんやチェイサーの嫁さんが行ってるのを見て、行きたくなったので♪ 結構参拝者の方々が多く、マイクロバスも駐車場に止まってました。 寺内は噂通り、カエルだらけでした。 お線香の香りを嗅いで、ちょっと浄められたかな?
続きを読む
Posted at 2013/10/13 20:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月12日 イイね!

新型アクセラ

新型アクセラの予約が開始されました。 価格を見ると高い!! 2.2Lディーゼルターボに至っては車両価格、約298万円… RX-8のtype-Sと殆ど同じ… 2代前のマツダスピードアクセラ(家のクルマ)が 241万円。 今はまだマツダスピードグレードは発表されていませんが出るとしたら350 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 22:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ハスラー ドア内張りにモール施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/293535/car/3043635/6202655/note.aspx
何シテル?   01/31 20:00
ハスラーJスタイル3に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生初の車高調整です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 22:30:41
リアスピーカー取付 1/2 (リアドアの内張り剥がし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:00:13
ミツバホーンに替えてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 07:53:11

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なかなか見ないブレイブカーキパール
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
3代目の車です 結婚して子供も2人になったのでそろそろ落ち着いた車にした方が。。。。。と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の車 1代目の車を所有している時に、「シビックに乗ってる」と言うと必ず「V-TEC ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
働き出して最初に購入した車。 当時、車にまったく詳しくなかったのでDOHC16バルブ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation