• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムサさビのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

浜名湖オフ会

浜名湖オフ会約1ヶ月ぶりの更新でしょうかww


なんかいつもこんな感じですけどね(涙)


個人的な話ですがブログを4つも持っているので意外に大変だったりするんです。。。



さて主題に入りますか☆


遠出したときのブログ方式でいきます。


時間方式です!

例によってこの方式だと長いのでケータイから読むのはオススメしません(爆)



2月13日

22:00

雁月くんと僕の自宅で待ち合わせ
いっしょに我が33号に乗っかって出発!!

22:20

首都高速 八潮PA
ここで簡単なメシを購入。
程なく出発です。

23:30

首都高速 大黒PA
常に風が強くあまりスピード出せずorz
鶴見つばさ橋ではマジで横風を感じて怖かった…

この不安定な天気のせいかPA内にほとんど車はいませんでした。。。
八潮で買ったメシを食べてPA下で行われてるドリフト見学。
これが楽しくて僕は毎週病気のごとく大黒に通ってます(苦笑)

ドリフトの内容は場所がストリートなんで伏せておきますねww

ここでミクシィつながりのスカイライン・インプレッサの友達が来て軽くオフ会。
雁月くんは33号の中で就寝中のため3人で談笑してました。




2月14日

3:00過ぎ

大黒PA出発

3:30

東名高速 海老名SA到着
ここで寝たいのですがフルバケはリクライニングしないため熟睡できず(涙)
同乗者がいての車中泊はこれがツライのですorz

6:30

起床
寝たり起きたりの3時間でしたよ。。。

7:00

海老名SA出発

足柄SAにて朝食
ここから裾野インター付近までがすごい霧でした(汗)

由比PAにて海を眺める(笑)

牧之原SAにて休憩

10:05

浜名湖SA到着
7時に海老名を出発して10時に浜名湖に着こうという、我ながら素晴らしい時間配分でした♪♪
5分の遅刻はお許しください…

しばしSA内で車を眺めたりいろんなオーナーさんと談笑。
ヨッシーさんとは1年数ヶ月ぶりの再会、ホワイトウルフくんとは…1ヶ月ぶりか(笑)

12:00

浜名湖近鉄レストランにて昼食
でも人数はいくつかに別れての食事でしたけどねww

13:00

ここで1次会終了

この後はみなさんそれぞれ別れていろんなとこに行かれたみたいですね。

13:15

ツーリング出発
うちらのメンツは…
ホワイト☆ウルフ号・ヨッシー@TV2号・ムササビタイプM号・ねお6号・トミーカイラブラック25R号(走行順)
の5台で東名高速を爆走!!

ヨッシーさんは金谷にてバイバイでした。
またあさって会いましょう☆

15:30

途中に休憩も挟み目的地に到着
「道の駅・川根温泉」です。

ここで4台を並べて2回目の談笑タイム。
談笑中には汽車も走ったりとなかなかいい時間を過ごせました♪

16:50

道の駅出発。
この辺の時間はうろ覚えですね(汗)
ただ思ったよりも長くいたのは印象に残ってますが☆

18:20

ラーメンをみんなでかぶりつく

19:00

次の目的地を決めるのに時間がかかる(苦笑)
このとき大黒PAに行こうかと話も出てましたが、最終的に出た結論は再び東名高速に乗り富士川SAにて3回目の談笑タイムを行うということでした。

20:00

富士川SA到着
ただもう夜なのでスタバにて談笑(苦笑)

21:15

解散
とても内容の濃いオフ会でしたよ♪♪
ここでホワイトくん・ねお6さん・トミーさんとお別れです。。。

次に会えるのはいつになるでしょうね…
絶対また会いましょう!!

そして僕と雁月くんで出発

正直この時点で僕はいつ眠くなってもおかしくないくらい疲れてたので、この時点では富士川SAから東京インタ-までにある全てのSA・PAに入って、疲れを紛らわそうと考えてましたww

でも実際走ってると意外に自分が元気で(笑)

22:20

海老名SA到着
ここまでノンストップで来れたのが自分自身かなりうれしかったんです♪

ここでミクシィから情報を得たのですが22:30で大黒PAが閉鎖になるとのことでした。
マジで行かなくてよかったですよ(汗)

23:10

東京インター
環八を走行。
工事渋滞に遭い、首都高3号線をそのまま走ってればよかったと後悔(涙)

23:30

高井戸インターから首都高4号へ

3号を走らずに降りたのは、4号に乗って山手トンネルを使い、都心環状線を走りたくなかったからなんです。
環八からそのまま下道でも帰れますがもうそんな力はなかったので…



2月15日

0:10自宅到着
雁月くんとここでお別れ。

26時間の33号での旅、お疲れさん!!
雁月くんもこのあと無事に家まで着いたようで安心でした☆



とこんな感じの日程でしたよ!!

いろんな方に会えていろんな車を見れてほんとに楽しかったです♪♪

お友達登録はしてないんですが、赤い彗星の西さんにも久々に会えてよかったですね。

1年数ヶ月前とは車がだいぶ変わってるように見えましたが(苦笑)



フォトアルバムは作りましたが全部ケータイから撮ったので写真が小さいです(涙)

お勧めはできないのでここに添付はしませんww

「車を並べて撮りましょう ~パート4・5・6」で載せてあるのでヒマだったら覗いてもいいかもしれませんってなレベルですよ(汗)


さて今週の土曜もオフ会を2軒ハシゴします!!


最近毎週のようにオフ会してますが(笑)


では最後に…参加されたみなさん、ほんとに×2お疲れさまでした!!

そしてありがとうございました♪♪

ホワイト☆ウルフくんの雄姿にバンザイ(笑)
Posted at 2009/02/19 22:50:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート SP-206 スマートフォン&ドリンクホルダー BL https://minkara.carview.co.jp/userid/293611/car/2152282/9528349/parts.aspx
何シテル?   11/07 19:08
どうも、ムサさビです!! 昔の写真はガラケーのカメラで撮ってるため、サイズが小さい写真もあり、画像もあまりきれいではありません(>_<) 2012年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728

リンク・クリップ

日産 ノート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 01:09:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
このあと写真やパーツレビューを載せていく予定です。
日産 ノート 日産 ノート
子供が産まれたため、コンパクトカーに買い替えました。 ただのノートじゃつまらないので、ラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フルノーマルの状態で購入しました。 メンテナンスも多く、なかなか完成系にまでは至りませ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation