• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒ-コ@EK9のブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

シフトリンケージブッシュ

シフトリンケージブッシュ久々に更新しました。

少しシフトの入りが悪く、シンクロ交換が必要なのかもしれませんが、
とりあえず、シフトリンケージブッシュ交換を考えてます。
(サクサク入るときもあるんです。)

まだ、メーカー等探っているのですが、
EK9だと、無限はもう生産してないんでしょうか。
だとすると、スプーン製かなと思ってます。

スプーンのHPを見ると、
チェンジロッド交換も勧めていますが、
そうした方がいいんでしょうか?

詳しい方、アドバイス頂けると助かります。
よろしくです!

Posted at 2010/10/13 12:38:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月18日 イイね!

腰痛→ヘルニア

8月に入ってから、腰が痛いなーと感じていたんですが、
整体に行ったり、だましだまし仕事をしてたんですが、
ついに動けなくなり、(ぎっくり腰ではなく)
お盆空けも2日ほど仕事を休んでしまいました。
(ぎっくり腰は3回やってます。)

レントゲン、MRIを撮った結果、
「椎間板ヘルニア」でした。
しっかりと神経を圧迫してました。

周りの人からもそうじゃないかと言われてたので、
驚きはしなかったですけど、ちゃんと治るのかなと思ってます。

ひどい時には左側の腰から足首にかけて、
痛み&しびれが来るので、
今だけは、ATの車が欲しいです。

フルバケも考えていますが、
こんな腰にどうなんだろうと思ってます。(少し弱気)


なるべく早く治して、
ガンガン走れるようになりたいです。

Posted at 2010/08/18 12:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月04日 イイね!

車検+α

車検+α昨日のことですが、車検を済ませました。
レグさんのところでお願いしました。

車検+アルファですが、
ベルト交換(タイミングベルト、エアコン)
それに伴うパッキン類の交換
フロントヘッドライトの磨き
下廻り塗装(錆び止めのため)
がメインでした。

以前から考えていたデフ交換ですが、今回は見送りました。

デフは交換したいんですが、
それよりも足廻りをいじる方がいいんじゃないかということになって、
他、内装でも、4点ベルト+シートのフルバケ化も考えています。

足廻りは、レグさんにも乗ってもらったんですが、
硬いようなやわらかい足。
ショックとバネレートが合っていないようです。
まずはフロントを現状の22キロ→16キロ程度に変更し、
リアは車高を少し下げるようにヘルパースプリングを入れてみようと思っています。

足を変えれば、もう少し攻められる足になるんじゃないかと期待しつつ。

そして、
次回はローテンプサーモスタット関係の交換を考えています。
9月に少し涼しい日があったら、走りに行こうと思っているので。
少しでも経験値を上げて行きたいです。

ヘッドライトですが、
想像以上にきれいになりました!
タイプRの赤バッチも新調したいなー。(高そうです。)

Posted at 2010/08/04 19:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月17日 イイね!

LSD検討

仕事が忙しく、本庄サーキットの走行時のことなんかを
アップしようと思ってましたが、全然出来ていません。

また暇をみつけて、アップしていきます。

さて、最近、デフ交換を考えています。
サーキットでもデフが入ってたら、また攻め方も違うだろうし、
EKもまだまだ乗るつもりですが、
デフを入れてなるべく長く楽しみたいし、ってこともあります。


自分の場合、アクセルオフでは効かないようにした方が走りやすいだろうと思って、
1WAYがいいだろうと思ってます。

メーカーは前もクスコだったので、クスコかなー。

いろいろアドバイスがありましたら、お聞かせください。

車検取るのと同時に交換してしまおうか、なんてことも考えています。
(そうすると8月上旬までに)

Posted at 2010/07/17 12:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月08日 イイね!

ETC取付

ETC取付昨日、宣言していたETCの取り付けですが、何とか出来ました!

三菱製で、音声案内のないブザータイプ、
アンテナ分離型です。
特売品だったので、本体は6,000円弱。

少し物色したお店ではブザータイプがなかったので、良かったです。
(「カードが挿入されていません」とか
音声の案内が嫌だったので。)

カードを入れる器具は助手席側へ設置。
ダッシュボードに物がたくさん入っているので
これでもいいかな。


明日の準備は、オイル交換、洗車ですが、
夕方から雨になってしまったため、
明日の朝、早起きしてやりたいと思います。

今日は、昼休みにコースレイアウトを見たり、
車載映像を少し見てみました。

うーん・・・。
イメージが全然わきません。
実際に走ってみないとわからないでしょうね。

12分×4セット走れるようなので、
減衰とかいろいろ試してみます!
Posted at 2010/06/08 19:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

EK9タイプRオーナーです。以前はジムカーナを少しやっていました。また少しずつ走ろうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めてのバイクです。 主に通勤に使ってます。 単気筒の音がお気に入りです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車です! 一度、VTECエンジンが味わいたかったので。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車。今はなき、レビン。 後輩から安く譲ってもらいました。 いじったのは F ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の車。 トイチも好きだったのですが、 ATだったことと、 FRでターボに乗りたかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation