
自分の車はR33型のスカイラインですww
何を今さらみたいな…
まあちょくちょくいじってるわけですが、どうしても踏み切れないもの…
GTウィングの装着なんです。
GTウィングへの憧れは昔から持っているんですよ♪♪
しかし…
R33には似合わないだろうっていう理由で踏み切れないんです(涙)
やはり大きな理由としては第一に
純正ウィングを外したときに起こるトランクの段差ですよね。
単純に考えればフラットトランクを付けてしまえばいいんでしょうが、自分はあれが好きじゃないんです。。。。
段差を解消するのにトランクの高さを上げるんではなくて、両サイドの出っ張りを削りたいくらいなんですが、まあ物理的にそれは無理なので(爆)
ようは妙にケツだけでかくなるのが気に喰わないんですよ(汗)
第二に
ボディーが丸っこいため、後ろから見てもウィングとのバランスがいまいちな気がするんです。
あと個人的な問題としては
社外のリアバンパーではなく、リアマットガードしか装着されてない点。
やはりマットガード程度ですから、純正リアバンパーにちょっと毛が生えたくらいの状態でGTウィングを付けると、これまたアンバランスなのかなという懸念…
こんなとこが課題なんです。。。。
早い話で街中に走ってるR33のGTウィング装着車を参考にすればいいんですが…
見かけないですよねorz
1年に1台か2台見かければいいとこだと思うくらい少ない気がするのは僕だけでしょうか??(汗)
だから参考に出来るものもないんです。。。。
パソコンで検索かけてもそれらしい内容は出てこないし…
もちろん知り合いで付けてる人もいないし…
正直そんな値段の張らないやつであれば今すぐにでも付けられるほどのお金はあるんですが、上記理由から踏み切ることが出来ません。
あまりに不安要素がありすぎて失敗したときのことが怖いんですよ(爆)
いつも今回の写真を見ながらGTウィングが付いてる姿を妄想してる毎日です(ぇ
ズバリどうすればいいですかね?
お世辞はいらないんでR33に似合うか似合わないかだけでも、皆さんの個人的感覚を行っていただけるとうれしいです☆
Posted at 2009/03/06 01:27:18 | |
トラックバック(0) | 日記