• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月04日

STIサーキットドライブ@袖ヶ浦フォレスト

STIサーキットドライブ@袖ヶ浦フォレスト 車の慣らしも終わってきたので、サーキットデビューしてきました。
STIサーキットドライブというイベントでシェイクダウンです。
初心者向けのファンイベントの要素が強そうだったのでちょうどいいかなと。

と思いましたが、イベント名に恥じず、サーキット走行がメインで
お楽しみとしてファンイベントを合間に入れるような感じでした。

終わってから思いましたが、事前に告知しておけば良かったです・・・。
引っ込み思案な私は誰ともコミュニケーション取れず、
ただ走って帰ってきただけになってしまいました・・・。
次回以降、イベント参加するときは事前告知するようにします。

サーキットの方は走るのも見るのも初めての袖ヶ浦フォレストレースウェイ。

コースも車の限界も分からない状態なので、
車の仕様はタイヤも含めてフルノーマルです。

私が走るのはチャレンジ2クラス
到着早々、1本目を走ることになりましたが、
路面は前日の雨の影響で全面ウェット。
場所によっては川があるような状況です。
コース習熟の1本目とはいえ、ウェットではレコードラインもよくわからず。。。

走行後に井口選手の初歩的レッスンとライン取りのコツを教えてもらい、2本目に。

2本目はほぼドライ、一部ウェットが残る程度で、
ほぼ全開で走れました。
が、しかし!ラスト2周回くらいでブレーキタッチが怪しい。。。
嫌な予感がして流していると完全にペダル踏み抜けてしまいました。
あー、ベーパーロックかーと思い、残り5分を残してピットイン。
サイドブレーキでなんとか車を停めて下りたら、
ブレーキ独特の匂いが充満してました。
エア抜きしてダメなら今日はもう終わりかなーと思いつつ、
昼食後にエア抜きの準備しようとしたら、タッチが戻ってる!?
ん?ベーパーロックならタッチ戻ったりしないんじゃ?フェードか??
ブレンボの純正パッドでもこんな簡単にフェードするのか!?
でもとにかくタッチは戻ってるし・・・。

半信半疑で3本目の1週目でブレーキテスト。
うん、普通に効くね。ということは2本目の症状はフェードなのかな?
フェードだとしたら3本目も同じように後半はやられちゃうだろうけど・・・。
うん、やっぱり残り5分を残してタッチが怪しくなってきた。
周回数にして全開は5周くらいかな。
これだと今後のサーキット走行に耐えられないだろうから
パッドを強化するのは必須だな・・・。

とかとか思いながらサーキットデビューはおしまい。
ドノーマルエンジンと純正タイヤとはいえ、
しっかり全開にして、フルブレーキとタイヤの限界までは攻めれたし、
今後の強化ポイントも分かったのでデビュー戦としてのノルマは達成かな。
タイムは井口選手のアドバイスによって1.21フラットまでいきました。
いいのか悪いのかは私には分かりませんが、
楽しかったので満足でした♪
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2019/11/05 23:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご先祖さま
バーバンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】 http://cvw.jp/b/2936024/47894041/
何シテル?   08/12 10:16
お金が無いので自分でいろんなパーツを流用します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO オイルキャッチタンク取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:46:05
BBS RI-A 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:54:37
STI ミッションマウント(6MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 05:47:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
未来予想図 乗れない間にレプリ化計画推進中
スバル WRX STI スバル WRX STI
遊び用です。 既製品に頼らずに可能な限り自力で加工します。 【パワトレ】 エンジン ノ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
足車。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-POWER NISMOです。 家族の通勤用に買いました。 好評のようです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation