• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中ちゃん@煌のブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

2025.7.27夏休み第一弾「洪庵キャンプ場」

2025.7.27夏休み第一弾「洪庵キャンプ場」息子の夏休み思い出作りと言いながら父ちゃんの趣味に付き合わせる夏休みの到来です✨
とは言えなかなか連休がとれないので週末の旅にファミキャンやら息子とのデュオキャンやらキャンプ行きまくりの夏です✨


まずは、ゆるキャン△で有名な洪庵キャンプ場⛺️ここはゆるキャン△大好きな息子に誕生日キャンプどこ行きたい?って聞いたら即答で
「洪庵キャンプ場!!」と希望があったので予約取りづらかったですが父ちゃん頑張りしました!

1日目は富士山見れませんでしたが2日目は逆さ富士も見れました😍
洪庵キャンプ場はサイトの勾配が半端ないのでタフトで👍


感動して言葉を失いました✨


息子の希望で聖地巡礼もしました✨
まずは「りんちゃんの実家」


「本栖高校」


みのぶ饅頭も買いました✨

今まで行ったキャンプ場には申し訳ありませんが「洪庵キャンプ場」が自分的大好きなキャンプ場ランキング1位🥇となりました✨
やはり富士山と本栖湖のロケーションが半端なかったです!


Posted at 2025/08/10 06:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

2025.4.26北軽井沢スウィートグラスキャンプ

2025.4.26北軽井沢スウィートグラスキャンプ4/26北軽井沢のスウィートグラスへ息子と2人でデュオキャンプしてきました✨
嫁様は体調不良のため愛犬とお留守番😅
嫁様と愛犬はしばらくいけそうにないかな😓早く一緒に行けるといいんだけど、、、、



心配していた天気は快晴✨
それでも軽井沢は昼間でも肌寒い😆


スウィートグラスはなんでもあり😆こたつレンタルして夜の0度に備えます🤣



新しい「のっぽ」なる遊び場へ🎶
息子は大興奮😆


息子と散策したり


ビール🍺のんだり🍻


息子と乾杯🍻したり



またまたパエリア🥘作ったけどパプリカ入れ忘れたり🤣彩りが悪い😭



焚き火したり遊びまくったらおじさんヘトヘト😓9時過ぎに到着してからそのまま設営、昼飯食べてその後息子に付き合って13時から17時までほぼ遊びっぱなし😆
やっと🌆座れました😅



夜は0度まで下がりましたが焚き火と、こたつと、電気毛布と、セラミックヒーターで寒さ知らずでした🤣文明の力最強です🎊
夜は汗かきました🤣


夜は更けて、、、、



満天の星空😊高所なので空気が澄んでて晴れていれば最高の星空が見えます🌌




朝の空気は澄んでいてすごく美味しいです🤤朝食を摂って早々に撤収🏕️
来た時より綺麗にして終了🎶





Posted at 2025/05/04 07:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

2024年10月13日パラダキャンプ場

2024年10月13日パラダキャンプ場今回は2週連続でキャンプです☆
しかもまたまたデュオキャン♪
え?嫁様と不仲説?🤣
いやいや、前回今回と義母の看病で嫁様は参加できてないだけなのでご安心を🤣
とは言え今年三回目の息子とのデュオキャンプ🏕
ホント愛息子とのキャンプはかけがえのない時間です😊

このキャンプ場、冬はスキー場なのでサイトの真後ろにリフトが見えますね😁
結構最近、冬はスキー場、冬以外はキャンプ場ってとこ結構あるみたいですね♪
スキー場特有の抜け感と広々さはたまりませんでした☆
しかも先週と打って変わっての晴れ〜✨
秋キャンプはやはりこうでないと♪
空いてるように見えますがこの後続々とお客さんが入ってきて満員御礼😅
今回もやはりシャコタンは私だけ♪
勝手に勝利宣言♪
前回のキャンプイベントと比べてファミリーキャンパーも多く、のんびりキャンプでした♪





ここのキャンプ場はありがたいことに車で5分のところにある温泉無料券をくれるので設営で汗をかいた後にサッパリしてきました😊
その温泉から見える景色がこれ!!めちゃくちゃ綺麗でびっくりしました😁
温泉も気持ちいいし、寝転がれるスペースもあってキャンプに来ていることを忘れてしまうくらいでした😆



帰ってからはこれ♪





キャンプ飯撮るの忘れ😭
今回は少し冷えるのですき焼きを息子と食らいました🤤
期限ギリギリの割引き黒毛和牛を買いましたが充分美味でした🤤大きめが8枚で800円〜 息子と2人なら充分な量でした😁





この時間大好き♪
とても幻想的☆



息子が寝てからは俺時間♪
飲みすぎて朝起きた時二日酔い🤣
夜は電気毛布使ったので寒いどころか暑すぎて汗かきました🤣



二日酔いの朝は晴天♪



朝飯は昨日の残りのすき焼きにうどん突っ込んで私はすき焼きうどんに♪
二日酔いにとても効きました♪
息子は朝からピザ🍕


きた時よりも綺麗にして撤収♪














Posted at 2024/10/13 18:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月10日 イイね!

50000円は超ありがたい♪

50000円は超ありがたい♪パツレ完了♪ホントに爆光で助かってます☆
他にもドラレコ、ティッシュカバーなどおせわになってます✨
当たったら、、、、
シーケンシャル、室内灯、バックランプにウィンカー♪
全て変えたい😍

http://minkara.carview.co.jp/userid/2935464/car/2542224/13144402/parts.aspx

この記事は、VELENOスタッフの愛車紹介&パーツレビューキャンペーン企画第一弾🌟について書いています。
Posted at 2024/10/10 07:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

2024年10月5日戸隠イースタンキャンプ場 「長野キャンプミーティング」

2024年10月5日戸隠イースタンキャンプ場 「長野キャンプミーティング」


今回は推しのアウトドアショップが主催するイベントに息子と2人で参加してきました♪
やはりアウトドアショップ主催のイベントということで皆様装備がエグい♪
カッコイイサイトばかりで自分はまだまだだなぁ、、、、と痛感笑笑
ただ、今回のイベントでは私が1番シャコタンでしたね(自称)🤣
てかSUVでキャンプ来る人はいても、なかなかシャコタンで普通来ませんよね笑笑
今回はタフトでの参加も考えましたが、おそらくおしゃれでエグいサイトばかりだと思ったのでギアでは負けるのでシャコタンヴォクシーで参加した次第です🤣
勝負どころが違いますよね🤣
結構ワイルドなキャンプ場でしたが擦り擦りはしませんでした👍



設営が終わり、今回はキャンプイベントということで出展がかなりあったのでお昼は全部作らず他力メニューで♪
この豚汁がめちゃ美味でした✨


その後コーヒーもいただきました♪


色々な出店もあったので生刷りしてもらいました☆これは嫁様へのお土産☆



お酒飲んだり🤤
 
ただ、今回は1日目は夜まで霧雨で夜からはポツポツ雨😵‍💫
気温はさほど寒くなかったですが雨がとにかく残念でした😩



とは言え愛車をキャンプしながら見ることができるのはやはりたまりませんでした😆



息子が寝静まって、、、、
おつまみに持ってきていたお菓子を全部食べられてしまったので、アテにカレー麺を笑笑
何気にアテになります🤣




きた時よりも綺麗にして終了☆













Posted at 2024/10/06 17:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やすいち さん
新井?」
何シテル?   08/02 20:33
中ちゃん@煌です。健パパ@煌から改名しました☆よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーの外し方・戻し方 -その1- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 08:36:06
シルクブレイズフロントグリルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 07:15:13
CARBON STYLE CARBON STYLE製ラッピングステアリングハンドルスイッチ+ベゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 08:40:20

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年3月2日にトヨタ ヴォクシー80系後期ZS煌納車されました😻ファミリーカーな ...
ダイハツ タフト たんとん(息子ネーミング) (ダイハツ タフト)
嫁車に新古車を導入☆ 2023.1.14納車🎵 キャンプが好きなので無骨系でいこうと思 ...
その他 トレック エモンダ ALR4 その他 トレック エモンダ ALR4
TREK EMONDA.ALR 超軽量アルミフレームでカーボンに負けない軽さ(´ω`) ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車🚗最近劣化が目立って来たのでリペア計画を発動🤖 とりあえずお金をかけずに見た目 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation