• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマニアTMのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

day trip to kawagoe(vol.1)

時薫るまち「川越」へ。
まず、あぐれっしゅ川越にある市内観光用共同駐車場(290台無料)へ向けてGO。
ここから徒歩でぶらぶら観光します。

・川越城本丸御殿(県指定文化財)
長禄元年(1457)に築城された川越城。
その後、本丸御殿は嘉永元年(1848)に造営されました。
平成18年に「日本百名城」に選定、現在は玄関、大広間、家老詰所が残っています。


・川越氷川神社(県指定文化財)
今から約1500年前の古墳時代に創建されたといわれ、縁結びの神様として有名です。


・御神木(氷川神社)
境内には多くの御神木がありますが、本殿裏手の御神木は樹齢600年を超える欅(ケヤキ)です。


・絵馬トンネル(氷川神社)


・風車(氷川神社)
川越市制施行100年を祝して。
GW中ということもあり、着物姿の若いカップルが散策している光景を沢山観ました。


・大鳥居(氷川神社)
木製の鳥居としては日本一の大きさで高さは約15m、平成のご大典奉祝行事として建立されました。
扁額の文字は勝海舟の筆によるもの。


・glin coffee(グリンコーヒー)元町1号店。
氷川神社を出て、早速買い食い。
それぞれ好みのあげパンとアイスカフェオレをいただきました。


・和牛ひつまぶし うし川
間髪入れずにお隣で「小江戸メンチ」を。
タイミング良く、揚げたてをゲット。
小江戸黒豚とA5和牛で作ったメンチカツで、食べ歩きしやすい紙袋に入っていました。



vol.2へ続く。・・・
Posted at 2022/05/08 18:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

day trip to kawagoe(vol.2)

続き。

・西に向かって、菓子屋横丁(かおり風景百選)へ。


・mame蔵
少し気温が下がってきたので、ホットコーヒーを。



・蔵造りの町並み
江戸時代初期の町割りの上に、主として明治26年(1893)の大火後、耐火建築である蔵造りが採用され、今の町並みが出来ました。



・川越商工会議所
バルテノン神殿を思わせる建物で、国指定有形文化財。
昭和3年(1928)、武州銀行川越支店として建立。
この辺りから突然のスコール。


・大正浪漫夢通り
情緒溢れる商店街、歩道に御影石を貼り、電線を地中化して景観を保っているとの事。
こどもの日らしく、鯉幟が。


・川越熊野神社
室町時代に紀州熊野本宮大社から分祀され、地元の方から「おくまんさま」と呼ばれ親しまれる開運、縁結びの神社です。


・御社紋、八咫烏(川越熊野神社)
八咫烏は熊野の大神のお仕えです。
日本を統一した神武天皇が熊野の山中で道に迷われた時、大和の橿原まで先導したという故事に習い、導きの神として信仰があります。


・時の鐘(市指定文化財・残したい日本の音風景100選)
江戸時代の寛永年間(1624~44)に、酒井忠勝によって建てられました。
現存の鐘楼は明治時代の川越大火の直後に再建されたもの。
約390年もの間、時を刻み、今は1日4回、由緒ある音を聴くことが出来ます。



過去に観光した札幌時計台、高知はりまや橋もそうですが、時の鐘も・・・

最後までお付き合いありがとうございました。
Posted at 2022/05/08 18:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月05日 イイね!

当選しました。第24弾




嬉しいゼロウォーターの当選商品が届きました。



シュアラスター様
この度は選んで頂きまして、ありがとうございます。
しっかりレビューさせて頂きます。
Posted at 2022/04/05 18:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!みんカラを始めて4年が経ちました。
最近は何かと忙しく、めっきり弄りのペースが落ちましたが、「ネタ」はたっぷり仕入れていますので、今後の投稿にご期待下さいませ。(*´∀`)♪
これからも「プリウス本来の性能を引き出し燃費向上、新車の輝きをもう一度」を目標に弄っていこうと思います。
拙いレビューに沢山のイイね!を頂きましたみん友、フォロー、フォロワーの皆さんありがとうございました。
引き続き、よろしくお願いします。
Posted at 2022/02/26 08:49:41 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

一蘭。

一蘭。昨日、「一蘭デビュー」しました。

数年前に近くにオープンしていたのは知っていましたが、オープン当初は駐車出来ない程盛況で、私は特にラーメン通でもないので飛びつきもしませんでした。
私は転勤族で北は札幌、南は福岡それぞれの支店長ととして赴任した際に、よく接待の後のシメで、ご当地の人気ラーメン店にはそれなりに通っていましたが、本格的な豚骨味は久しぶりです。

10組程待った後、やっとオーダーに。デビュー戦なので、注文は無難な此方にしました。


麺はのど越しよく、スープも豚骨独特の臭みが全く無く、むしろ甘い香りがする程です。
「赤い秘伝のたれ」は、基本でオーダーしましたが、ガッツリ辛いです。
ただ辛いだけじゃない、旨味も感じました。
ただチャーシューが(トホホ)。
ご覧の通り存在感がありません。
薄く小さなチャーシューが二枚。
これで980円とは・・・。


追加オーダーは、無難に半替玉にしました。


スープまで飲み干しました。
因みにこの丼は、有田焼だそうです。



最後までお付き合いありがとうございました。

#一蘭
#ラーメン
#ら~めん
Posted at 2022/02/20 23:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 http://cvw.jp/b/2935852/46780995/
何シテル?   03/03 13:56
はじめまして、クルマニアTMです。 まず始めに ・いきなりのフォローはご遠慮下さい。 出会いを大切にしたいと思いますので、コメントを添えてお願いします。 コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 スプリング (引きバネ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:53:52
リアガーニッシュ掃除 & クリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:27:05
トヨタ(純正) ヘッドランプカバーシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 08:37:39

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
☆プリウスZVW30、マイナーチェンジ前のグレードSに乗っています。 「自分の愛車は、自 ...
ヤマハ XS650E ヤマハ XS650E
書斎を片付けていると、出てきた写真。 当時、付き合っていた彼女の自宅近くの空き地でパシャ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アメリカからの逆輸入の形で日本で発売された「U.S. ACCORD WAGON」です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation