• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒ-コ@EK9のブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

プロの走り

プロの走り腰の方は少し良くなってきましたが、
疲れがたまってくると、
左側のお尻、左足のふくらはぎの辺りが
しびれてきて、坐骨神経痛もおこしているようです。
一進一退ですね。


さて、かなり前のことになりますが、
6月に本庄サーキットを走ったときに
プロに運転してもらい、同乗走行したときの感想を。

いろいろと話しながらだったので、
プロも全開というわけではなかったと思います。

その中で、自分との違いは、
①コース幅をめいっぱい使っていた
②1コーナーでは、V字のような曲がり方
③ヒールアンドトゥがスムーズ
④最終コーナーに入ってから、3速に入れるまでが早い
でした。

①②に関しては、EKという車で走る上で、本庄で有効なのか、
まだわかりませんが、基本に忠実だなと感じました。

③は練習あるのみですね。
④最終コーナーに限らず、ライン取りも違うと思うし、
シフト操作にも余裕がありました。
この辺りは、日々の運転の中で意識していきたいです。


他、足回りのことは、
もしかしたらSタイヤ用のセッティングかもしれないが、
全然ダメというわけではないから、
このままでも走りこんでみたら、というものでした。

ちなみにプロは自分の車で
49秒1、2くらいでした。


スポーツランド山梨では、
このサーキットに特化したライン取りをするコーナーもあります。

本庄ではまだ1回しか走ってませんが、
基本に忠実に走ってもいいのかなと思いました。
そして、それが車の性能を十分引き出せるのであれば。

また本庄行ってみたいです。
それまでに練習、練習。


写真は最終を走ってるBLACK OUTさんです。
BLACK OUTさんも最終コーナーうまく走ってたなー。
Posted at 2010/08/23 19:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年06月10日 イイね!

本庄サーキットデビュー!

本庄サーキットデビュー!昨日、本庄サーキット行ってきました!

山梨では雨だった天気は、
埼玉では晴れになり、少し暑いくらいでした。

詳細はまた後日書きますが、
まずは設定タイムとしていた50秒を切ることが出来て、
初めてにしてはまずまずだったかなと思ってます。

49'928''

(タイトな)スポーツランド山梨とは違って、
テクを磨くにいいコースかなと思いました。
特に1コーナーとか、いろいろ試せそうです。

プロにも運転してもらったので、
その辺りもまた後日載せていきます。

暑くて大変でしたが、
15分×4本の走行は自分には適度な走行時間でした。

今度はもう少し涼しい季節に行きたいです!

BLACKOUTさん、白シビさん、HONDA POWERさん、
お疲れ様でした!
シビック4台はカッコよかったですね!

あ、そう言えば、
前日に取り付けたETCですが、
カードの期限切れで、ETC割引が使えませんでした。

ETCデビューはもう少し先になりそうです。
Posted at 2010/06/10 19:07:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年04月21日 イイね!

スポーツランド山梨(4回目)

スポーツランド山梨(4回目) 行ってきました。SLY。(通算4回目)
前回から半年振りでした。

雨が心配でしたが、2本目の途中まで何とか持ちました。
今回は白しびさんと一緒です。


結果から言うと、ベストは更新しました。
43'702''。
(ラジアル時 F25/25 R22/25 Sタイヤ時 F22/25 R22/25)


ただし、フロントは溝もあまりないSタイヤ装着時です。
FRともラジアル時(FフェデラルRS Rスタースペック)は、
44'2くらいでした。


とりあえず更新ということにしておきます・・・。
ラジアル時は以前からと同じでアンダーが出て、うまく走れませんでした。
(これは車高とFのレートの変更が必要だと思う。)

今回の収穫は白しびさんの後ろを走ることが出来て、
ライン取りの勉強になったことです。

EKは軽いので、それを生かして、
タイトなコーナーも最短距離で、小さく廻る事が大事だと
言うことでしょうか。
まだまだ出来ていませんが。

今回も考えながら走れるようになってきて、
次回に向けての課題も見つかったので、
また来月、GW明けくらいに走ろうと思います。

フロントにフェデラル履いたインプレもまた後日したいと思います。
Posted at 2010/04/21 13:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月20日 イイね!

スポーツランド山梨(3回目)

スポーツランド山梨(3回目)昨日、19日にスポーツランド山梨に行ってきました。
(通算3回目)
前回走ったのが、6/28(日)なので、約5ヶ月ぶりです。
今回も疾如風さんと一緒に行きました。

前回からの変更点として、
Fタイヤ:Sタイヤ(BS RE55S 4部山)
Rタイヤ:スタースペック(新品)のタイヤだけです。
(車高調の減衰はF:25段の12段戻し、R:25段の3段戻し)

前回のタイムは45’982”だったので目標は44秒台。

昨日は日差しもあまりなく、午後から走りましたが寒い一日でした。
平日ということもあり、自分たちのほかにスターレット(ターボ)の3台だけでした。

Sタイヤの山はそれなりに残ってますが、
製造年月日が古く、表面が硬くなっているので、
始めはゆっくりいって、少しずつペースを上げます。

3台しかいないんですが、スターレットの方はクーリングを多めに取っているので、
ほとんど疾如風さんと2台で走ってました。
そのお陰で、前に出たり、後ろにつかせてもらったりして、
いろいろと試すことが出来ました。

途中、ピットインして、フロントタワーバー2本装着を
社外品の1本だけにしてみます。

結果、32周走り、7周目に自己ベストの44’150”をマークすることが出来ました!
前回より2秒近く短縮です。もうちょっとで43秒台でした。

タイムは出たんですが、
ほとんどSタイヤの恩恵だろうと思ってます。
ただ、フロントのバネレートが24キロと自分には硬く、
今までアンダーに感じて走ってたんですが、
今回はそれがあまりなかったです。

自分の思ったように頭が入っていくし、全体的に走りやすかったです。
減衰の調整でフロントを柔らかめにしましたが、
これをもうちょっと硬くしても良かったかなーと思いました。
次回、要調整です。

あと、タワーバーは1本にしたんですが、
これはあまり変わりませんでした。
というか、純正品が社外品の上に付いていて、
これが効いてないんだろうなという感じです。

次回に向けて。
1本しか走らなかったのでSタイヤがまだまだ山があります。
なので、タイヤはこのままいこうと思います。(ちょっとズルですね)

デフも欲しいところですが、まだまだお金がないので、
エアクリを入れたいです。
疾如風さんの車に乗らせてもらったんですが(無限のエアクリ)、
レスポンスがいいなと感じたので。

テクニック的にも疾如風さんに、
クリップが取れてないところがある、特に最終コーナーとか
いろいろアドバイスをもらいました。
EKは軽いのが武器なので、それを生かしたコース取りを
考えていきたいと思います。

なので、まだまだ改善出来る余地があると思ってます。
次回は43秒台目指したいです。

タイムも気になりますが、
それよりも自分の思うように走れたことで楽しかったです。
SLYもいいですが、本庄も走ってみたいです。
疾如風さんは車内カメラを試してたりして、楽しそうでした。
また機会があったらよろしくお願いします!
Posted at 2009/11/20 19:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月17日 イイね!

19日SLYへ

久々の更新になってしまいました。
(最近はちょっと仕事が忙しいです。)

年内にSLYに行こうと思ってたんですが、
なかなか行けずどうしようかと迷っていたところ、
疾如風さんに誘ってもらい、
19日に行くことにしました!

最近は土日出勤なんで、
平日に休みを取っているんですが、
いつ走りにいこうか、ふんぎりがつかなかったので
良かったです。

6月末以来なので多少ブランクありますが、
いろいろと試行錯誤してみたいと思います!

エンジンオイル交換だけしてないので、
これは当日になりそうです。

久々のサーキット!

ワクワク、ウキウキで
仕事にもやる気が出ます!
Posted at 2009/11/17 12:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

EK9タイプRオーナーです。以前はジムカーナを少しやっていました。また少しずつ走ろうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めてのバイクです。 主に通勤に使ってます。 単気筒の音がお気に入りです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車です! 一度、VTECエンジンが味わいたかったので。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車。今はなき、レビン。 後輩から安く譲ってもらいました。 いじったのは F ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の車。 トイチも好きだったのですが、 ATだったことと、 FRでターボに乗りたかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation