• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

東北地方

東北地方 木曜に同じ内容をミクシィにもアップしちゃったんでそこで見て頂いた方々はスルーしてくださいf^_^;



さて前回の日記同様、何シテルじゃ書ききれない内容が出来たため日記アップでありますww



水曜は仙台といえばの牛タン、木曜はつけ麺とグルメに明け暮れていたコバトンですww

東京のグルメはさっぱりわかりませんが、東北での仕事やプライベートでの遠出が多いせいか地方のグルメは日々研究しておりますよ( ̄▽ ̄)



と前置きはこの辺にして…



今回はめったに書かない仕事について書こうと思います。

今まで月2回程度、事実上は月の半分くらい行っていた東北地方…

あの地震があった3月11日を最後にまったく行ってませんでした。


そして今週…東北に行ってましたよ。


こんな感じ↓↓

18日 福島
19日 山形・宮城
20日 宮城
21日 宮城・福島


そう、いつもの岩手・秋田・青森ではありません…


このタイミングで担当変更・引き継ぎです(汗)

3月9日から11日で行った宮城出張は当時まだヘルプでの出張でしたからww


んでうちの会社は震災の影響で一部主力商品の出荷が出来なくなりました(:_;)


全国の客先に迷惑をかけてます(>_<)

だいたいの客先は「仕方ないよね」と理解してくれますが、いろんな事情が絡んで理解してくれない客先もいるわけで…

今まで仲が良かった客先がこの件でドタバタしてしまった例もあります(>_<)


その状況で信頼回復をする時間を与えられることなく、岩手・秋田・青森から離れることになりました(涙)


2007年8月から3年半ちょいかけてやってきた仕事はなんだったのかなと思ってしまいます…

自分の仕事の出来なさを痛感させられますね…



5月下旬から本格的に宮城・福島・山形での仕事が始まります☆

仙台や郡山は売上や数量も大きい都市なので大変そうですが頑張ってやるしかないですね!


今回引き継ぎでこっちに来てるようにGW明けには岩手・秋田・青森へ後任を連れて引き継ぎに行きます。

それが上記3県担当として最後の訪問になります。


今週も客先へ入るたびに地震の話になりますが来月もそうなりそうですなf^_^;

てか岩手なんか第2の故郷候補に入るほど好きになれたとこなのでちょっと寂しいです(:_;)

年1回くらいは行けることもありそうですけどね(^_^)


会社員なので決められたことを粛々とこなそうと思いますww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/23 00:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

定期通院
ゼンジーさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年4月23日 3:25
たいへんですね。

天災なんで、何処が悪いとか言えないのが辛いですね。
コメントへの返答
2011年4月24日 19:01
その通りなんですよ。。。
みんなで頑張るしかないんですよね。
2011年4月23日 10:10
宮城、福島、山形で仕事すれば東北の経済の復興にかならず役にたつと思いますよ
コメントへの返答
2011年4月24日 19:02
もしそうであってもかなり微力ですけどねf^_^;

このタイミングで担当になったのも何かの縁なんでやれることをやろうと思います。
2011年4月23日 10:54
お互いに仕事で、めちゃめちゃ苦労しますよねぇ…

特にムササビさんは現地にほぼ毎週行っていたわけだし。担当変わったりで、精神的にも大変だと思いますが、頑張りましょう(*^^)v

ウチの会社も、未だに復興支援で人員・物資の援助を継続してます。

早く元に戻るとイイですね♪


話は変わりますが…

今日は、アナタの地元を荒らしに行ってきますよぉ~( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2011年4月24日 19:06
間違いなくさすけはなさんの仕事のほうが苦労してすよね(+_+)
支援もまだ明確な終わりが見えてきてないんでしょうから…

自分はいつも行ってただけに思い入れは人より強いかもしれません。

ほんとに1日でも早い復興を望みます!
2011年4月23日 18:54
長い間仕事で訪れてたところから離れなければならないのは感慨深いもんがあるだろうね。

新しい担当地域でも頑張って欲しい指でOK

東北地方いつか案内よろしくウッシッシ
コメントへの返答
2011年4月24日 19:08
どうしても別れになっちゃいますからね…
東北の人は優しいですからo(^-^)o

東北はいつでも案内しますよ♪♪
いつか遠征しますか?( ̄▽ ̄)

プロフィール

「[パーツ] #ノート SP-206 スマートフォン&ドリンクホルダー BL https://minkara.carview.co.jp/userid/293611/car/2152282/9528349/parts.aspx
何シテル?   11/07 19:08
どうも、ムサさビです!! 昔の写真はガラケーのカメラで撮ってるため、サイズが小さい写真もあり、画像もあまりきれいではありません(>_<) 2012年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 ノート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 01:09:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
このあと写真やパーツレビューを載せていく予定です。
日産 ノート 日産 ノート
子供が産まれたため、コンパクトカーに買い替えました。 ただのノートじゃつまらないので、ラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フルノーマルの状態で購入しました。 メンテナンスも多く、なかなか完成系にまでは至りませ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation