• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒ-コ@EK9のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

修理終了

修理終了先日、故障したエストレヤですが、
無事戻ってきました!

クラッチワイヤーの修理と
リコール(前々回参照)
それから点検をお願いしました。

点検で、エアクリ、スロットルボディの洗浄も
してもらいました。

リコールは、気温が高い日などに
エンストしやすい現象を直すために、
インジェクションから先のパイプ径を
太くしたようです。

あと、若干回転数をあげるように
コンピューターの補正が入っているような
感じがします。

点検もしてもらったので、快調です!


後ろの風景は、仕事で北杜市に行き、
そばの花がきれいに咲いてたので
撮ってみました。
結構、北杜市では栽培している農家が
ありますね。

可憐でいい風景です。
Posted at 2009/09/18 15:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2009年09月13日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換先日用意したプラグを
BLACKOUTさんと一緒に交換しました。

モノはNGKのレーシングプラグ
熱価は一番あげて8番に。
(品番はR7433-8)

まず、プラグコードを外すときにエンジンに向かって右側が
簡単にはずれ、その隣も同じような感触でした。

プラグの根元(絶縁体の下)が
すすけているような感じでした。
プラグコードがしっかりはまっていなかったのが、
お盆明けのボクサーエンジンのような
音の原因だったかもしれません。

プラグの焼けはぼやけていますが、
まずまず良かったです。

プラグ交換後はアイドリングも安定しているし、
アクセルをオフ、オンした時のレスポンスが
イイ感じがします。

何よりプラグを交換したことで安心できますね。

走行前には、ブレーキオイル、
出来たらミッションオイルも交換しておきたいです。

ついでにステアリングボスのスペーサーを
30mmにして、シートポジションもいじりました。

作業を手伝ってというより、
ほとんどしてもらったBLACKOUTさん
ありがとうございます!

偶然にもcrow-skyさんにもお会いできて良かったです。
息子さんがちっちゃい声で「GTR」というのは
かわいかったです。

Posted at 2009/09/14 20:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月09日 イイね!

バイクの故障

9月に入り、朝晩だいぶ涼しいですね。
空が高くて、秋らしくなってきました。

昨日、所用でバイクで走っていたところ、
クラッチレバーを握った時に
「ブチッ」と音がして、
クラッチワイヤーがレバーの根元で
切れてしまいました。

たまたま農道を通っていたので信号もなく、
用事があった場所まではたどり着けたのですが、
帰りに韮崎の市街地に入ると、
道が平坦になり、信号もあり、
ギアを無理やり入れる事が出来ず、
ストップしました。

カワサキのショップにヘルプして、
トラックで来てもらい、
そのまま修理に出しました。

クラッチワイヤーの調整を
しようかなと思っていたところでしたが、
メンテが足りなかったです。

自分の型はリコールで、インジェクション付近の
パーツ交換が必要という事で、
レッカー代はそっちで落としますと
いうことになり、助かりました。

バイク屋さんとも話しましたが、
排ガス規制で生産中止になっているモデルもあり、
残念に思ってますが、
メジャーなモデルは復活するだろうと聞き、
そういう流れに期待しつつ、
今のバイク生活もエンジョイしておこうと
思いました。
Posted at 2009/09/10 12:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年08月30日 イイね!

プラグ

プラグちょっと前になりますが、
お盆中、EK9に乗らなくて、
5日振りにエンジンをかけたら、
1気筒死んでいるのか、
ボクサーエンジンのようなエンジン音に
なりました。

エンジンをかけ直したら、
元気にいつも通りの音で
掛かり、その後、その現象はないんですが、
乗り換えてから、プラグを交換してないので
買おうと思ってます。

ところが、写真のプラグは
オートバックス韮崎店では売ってませんでした。
レーシングタイプでないものは売ってたんですが。

みなさん、どんなところで購入されてますか?
教えてもらえたらありがたいです。

それと、EK9が8万キロを超えました。
春から秋にかけて、バイク通勤もしてるので、
そんなに距離は延びてません。
年/8000キロくらいですね。
いいペースです。

Posted at 2009/08/30 18:43:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月24日 イイね!

6才の誕生日

6才の誕生日昨日、8月24日は娘の
6才の誕生日でした。
(お祝いは23日、日曜日にすませました。)

早いもので来年は小学生!
(うちらの頃と違って、小学生から英語がある。)

毎朝、保育園の送りをしてるんですが、
(帰りは妻)
これをするのももうちょっとなんだな
と感慨深いものがあります。
うちは経済事情から、
1才3ヶ月から保育園に通っていて、
娘は保育園のベテランです。

わりに手がかからない子で、
箸の使い方も教えてないのに
使えてたりしてました。

これからも元気で、
そしていろんなことに興味を持って、
女の子だけどたくましく育って欲しいです。

ケーキは開国橋近くの
アニーズ・カフェのフルーツケーキです。
おいしかった!
Posted at 2009/08/25 19:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

EK9タイプRオーナーです。以前はジムカーナを少しやっていました。また少しずつ走ろうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めてのバイクです。 主に通勤に使ってます。 単気筒の音がお気に入りです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車です! 一度、VTECエンジンが味わいたかったので。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車。今はなき、レビン。 後輩から安く譲ってもらいました。 いじったのは F ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の車。 トイチも好きだったのですが、 ATだったことと、 FRでターボに乗りたかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation