• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

そろそろ動こうと思うのだが

エアロプラントのボンネットでも検討してみようかと思ってるんですよ。
とりあえず問い合わせのためHPを見てみる。
・・・

メールが無い ΣΣ( ̄□ ̄)

平日になんて電話できる環境に無いです。
なら土曜日に直接行ってみるか。
・・・

AZ-1はまだ分解したままだ ・゚・(ノД`)・゚・

私には、かなり難易度が高い作業のようです。
とりあえずは挫折中です。
Posted at 2011/03/31 23:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年03月31日 イイね!

工具が無ければ、作ればいいじゃないか

工具が無ければ、作ればいいじゃないかと言うことで、適当にオイルシールを抜く工具を作ってみた。
そして、とりあえず抜けた。
次はドライブシャフトブーツ交換だな。
Posted at 2011/03/31 19:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年03月28日 イイね!

やな物を見た

やな物を見たトーコントロールリンクを外してみたら、それが刺さっていたところが錆びていました。
とりあえず、サビチェンジャーのお世話になりました。
Posted at 2011/03/28 21:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年03月28日 イイね!

先にこちらを交換するか。

先にこちらを交換するか。オイルシールは明るいうちでないと作業が困難なので、先に固着しているトーコントロールリンクを交換する事にした。
うん、ボルトがマフラーに当たって取れないね。
たぶん純正ならこんな事にならないんだろうな。
ちょっと予定外のマフラー外しから始めることになりました。
Posted at 2011/03/28 19:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2011年03月27日 イイね!

オイルシールを抜く手段が思いつかないので

オイルシールを抜く手段が思いつかないので動画でもUPするぜ。

痛車なAZ-1でドライブ その21

UPが遅れたのは自粛していたからなんだからね。
決して寝落ちばかりしていたとか。
普段は見ないTVばかり見ていたからじゃないんだからね。
・・・
たぶん。
Posted at 2011/03/27 21:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記

プロフィール

「ライン登録しました。 ID nisyasan」
何シテル?   04/01 22:52
「にっしゃのガレージ(http://nisyasan.car.coocan.jp/az-1/)」を運営していますにっしゃです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 4 5
678 910 11 12
1314 1516171819
20212223 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

にっしゃさんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:50:09
【AZ-1】 アンテナ 【CARA】 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:17:28
 
にっしゃのガレージ 
カテゴリ:AZ-1関係
2007/06/05 18:16:32
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
展示車落ちの走行距離46km 生産終了の発表のため、急遽おさえてみました。 そしてAZ ...
マツダ AZ-1 AZ-1 RS660 (マツダ AZ-1)
仕様はこちらを参照のこと。 http://nisyasan.car.coocan.jp/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用車両として購入。荷物も載るので、買出しにも活躍。 AZ-1の出番が減ってしまってい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親の愛車です。 私がメンテ&管理&いじり(笑)をしておりますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation