• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒ-コ@EK9のブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

フェデラル

フェデラルインプレを書こう書こうと思って、
そのままになってました。

フェデラルRS-Rのインプレですが、
前にも少し書きましたが、
かなり硬いタイヤだと思います。
そして縦方向にグリップが強いんじゃないかと思います。

周りの評判ではサーキットでもそこそこタイムが
出ているそうです。


自分はと言うと、
タイトなコーナーなんかではまだまだこじってしまうので、
このタイヤをうまく使いこなしているとは言えないです。

今の自分にはもう少し横のグリップが欲しいです。

ただ、街乗りでは十分なレベルですし、
ウェットも別に気にならないです。
静粛性はネオバに比べればいいのでは。


ということで、
うまい人は十分使えるタイヤだと思います。

前のブログとかぶるんですが、
自分としては
あまり蛇角をつけないで、
コース幅をしっかり使って、
考えたドライビングをしていけば、
こういうタイヤも使いこなせると思います。

6/9はそんなことを考えて走りたいです。

他にも、フェデラル付けている方いましたら、
補足お願いします。
Posted at 2010/06/05 12:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月04日 イイね!

ステッカー

ステッカーおとといの話ですが、
BLACKOUTさんに作ってもらったステッカーを
受け取りに行きました!

前のオーナーから後ろのウィンドーガラスに
スプーンのステッカーが貼ってあったんですが、
最近、かなりはがれてきて、カッコ悪かったので
作ってもらいました。

他のもちょっと考えましたが、
あまり周りでもスプーンを貼っている人はいないので
またスプーンにしました。

これって、メーカーから出しているのは字体が変わっているんです。

なので、作ってもらうことが出来て、
ほんと感謝です!

貼り替えは、
サーキット走行当日になりそうです。
そのときはまた画像をアップします。


BLACKUTさんとは他にもいろんな話をしましたが、
パーツ的には、
4点ベルト、出来たらフルバケをいれたいなーと思います。

あとは、なるべくハンドルをこじらないように意識して、
サーキットも走るようにしたいと思います。

すぐには出来ないと思いますが、
少しずつやっていきたいです。

本庄まであと5日。
楽しみです!
Posted at 2010/06/04 12:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月03日 イイね!

今の車ってキレイ!

今の車ってキレイ!4/30日のことですが、
BLACKOUTさん宅に遊びに行きました!
偶然、HONDA POWERさんもいらしてて、
楽しい車談話が出来ました!
(自分はバイクで行ったんですが。)

自分的には足回りの話が多くなったのですが、
現在、EKが修理中のため、
バネの径、長さなどの確認はできませんでした。

フロントのバネレート23キロ、
リアの車高をどうにかしたいですね。

さて、お二人の車を見て、
ボディーライン、塗装、ヘッドライトなんかが、
何かめっちゃきれいだなーと思いました。

でも、EKだって、魅力がいっぱいある、
(はずなので)
がんばって、これからも乗り続けます!

>BLACKOUTさん
ステッカーの長さは、GWになって、
ディーラーから車が戻ってきたら、連絡します!
Posted at 2010/05/03 19:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月21日 イイね!

スポーツランド山梨(4回目)

スポーツランド山梨(4回目) 行ってきました。SLY。(通算4回目)
前回から半年振りでした。

雨が心配でしたが、2本目の途中まで何とか持ちました。
今回は白しびさんと一緒です。


結果から言うと、ベストは更新しました。
43'702''。
(ラジアル時 F25/25 R22/25 Sタイヤ時 F22/25 R22/25)


ただし、フロントは溝もあまりないSタイヤ装着時です。
FRともラジアル時(FフェデラルRS Rスタースペック)は、
44'2くらいでした。


とりあえず更新ということにしておきます・・・。
ラジアル時は以前からと同じでアンダーが出て、うまく走れませんでした。
(これは車高とFのレートの変更が必要だと思う。)

今回の収穫は白しびさんの後ろを走ることが出来て、
ライン取りの勉強になったことです。

EKは軽いので、それを生かして、
タイトなコーナーも最短距離で、小さく廻る事が大事だと
言うことでしょうか。
まだまだ出来ていませんが。

今回も考えながら走れるようになってきて、
次回に向けての課題も見つかったので、
また来月、GW明けくらいに走ろうと思います。

フロントにフェデラル履いたインプレもまた後日したいと思います。
Posted at 2010/04/21 13:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年04月18日 イイね!

ブッシュ交換!

ブッシュ交換!ブッシュ交換しました!

リアトレーリングブッシュ(ALEX製)、
ロアアーム(純正)の2箇所です。

写真が夕方撮ったため、見づらいですが、
リアトレーリングブッシュは中が確実につまってます!

帰り道しか走ってないのですが、
リアの変な挙動がなくなって、キビキビとした足、
交差点やタイトなコーナーではリアの動きがスムーズになって、
以前はグニャとした感覚があったのがなくなりました。

これで走りに行ったら楽しそうです!
公道でも十分楽しいんですが、予想以上の効果でした。

当面はこれで走りこみます!

次にやるとしたら、車高調整のため、リアのバネを物色して、
最適な前後の車高を探ってみたいと思っています。
Posted at 2010/04/18 12:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

EK9タイプRオーナーです。以前はジムカーナを少しやっていました。また少しずつ走ろうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めてのバイクです。 主に通勤に使ってます。 単気筒の音がお気に入りです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車です! 一度、VTECエンジンが味わいたかったので。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車。今はなき、レビン。 後輩から安く譲ってもらいました。 いじったのは F ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の車。 トイチも好きだったのですが、 ATだったことと、 FRでターボに乗りたかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation