• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

走りきり遠征

走りきり遠征 GW以来で今年3回目の遠征に行ってきました!

相変わらず長文になるので時間のない方は流してくださいf^_^;



さてGW以降は諸事情があってなかなか1日フルに時間が取れないため、久々に出かけた感じがしましたね(^_^)

それでも土日をフルに使うことは出来ませんが…



さて今回の遠征はいつもの遠征とは違くて…


・誰とも会わない
・観光地にも行かない


という一見すれば行くだけムダな内容ww

でも今回は高速1000円が終わるという理由のために行った遠征なので、やはりそこにポイントを置かないといけません(^人^)

んで考えたのが写真のルート!

見づらくてすいません(爆)

写真の地図がわかりますかね?

出発地は自宅で目的地も自宅ww


そうです!


高速をグルッと1周しようツアー(パチパチ



…という誰が考えてもアホなドライブでありますよ(´Д`)

なお画面上に出ている距離と時間は三芳PAからのものなので実際とは誤差があります。


んで今回はとにかく走り続けるため休憩はこまめに取りました。

そうでなくても普段からムダにSAやPAに停まりますけどね( ̄▽ ̄)



改めてルート紹介


18日

20時に自宅出発

給油

草加IC
東京外環道

大泉JCT
関越道

三芳PA

藤岡JCT
上信越道

横川SA

更埴JCT

小布施PA

上越JCT
北陸道


19日

名立谷浜SA

有磯海SA(給油・食事)

小矢部川SA(仮眠2時間)

6時半出発

金沢東IC
一般道

道の駅内灘サンセットパーク

金沢駅周辺

金沢西IC
北陸道

尼御前SA

北鯖江PA

賤ヶ岳SA(仮眠1時間)

米原JCT
名神高速

養老SA(給油・食事)

小牧IC
東名高速

上郷SA

浜名湖SA

小笠PA

由比PA

富士川SA

EXPASA足柄(食事)

海老名SA

東京IC
一般道


23時に帰宅



とこんな流れでした(^^ゞ

静岡市内あたりからは疲労が出始めたのでSA・PAに滞在する時間が長くなりましたね(*_*)

ちなみに道中では上信越道で友達と、東名高速でchikaevoさんとそれぞれニアミスをしたようです(笑)

なんかただ走っただけなので遠征した感がないんですが、場所的には遠征に該当する場所を走ってるのであくまで遠征と位置付けることにしました(^_^)

ここまで下調べのしない遠征も初めてでしたけどね(苦笑)

さあこれで高速1000円も終わったので今後は遠征の仕方を考えないといけません(-_-)

今まではホテルに泊まったりしてましたが、今後は深夜割引をきかせるため夜間走行が必要になります(+_+)

そして往復のどちらかは下道になるかもしれませんorz

まあもともと高速1000円になる前の2008年まではこのやり方でやってたわけですからね(O_O)

ただ人間は1回楽を覚えると戻すのには相当な精神力が必要になるから…

どうなりますかねf^_^;


通常だと次回の遠征は8月のお盆時期になるんですが今は諸事情でどうなるか…

また行けた際には日記で書こうと思います♪♪



というわけで今回の遠征記録↓↓

出発 18日 20時
到着 19日 23時

仮眠合計 3時間
走行時間24時間

走行した高速自動車道

・東京外環自動車道
・関越自動車道
・上信越自動車道(全線)
・北陸自動車道
・名神高速道路
・東名高速道路(全線)

走行した地域

・埼玉県
・群馬県
・長野県
・新潟県
・富山県
・石川県
・福井県
・滋賀県
・岐阜県
・愛知県
・静岡県
・神奈川県
・東京都

総走行距離 1,163キロ

高速料金
草加~金沢東 1950円
金沢西~東京 1750円

入れたガソリン
116.99リッター 18,378円


以上、読んでいただきありがとうございました(^O^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/21 23:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年6月21日 23:43
こんばんは!

走行した地域の県の数がスゴい(笑)

こんかいは車中泊だったんですか?

グルメリポートも
次回お願いします(笑)
コメントへの返答
2011年6月22日 21:11
関東から関西まで様々な県を通過しましたからねぇf^_^;

今回は久々に車中泊でした(v_v)
といっても仮眠レベルですが…
やっぱ老体にはホテルじゃないとこたえますよ(*_*)

遠征ではグルメにもかなりこだわってるんで次回はそういうことも書きましょうかね♪♪
2011年6月21日 23:49
今までが安すぎた・・・って事で深夜走れば半額だし遠出も問題ないでしょ?!

その昔、東京⇔福岡をオール高速で走った時はとんでもない金額だったからね(^^;)

コメントへの返答
2011年6月22日 21:13
その安すぎたパターンに慣れてしまったがために深夜半額でもあまり恩恵を感じなくなってしまうんですよ(:_;)

しかし東京~福岡の料金とかレベルが違いすぎて考えたくないですね(´Д`)
2011年6月22日 4:38
素晴らしい指でOK
まさに遠征人の鏡ぴかぴか(新しい)

高速一周ツアーは時間があったらやってみたい事の一つだなウッシッシ

多分今の燃費で同じことやったら二倍じゃ済まないだろうなあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2011年6月22日 21:16
僕はD:Aさんがうどんを食べに香川へ行った時点で、とんでもないことをしでかす人間だと思ってますからね( ̄▽ ̄)

D:Aさんなら絶対やって出来なくないですよ♪♪

まずは連休をもらうことから始めましょうか(゜▽゜)
2011年6月22日 6:40
おはようございます!



これは、千円だから出来る事ですよ!
自分も懐事情と時間が許されたら、遠征していたと思います。


週末千円…何気に2年間、週末に休みなくて千円高速利用出来ずじまいでしたから、こういう記事はむしろ、気持ち良いです。



お疲れ様です!




ガソリン、また値上がりしましたよ。


コメントへの返答
2011年6月22日 21:20
とにかく今回は高速1000円で出来る最大の恩恵にポイントを置いてましたから(^O^)

自分はこの2年ちょいでいったいどれだけ使ったことか…
とにかく高速のオニでした( ̄▽ ̄)

もし高速1000円が復活することがあるのなら…まずは聖地巡礼に行ってみてはどうですか?♪♪
2011年6月22日 7:15
やる時はやるなぁ…( ̄∀ ̄)


土曜日待ってます♪(笑)
コメントへの返答
2011年6月22日 21:21
なんだその普段は何もしないヤツみたいな書き方は( ̄▽ ̄)

土曜日ヨロシクです♪♪
2011年6月22日 7:35
\(__)ブログ上げた時間、既に爆睡してました(笑)

コメ遅くなってすいません。

え~、写真はちょっと歪んだ山手線でつよね♪


距離が凄い(@ ̄□ ̄@;)!!
オラ、知恵熱が出るボーダーラインが1000kmだから(爆)

時間はかかるけど、ウチラは基本下道で遠征します♪
宿泊は車中泊(* ̄∇ ̄*)

高速1000円は終わっちゃいましたが、ムササビさんの行動力は萎えませんよねっ
(o^-')b !

見習わなくちゃ♪
コメントへの返答
2011年6月22日 21:25
昨日は結局イタ電しませんでした( ̄▽ ̄)

あ、写真は歪んだC1です♪♪

1000キロで知恵熱なら滋賀くらいまでしか行けないですね(笑)

自分も車中泊をせざるを得ないかもですが体力が持つかどうか…

今後の行動力には自分が自分自身に注目してますわ(笑)
2011年6月22日 8:42
高速道一周遠征、お疲れ様でした。

千円割も無くなってしまったので、今後の遠征はかなり厳しいかと思いますが、機会があったらやってみたいですね。
コメントへの返答
2011年6月22日 21:28
コメントありがとうございます(^O^)

遠征のやり方の再考が必要になりますけど自分は何とかして続けるつもりですね( ̄▽ ̄)

また海ほたるやオフ等で会いましょうよ!
ヨロシクです♪♪
2011年6月22日 14:13
まるで

24時間テレビのマラソン

みたいですね(  ̄▽ ̄)


今週末は千葉県一周ですか(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年6月22日 21:29
なんかル・マン24時間かとも考えちゃいましたf^_^;

週末は1周はせずとも千葉には行きますよ( ̄▽ ̄)
2011年6月22日 19:51
その行動力に脱帽です。。。

オレ、結局・・・
高速の週末千円は未経験で終わってしまいました。。。
コメントへの返答
2011年6月22日 21:31
え!使わなかったんですか(>_<)
なんかたくさんクルージングしてそうなイメージもありますけどね( ̄▽ ̄)

んじゃ今後はさらに遠ざかりそうですな。。。
2011年6月22日 21:07
まずは遠征お疲れ様でした(^◇^)┛

ムササビ君の行動力と走行距離に脱帽です( ̄∀ ̄)

俺が同じ事したら、多分2日ぐらいはハンドル握りたくなくなるかも(>_<)


コメントへの返答
2011年6月22日 21:33
ありがとうございます♪♪

もうこれは慣れるしかないですねww

週末こんなことしときながら昨日は仕事で宮城に向けて走ってるんですから完全にバカですよ(+_+)
今日は夕方まで山形でしたしf^_^;

んでも金曜深夜は…♪♪

プロフィール

「[パーツ] #ノート SP-206 スマートフォン&ドリンクホルダー BL https://minkara.carview.co.jp/userid/293611/car/2152282/9528349/parts.aspx
何シテル?   11/07 19:08
どうも、ムサさビです!! 昔の写真はガラケーのカメラで撮ってるため、サイズが小さい写真もあり、画像もあまりきれいではありません(>_<) 2012年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 ノート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 01:09:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
このあと写真やパーツレビューを載せていく予定です。
日産 ノート 日産 ノート
子供が産まれたため、コンパクトカーに買い替えました。 ただのノートじゃつまらないので、ラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フルノーマルの状態で購入しました。 メンテナンスも多く、なかなか完成系にまでは至りませ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation