• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒ-コ@EK9のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

BRZ試乗

BRZ試乗もう、いろいろ語られた車だと思いますが。。。


先日、試乗してきました。

感想は・・・、
車はいい車だと思うんですが、
VTECエンジンに慣れた体には、
少し物足りない気がします。

パンチがないというか。

VTECから乗り換えるのって、難しいな、
って、最近、思います。

みなさんは、この車、どう思っているのか、
聞かせてください。

ただ、自分は86だったら、こっちかな。
Posted at 2012/06/30 19:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月15日 イイね!

オイル交換(ガレージ レグにて)

オイル交換(ガレージ レグにて)かなりご無沙汰しています。
去年の終わりくらいから仕事が忙しく、
みんからから足が遠のいてました。。。


久しぶり、1年ぶりぐらいに、
レグさんを訪れまして、
エンジン、MT/デフオイルを交換してもらいました。


潜って、見てもらったところ、
タイロッドエンド(!?)のベアリング部分が切れてきているとのこと。

「(レグさんに)顔を出さないから、
シビックの神様がご機嫌ナナメだよ(笑)」と言われました。

スポーツ走行も1年近くしてませんが、
愛車のメンテは欠かしてはいけませんね。
改めて思いました。
(エンジンオイルは定期的に自分でやっていましたが)


1ヵ月以内に車検と合わせて、
お願いしたいと思っています。


※MTオイルを交換したら、少し気になっていた、
シフトの入りも良くなりました!
レグさん、ありがとうございます。
また、お願いします!
Posted at 2012/06/15 12:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月18日 イイね!

iPodの接続

iPodの接続ご無沙汰しています。

いつも久しぶりのアップになると、
みなさんへの質問だったりして、
申し訳ないんですが、今回もそうです。笑。

オーディオ(MDのみ聴くタイプ)が
外部AUX対応になっているのですが、
接続ユニットを付けていないんです。
iPodを接続しようと思ってます。

今、思えば、接続ユニットをつけておけば良かったんですが、
「iPodインターフェースユニット」
に何を選んだらいいのか、悩んでます。

私のオーディオデッキはKENWOOD(E303MD)なんですが、
KCA-iP501

KCA-iP102
のどちらをつけるべきなのか・・・。

写真はKCA-iP501になります。

違いは、KCA-iP501の方は
iPodを接続する間に、端子?のようなものが付いています。

特に違いがないのなら、安い
KCA-iP102
をつけようと思っているんですが、
iPodの操作がしずらいものは嫌だなと思ってます。

説明書には細かく載っていないため、
どなたか、詳しい方いましたら、
一言アドバイスをもらえるとありがたいです。

よろしくお願いします。


ちなみにiPodはこれから購入します。笑。
Posted at 2011/09/18 18:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月29日 イイね!

悩むことは楽しいこと!?

今日は、仕事帰りに疾如風さんと会い、
他愛もない話をいろいろとしました。

自分が今悩んでいること、
それはどうやったら速く走れるようになれるのか、
タイムを出せるようになるのかということ
を聞いてもらっていました。

自分ではなるべく車をいじることで、
タイムを出すと言うのは本意ではないので、
腕をあげることを考えていきたいんです。

そうすると、いろんなことが悩みになるのですが・・・、
話しているうちに、
悩みながら走ることが楽しいことなのかと思いました。

どういうことかというと、
悩んで走っているうちに何かに気づき、
そして、それがタイムにつながったら、
めちゃくちゃうれしいんじゃないかということです。

頭文字Dでも、
拓海の父親が昔は思いついたことはいろいろ試した、
けど、全部が速く走ることにつながるわけじゃなかったけど・・・、
みたいなことを言ってた気がします。(多分)

そしたら、いろんなことを試してみたくなってきて、
楽しくなってきました!

ちょっと訳がわからない内容ですが、
勝手に自己完結します。

また暇をみて、走りに行きたいと思います!

疾如風さん、今日はありがとうです。
邪魔にならない程度でまた遊びに行きます!
木製ガレージ、工事が進んだら、写真とか送りますね!

Posted at 2011/05/29 23:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月11日 イイね!

AD08

AD08タイヤ、替えました!

サイズは今まで付けていたものと同じで、
205-50-15です。
前はフェデラルRS-Rでした。
(ちなみにリアは☆スペックで純正サイズです)

公道での印象ですが、
グリップ感はかなりあります!
さずがネオバという感じですかね。

偏平になった分、ロードノイズやゴツゴツ感はありますが、
サーキット用と割り切ったタイヤなので気にしません。
このタイヤで走ったら楽しそうです♪

☆スペックと迷いましたが、値段の分だけはありそうです。
Posted at 2011/03/11 19:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

EK9タイプRオーナーです。以前はジムカーナを少しやっていました。また少しずつ走ろうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めてのバイクです。 主に通勤に使ってます。 単気筒の音がお気に入りです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車です! 一度、VTECエンジンが味わいたかったので。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車。今はなき、レビン。 後輩から安く譲ってもらいました。 いじったのは F ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の車。 トイチも好きだったのですが、 ATだったことと、 FRでターボに乗りたかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation