• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacaharuのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

奇跡のショット!!

奇跡のショット!!昨日はセキアサーキット最後の撮影としてガレージわいず愉快な仲間達走行会に行ってきました。

朝6時半に家を出発して高速に乗りましたが年末だけあってクルマ多い~

サーキットに着くとクルマの多さにびっくり。!何かの大会かと思うほど!!
参加台数なんと120台!! 納得です。

午前中は雨は降りませんでしたが前日までの雨の影響でウェット→セミウェット。
しかし、午後にはドライになり2コーナー内側へ~

そこで、奇跡のショットが!!!!!

この1枚に10年かかりました…

夏のうだるような暑い日、冬の凍えるほどの寒い日、雨の日はサーキットの方にビーチパラソルをさしてもらい、風の日は砂煙と闘いながら2コーナーの内側に座りその時をじっと待ち続けました。

写真をちょっと説明すると、カメラポジションは2~3コーナーの内側縁石ギリギリの位置で、クルマの走行ラインによっては手を伸ばせばクルマが触れるくらい?
ここで撮影した場合、しっかり角度が付いているとドライバー側のドアが写ります。個人的にこれがエキスパートの証しと判断してました。(あくまでも個人的に)
で、このドライバー、若い人はご存知無いかと思いますが、元D1SLドライバーでした。
本人ナルシストらしくやたら自分の写真を欲しがり、走行前日までは大層なことを言って「格好いい写真」を要求してくるのですが、いざ走り始めると、手のひらを返したようにネガティブ発言のオンパレード~
「タイヤが~」、「エンジンが~」、「体調が~」etc

しかし、最後の最後でやってくれました!!
白煙も出てます!!
てっきり白煙と髪の毛の量は比例するのかと思ってましたヨ~

ある意味、自分の中でセキアサーキットを「卒業」出来たように思った瞬間でした。

お世話になりました。
セキアサーキット!!

Posted at 2012/12/30 20:02:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ハスラー ドア内張りにモール施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/293535/car/3043635/6202655/note.aspx
何シテル?   01/31 20:00
ハスラーJスタイル3に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
910 1112 131415
1617 18 19 202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

人生初の車高調整です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 22:30:41
リアスピーカー取付 1/2 (リアドアの内張り剥がし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:00:13
ミツバホーンに替えてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 07:53:11

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なかなか見ないブレイブカーキパール
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
3代目の車です 結婚して子供も2人になったのでそろそろ落ち着いた車にした方が。。。。。と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の車 1代目の車を所有している時に、「シビックに乗ってる」と言うと必ず「V-TEC ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
働き出して最初に購入した車。 当時、車にまったく詳しくなかったのでDOHC16バルブ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation