• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

8月・9月 ~連休の出来事~

8月・9月 ~連休の出来事~ こんばんわであります☆

シルバーウィークも終わりました…

皆さんはどのように過ごされましたか??

休みの人、仕事の人、様々なんですかねww

自分は土日祝日が休みな人間なので、お盆休みも9連休、シルバーウィークはしっかりと5連休でした♪♪



そんなこんなでお盆とシルバーウィークの日記でも振り返って書いてみようと思います。





8月12日 22時半 埼玉出発

2泊5日の旅行へ出発です。

地震の影響で通行止めだった東名高速の下り線が開通したと同時に走行。
午前3時から「清水~焼津」の区間で18キロの渋滞にハマる。
渋滞の影響で夜通し走行でした。



8月13日 静岡

ホワイトウルフくんと1日まったり。

10時半に浜名湖PAで待ち合わせ。

まずは竜ヶ岩銅という東海地方最大の鍾乳洞を見学。
涼しくて最高でしたよー♪♪

その後は喫茶店で恋バナや、普段心に秘めてるだけで話さないような会話もたくさんしました。

そして最後は静岡に来たらお約束?のハンバーグレストラン「さわやか」にて夜ご飯。
静岡県にしかないレストランなので結構レアです(笑)
埼玉にあるフライングガーデンそっくりな店ですねww

そんな感じであっという間に時間が過ぎ21時半に解散。

ホワイトウルフくんは静岡方面に、自分は愛知方面に行きました。




8月14日 愛知

ミクシィの仲間と15人くらいでワイワイ楽しみましたー。
岡崎市内でボーリングをしたりキャッツカフェでパフェを堪能しましたよ♪♪




8月15日 岐阜

これまたミクシィの仲間と2人で岐阜旅行。
関ヶ原鍾乳洞・養老の滝・金華山観賞。




8月16日 0時

大垣インターより名神高速に乗りました。
まず「岐阜羽島~一宮」の区間で7キロの渋滞。

Uターンラッシュのピークなので夜中でも交通量はかなり多いです。

なおこのときは、やはり地震で通行止めだった東名高速の上り線側が開通した直後。
つまり行きも帰りも東名高速の開通と同時に走ったので、そんなにムチャクチャな渋滞には遭いませんでした。

とはいえ3時に「袋井~掛川」で11キロの渋滞。
でもそんな中、眠気もきてたので小笠PAにて1時間半ほど仮眠zzz

まあ5時に起きて出発しても渋滞でしたが…


その後は目立った渋滞が始まる前に東名を抜け、午前9時半に自宅到着。

行き帰りが夜間移動だったので2泊5日、静岡・愛知・岐阜の遠征が終了になりました。


それぞれの地で楽しい思い出が出来てよかったです♪♪






そしてシルバーウィークww



9月18日深夜 神奈川

大黒PA。

相変わらず出張のため、夕方までは岩手にいました。



9月19日

高校野球観戦 埼玉

親戚宅 茨城

大黒PA 神奈川




9月20日 新潟

洗車をして午前10時に埼玉を出発。
関越道では「新座料金所~渋川伊香保」の区間で断続渋滞にハマりました。

途中途中で切れ目はあるため、電光掲示板では30キロとか細々としたキロ数でしか渋滞表示は出ませんでした。

結局新潟に着いた時間は16時。

ピッタリ6時間かかったわけです。

新潟ではクマぁくんとまったり。
アピタで待ち合わせて海岸沿いの駐車場に移動。

お互いの車を眺めーの海に沈む夕日を見ーの。

その後は回転寿司で夜ご飯。
食ったらお互いの車をインプレして、あっという間に21時。

わずか5時間でしたが、これまた楽しい1日を過ごせました。
やっぱり新潟に行ってよかったです♪♪

写真は最新のフォトギャラリーにまとめてあります。

帰り道はここ数日で大黒もあり寝不足が続いてたため、群馬県内の赤城高原SAで3時間ほど仮眠。

21日の午前7時に自宅に到着となりました。




9月21日 栃木

イオン佐野新都市ショッピングセンターでRYTHEMのフリーライブ♪♪
その後はミクシィ仲間と楽しみました。




9月22日 静岡

この日は事前に再びホワイトウルフくんに誘いを打診してたものの、無理とのこと。
よって1人旅です。

目指すは富士山。
TAKIさんが富士山スカイラインのブログを書いてたのを見て行きたくなりました(笑)

行きは東名高速道路の「厚木~横浜青葉」の区間で20キロの渋滞にハマりました。

御殿場インターで降りて、現地到着は16時ちょい前。
登ったはいいものの、完全に雲の中orz
5分もいれば髪の毛が湿ってくる感じです…。
でも1時間くらいは5合目の駐車場にいたかな。

今度は晴れた日に行ってみようと思いました。

帰りは来た道を戻ってもつまらないので富士宮方面に。
市街地を走る国道を通って富士インターより東名高速へ。



ここで自分の中での過去最高、「御殿場~横浜町田」の区間で55キロの渋滞にハマりました。
23時に海老名SAで夜ご飯を食べたりで、翌23日の1時に自宅到着。

楽しかったです♪♪




9月23日 群馬

いよいよ連休最終日。

この日も1人旅で、再び関越道を使って榛名山を目指します。

関東にいる人間なのに実は榛名山へ行ったことがなかったんですよ。

この日の高速の下り線はスイスイ。
埼玉県内の区間でも、走ってる車の半分以上は新潟や長岡ナンバー。
みんな帰りの車なんですね。

榛名山では湖や馬の写真を撮ってまったり。
初めてメロディーラインっていう道路も経験したり♪♪

そして帰りは「本庄児玉~花園」で15キロの渋滞でした。

前日の55キロに比べればたかが知れてますわ(笑)





もうこの連休は遠征好きなオレとしては最高な連休になりました。

いくら渋滞しようともまた行っちゃうし、そういうときにSAとかで食べるものは格別のおいしだと思います♪♪

でも結婚して子供ができたりすると、トイレの心配とかもしたりっていうのが出てくると思うんで、今しか楽しめないですよねww

だからやれるときに精一杯ドライブを続ける予定です。




次の遠征は確定してるのが、11月12日夜~15日で再び愛知・岐阜に行きます。


10月もどっか行きたいですが、まだわからずですね。



あと基本的に毎週金曜深夜と土曜深夜の大黒PAも行ってます。
でも連休中はMasakiさんの大黒オフに参加出来ずごめんなさい…


そんなわけでそろそろ総走行距離が16万キロに到達です。

頑張れ、ムササビ号!



(※なお個人的基準ですが、「遠征」とは関東地方以外の地域へ出るドライブ及び旅行です。なので、富士山は遠征に入りますが、榛名山は遠征に入りません。あくまで個人的基準です。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/24 22:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

私の宝物です✨
スプリンさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 22:30
何やら渋滞にハマってばかりで距離も相当走ったんでは?!

っあ!自分も遠征の基準は関東圏外だけど伊豆や富士箱根あたりは散歩エリアかな(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 0:37
シルバーウィークだけでも1500~2000キロは走ってますかねww

確かに伊豆は位置づけが微妙ですな(汗)
静岡も横に広いんで、正直なとこ東部地域は遠征とは言いがたい距離ですww

でもそこまで細かくしてもキリがないんで、静岡は遠征扱いにしちゃってます(苦笑)
2009年9月24日 22:58
19日の大黒PAは最後まで居ると言っておきながら勝手に帰って
すいません。22時閉鎖のアナウンスで混雑する前に出ようという事になり
10分前まで待ってたけど戻ってこなかったので移動しました。

それにしても相変わらず凄い行動力ですね~
私は一度でも渋滞は待ったら1週間は車で遠出しようと思いません。
11月はmixiの33関東支部のオフ会もありますね。
コメントへの返答
2009年9月25日 0:41
自分も戻らずですいませんでした…

もう行動力というかただのバカですよね…

えっ、関東支部のオフ会なんてまだスレ上がってないですよね??
さすがhiroさんの人脈ですな♪♪
2009年9月25日 7:45
また凄い移動ですねw

僕には無理ですー。
コメントへの返答
2009年9月25日 12:27
さすがに昨日は疲労マックスでしたよ…


特に朝の電車の中で軽く貧血みたいにフラフラしたのは秘密ww
2009年9月25日 21:34
16万キロ・・・ムササビさん、ムササビ号、お疲れ様です!!(笑)

その節はご馳走様でしたm(_ _)m

10月はまた新潟ですか??(笑)
お待ちしてます♪
コメントへの返答
2009年9月26日 0:09
クマぁ号だって距離数は大して変わらんでしょ(笑)

今年中にもう1回くらいそっち行きたいけどねぇww
雪の季節になるまでだから猶予がなさすぎる(爆)

たぶん湯沢のあたりなんかマジ死ねるし…

プロフィール

「[パーツ] #ノート SP-206 スマートフォン&ドリンクホルダー BL https://minkara.carview.co.jp/userid/293611/car/2152282/9528349/parts.aspx
何シテル?   11/07 19:08
どうも、ムサさビです!! 昔の写真はガラケーのカメラで撮ってるため、サイズが小さい写真もあり、画像もあまりきれいではありません(>_<) 2012年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 ノート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 01:09:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
このあと写真やパーツレビューを載せていく予定です。
日産 ノート 日産 ノート
子供が産まれたため、コンパクトカーに買い替えました。 ただのノートじゃつまらないので、ラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フルノーマルの状態で購入しました。 メンテナンスも多く、なかなか完成系にまでは至りませ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation