• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムサさビのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

ニスモフェスティバル2007(この日記長いです…)

ニスモフェスティバル2007(この日記長いです…)前回の日記で宣言したとおり…



あの後、午前0時に家を出発しましたww



東名高速に入ると周りを走ってる車がみんなそれらしき車ばかり(笑)



やはり同じことを考えてる人はいっぱいいるんだなと実感しましたね☆★





午前2時30分すぎww

御殿場インターに程近い足柄SAに着きましたww



もうこの時間なのにSAには走り屋系のマシンが結構いました(^-^)




とここで自分は仮眠に入りますzzz



3~4時間ほど寝て起きたら…







それらしきマシンが増えてる(笑)




みんな移動を始めてたので自分もそれに便乗するよう8時前にSAを出発ww



8時半くらいに目的地の富士スピードウェイに着きました♪♪



初めて入る場所だったのでかなり興奮してましたね(^o^)



まずは9時から始まったオープニングセレモニーをメインスタンドにて観覧☆



その後はピット内に置いてある各GTマシンをバシャバシャ撮りまくり(苦笑)



ひとしきり撮った後はヘアピンコーナーのスタンド席にてマーチカップエキシビジョンを見てました♪♪







しかし普段は女性向けのコンセプトで製造されてるあのマーチもレース仕様に変わるとエライ爆音マシンになるんですね(苦笑)



その後はスタンドエリアに展示されているスカイラインを懲りずにバシャバシャと撮影(^o^)






場所を移動し本山哲、ミハエル・クルム、ブノワ・トレルイエ、J・P・オリベイラが出ていたグランツーリスモの体験走行を見て面白トークもいろいろ聞きました♪♪


そしていよいよメインスタンドに戻りZ-マスターレースを観戦☆★




個人的に応援している青木孝行さんがステアリングを握る「エンドレス 東名パワード Z33」を応援♪♪


去年に引き続きの連覇を期待してたんですが2位でのチェッカーフラッグ☆★


まあ2位でも素晴らしいですよ(^-^)






その後はメインスタンドに残りカテゴリー模擬混走レースを観戦☆★



フリー走行ではルマン24時間を走った「ニッサンR390 GT1」や羊の皮を被った狼でおなじみの「スカイライン GT-R KPGC10」がいっしょに走行ww






こんな光景もこういうイベントでしか見られないのでこういうときに来てよかったなと実感するんです(^o^)









でもやはり時代の流れとともに技術もしっかり進歩してるのがわかるもので…





そのR390とKPGC10が驚くべきスピードの差なんですよ(汗)




メインスタンドで見ていたのでよくわかるんです(^_^;










高速道路を走ってる車と一般道を走ってる車くらいのスピード差があるんです(爆)





もちろん速いのはR390のほうですよ(^_^;





レーシングマシンは日夜進歩してるってことがよくわかりました☆★




そして第1レースww



まずは旧車部門ということで先ほど紹介したKPGC10のスカイラインGT-RとS30フェアレディZでの混走レースww





速さは別にして音がすごいです(笑)



さすがキャブ車って感じのエンジン音でしたよ☆★




そして第2レースはスーパーGTを走っていたスカイラインとニッサンR390やニッサンNP35の混走レース…









とここで電話が♪♪





オフ会の誘いです(^O^)






初めてホワイトウルフさんとその愛車ER34に対面☆


最終的に16台くらいが集まったんですかね(^-^)




たぶんニュアンス的に見てR33が5台・R34が5台・ステージアが6台ってとこでしょうかww




こんなに集まるとは思ってなかったので正直ビックリしました♪♪



オーナーさんとしゃべったりしてるとあっという間に時間が過ぎここでオフ会は終了☆★




またここで出会えたみなさんといつか再会したいです(^o^)








この時点でイベント終了時間に迫ってきてたんですが会場に戻りパドックを散策ww




かなり遅めのお昼ご飯を食べた時点でイベント終了の時間を迎えましたww




帰りも駐車場でウルフさんとひとしきりだべってお別れ…




ほんとありがとうございました♪♪








さてここからは1人ですww








もともと足柄SAで3時間くらいしか寝てないので予想通り眠気が襲ってきます(爆)







しかも大井松田~横浜町田間で25キロの渋滞…











もう拷問以外の何物でもないですわ






ということで海老名SAで休憩ww







この時点で19時半…








30分くらい寝て20時くらいにまた出発するかなと計画し眠りにつきました。。。。







そして目が覚める…




時計を見たら…















22時40分(-□-;!!






これが土曜の夜だったらいいんですけど翌日仕事の日曜の夜なのであせりが出てきます(汗)



まさかの23時に海老名を出発…(涙)







そこからなんとか1時間で埼玉にある自宅に到着しましたww



途中1○0キロまで出しましたけど(苦笑)






なんか今振り返るとあっという間の1日でしたね(^-^)





得てして楽しい時間とはそんなもんなのです☆★





また来年も絶対行きたいしオフ会にも参加したいです♪♪



僕と絡んでくれたみなさん、みんなみんなお疲れさまでした(^o^)

また会いましょうね♪♪




企画してくれたホワイトウルフさんには感謝です(^O^)




てか黒Mさんのほうのオフ会にも参加したいですね(笑)
Posted at 2007/12/04 22:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート SP-206 スマートフォン&ドリンクホルダー BL https://minkara.carview.co.jp/userid/293611/car/2152282/9528349/parts.aspx
何シテル?   11/07 19:08
どうも、ムサさビです!! 昔の写真はガラケーのカメラで撮ってるため、サイズが小さい写真もあり、画像もあまりきれいではありません(>_<) 2012年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

日産 ノート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 01:09:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
このあと写真やパーツレビューを載せていく予定です。
日産 ノート 日産 ノート
子供が産まれたため、コンパクトカーに買い替えました。 ただのノートじゃつまらないので、ラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フルノーマルの状態で購入しました。 メンテナンスも多く、なかなか完成系にまでは至りませ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation