
購入した時、色が気に入らなくて全部ばらしてレストアを始めた。
純正の色見本を手に入れて(こんな小ロットのメーカーでも色見本があったとは驚き)それに合わせてリ・ペイントした。それも気に入らなくて3回塗り直して貰った。35年たった今でも綺麗な艶を保っている。
今まで車検は特別な時を除いて、レストアを手伝ってくれたAさんにお願いをしていた。
ただ、彼の工場は山から200km、このA110と同じくオーナーも随分歳をとった。
他にやりたい事も在り時間も欲しいし好例となった2年に1回の200kmのツーリングも段々辛くなった。
こんな事が何時までできるか心配で近くで車検整備をしてくれる工場を探した。
幸いにも車検をしてくれるという工場が見つかった。
若く何にでも興味を示し勉強熱心、旧い車はこのようなメカニックがいないと成り立たない。
そして、今日車検が出来上がり取りに行ってきた、旧い車は正直で色々見てもらい機嫌よく帰ってきた。
旧い車は正直だ(^-^)⋰。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/10/25 14:51:04