• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒ-コ@EK9のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換先日用意したプラグを
BLACKOUTさんと一緒に交換しました。

モノはNGKのレーシングプラグ
熱価は一番あげて8番に。
(品番はR7433-8)

まず、プラグコードを外すときにエンジンに向かって右側が
簡単にはずれ、その隣も同じような感触でした。

プラグの根元(絶縁体の下)が
すすけているような感じでした。
プラグコードがしっかりはまっていなかったのが、
お盆明けのボクサーエンジンのような
音の原因だったかもしれません。

プラグの焼けはぼやけていますが、
まずまず良かったです。

プラグ交換後はアイドリングも安定しているし、
アクセルをオフ、オンした時のレスポンスが
イイ感じがします。

何よりプラグを交換したことで安心できますね。

走行前には、ブレーキオイル、
出来たらミッションオイルも交換しておきたいです。

ついでにステアリングボスのスペーサーを
30mmにして、シートポジションもいじりました。

作業を手伝ってというより、
ほとんどしてもらったBLACKOUTさん
ありがとうございます!

偶然にもcrow-skyさんにもお会いできて良かったです。
息子さんがちっちゃい声で「GTR」というのは
かわいかったです。

Posted at 2009/09/14 20:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

EK9タイプRオーナーです。以前はジムカーナを少しやっていました。また少しずつ走ろうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678 9101112
1314151617 1819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めてのバイクです。 主に通勤に使ってます。 単気筒の音がお気に入りです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車です! 一度、VTECエンジンが味わいたかったので。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車。今はなき、レビン。 後輩から安く譲ってもらいました。 いじったのは F ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の車。 トイチも好きだったのですが、 ATだったことと、 FRでターボに乗りたかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation