• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikotaroのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

パスタには・・・

 昨日、コンビニでパスタを買って食べようとしたら
なんと
alt

割りばしとスプーンが入ってました ( ゚Д゚)
家のフォークをつかったので問題ないのですが、
なぜこの組み合わせなのか(笑)
若いバイト君の家ではパスタを箸とスプーンで
食べるんだと納得する様にしました(笑)

Posted at 2018/08/12 10:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2018年08月04日 イイね!

コーティング

alt
コーティングの施工が終わり、引取りに行ってきました。
今回、頼んだのは足立区にあるcarwash  SHIFTです。
結構、細かい汚れがついていたそうですが、綺麗にして頂けました。
ありがとうございました!
綺麗で鮮やかなこの青を見ると、本当にこの色にして良かったと思えます。
半年後と1年後に無料のメンテナンスがついているのもSHIFTを選んだ理由
の1つです。
alt
後姿もカッコええ!
今日も帰って来たのが遅かったので、何も出来ませんでした。
1ヶ月くらいかけて、ゆっくりとやるしかないか・・・

Posted at 2018/08/04 21:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | クルマ
2018年08月03日 イイね!

ありがとう。そして宜しく!

alt

本日、インスパイアとお別れしてシビックハッチバックが納車されました。
インスパイアは103,379キロでした。この1週間はインスパイアを運転している間、
納車されてからの10年間を思い返していました。良い出来事も嫌な出来事があっても、
いつも私のそばにはインスパイアがいました。沢山の思い出をありがとう!
もし、他のオーナーさんに出会う事があったら大切にして貰えるとイイね!
alt

そしてシビックハッチバック、5ヶ月と2週間待ちました。13キロからのスタートです。
何年一緒にいるかわからないけど、沢山の思い出を作って行こうね!夕方に車を引取りに行って、
そのままコーティングに出したので設定は何もできず、ましてや機能すらよくわからないままでした。まぁ、これから毎日の様に運転できるからゆっくりと馴染んで行こうと思います。
画像は明日以降にアップしようと思います。
まだ納車をされていない皆さん、待つのは大変ですがその分s納車された時の喜びはハンパないですよ!
 
Posted at 2018/08/03 22:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | クルマ
2018年07月19日 イイね!

きっかけ

前の続き・・・
ある事というのは3年前から始まった原因不明の異音です。夏の暑い時期にそして40キロ以内の速度域で加減速する時にだけ、エンジンルームか足回りか特定できないのですが、ボコボコとかガコガコという異音がする様になりました。不思議なのは夏以外の気温が低い時期にはこの症状が出ないのです。またディーラーに音の確認もして貰いましたが、音源、原因の特定には至らず修理も出来ませんでした。夏の時期限定の症状でありますが、自分の 中で結構なストレスになっており時期愛車を検討するきっかけになりました。多分、この症状が出なければ次の車検までは乗っていたと思います。
 インスパイアを購入して車を弄る事やメンテナンスの重要性等に興味を持つようになり そして何よりも洗車沼にハマってしましました。時間があれば洗車して、仕上がった美しい車を見て満足感に浸っておりました。インスパイアとの10年間は車に興味を持ち、色々と勉強させて貰った10年でした。もう少しでお別れになってしまいますが、インスパイアを買って本当に良かったと思いますし感謝しています。残り2週間くらいですがインスパイアとの最後の対話を楽しみたいと思います。
Posted at 2018/07/19 21:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | インスパイア | クルマ
2018年07月18日 イイね!

インスパイア購入記

インスパイアCP3の前には中古のアコードワゴンCF6に乗っていました。
転職をするにあたり通勤に車が必要になり、中古車雑誌を何冊も買い込んで
色々と見ていました。
購入条件は①見た目がカッコイイ②排気量が2リットル以上③セダンかワゴンの3つでした。その中で前職の後輩がホンダに勤めていた事もありアコードワゴンCFに決めました。今見てもCF6はカッコイイと思います(笑)
そして4年程たった頃に転勤になり、実家に帰るのに月に4回ほど高速を片道約100キロ程走る様なり、高速域からの加速に物足りなさを感じる様になって排気量が大きく馬力のあ車が欲しと思う様になりました。当時のホンダには3.5リッター以上になるとレジェンド、エリシオンがありましたが、ミニバンは必要がなく、レジェンドは金額的に無理でした。
そんな折にインスパイアがフルモデルチェンジし3.5リットル280馬力というスペックになった事で一気に購入意欲がわきました。そして2008年2月に後輩に見積を作って貰試乗もせずに契約をし4月に納車されました。
購入したのはベースグレードのTLでオプションでナビをつければ、10年前の車とは思えない様な装備がつきました。走り、室内、トランクと全てにおいて余裕があり、満足度はとても高い車です。今となっては時代に逆行している車ですが、余りにも売れなかったためほとんど街中で見かけることもなく人と被りたくない人にはうってつけです。10年間で10万キロ以上乗ったインスパイアですが、ある事がきっかけとなり、2年前から次の愛車を色々と検討する様になりました。続く。
Posted at 2018/07/18 21:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピカピカ!」
何シテル?   09/19 18:07
hikotaroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン デッドニングキット4800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 03:37:54
TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム本体取付方法の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 23:33:11
レザードアパネル、ドアグリップ取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 06:36:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
シビックから乗り換えました。 初e:HEV発AWD発SUVと初物ずくしです。シビック譲り ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7からの乗り換え。FK型より内装の質感が大幅にアップしデザインも大人しくなりました。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2008年4月納車されました。3500cc・280馬力と動力性能は申し分なし!踏めば力強 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックハッチバックFK7 CVT 2/24契約 8/3納車 カラー  ブリリアントスポ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation