• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルマジLOWのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

暖かくなると

つい車を弄りたくなるわけで‥
今年はモータースポーツの年にしたい‥
と言うわけで先週のはなしですが
FSWのGT公開練習を見に行ってきたわけです。

富士山の麓といえど静岡は暖かいです
そんなこんなで車両を見てると自分の車に反映できる何かはないかと探してしまうわけです。
そして‥今日出来上がったのが‥
ドーン

これですよこれ!
自作でアンダーパネルもといチンスポイラー作ってしまいましたw

そんな1日でした。


Posted at 2014/03/29 20:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月11日 イイね!

お久しぶり書こう

ここ最近、海外出張やらなんやらで忙しくて、車弄りも出来ず(´・ω・`)
んでんでんでFD2乗ってるみなさーーん!!
ブロアファンから音とかしませんか?
風量を3にするとヒューヒューと風切り音?みたいな感じなんですが、あいにく自分の周りに乗ってる方がいないので自分の車だけが音がするのか検証が出来ないのでこのブログ読んだ方、教えてくださーーーーーいm(__)m
Posted at 2014/02/11 20:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月24日 イイね!

低音補充

スピーカを変えたときからずっと気になっていた低音の寂しさ
停車中に聞く分にはいいのだけれど
走行中はとにかくかき消されてしまって聞こえない
もともと静かな車ではないけれど255という太いタイヤ&モリモリ菅もプラスされ
ベース系の音はほぼ聞こえません
爆音にすれば多少聞こえるのだけれどいかんせん爆音で音楽かけるのが嫌いなので

そんなこんなで悩んだ末、たまたま秋葉原へ行ったので
どうせならとウーファーを購入してきました。

結果的にはとてーも満足です( ^ω^ )

いままで聞こえなかった低音域が走行中でもしっかり聞き取れるようになりました
ドスドス系はあまり好きじゃないので
再生帯域を限界まで中音側へもっていき
ベースの再生帯域に合わせて使っています

ちまみに購入したウーファーは一応シート下に置けるタイプでしたが
バケットシートのおかげでクリアランスがギリギリすぎて
お尻がブルブルと振動してしまうので(;・∀・)
センターコンソールの後ろに置きました
どうせタイプRは4人乗りだし邪魔になることもないだろうし

それとどうでも良い話ですがモンスターエナジーのステッカー貼りました。

おしまい


Posted at 2012/07/24 21:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

こんなに変わるのか!!

こんなに変わるのか!!待ちに待ったこの日!
車屋さんからできたよーっとメールがきたので
仕事終わりに寄ってまいりました
外にあるからつけて良いよって
取り付けは自分でやるのね(;・∀・)
でもさすがは無限!付くようにしかつかないので楽々装着できました
んで事務所でコーヒー飲みながら話をしてたら
写真撮るのを忘れたことに気づき慌てて撮ったけどすでに
外が暗くていまいちうまく撮れませんでした(;^ω^)


ってかリップつけるとここまでイメージが変わるとは思わなかった
ついでにグリルも黒々と輝いておりますww

なんかリアが寂しく感じてしまう・・・。
次はリアディフューザーか・・・。

いや今年はもうやめよう

そういえば最近レーダー探知機が気になってます
Lei02高いけど欲しいな・・・



Posted at 2012/07/17 23:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

ガラスって景色が映るんだね

本日、納車の時から気になっていたガラスのウロコ取りをやりました
って言っても前々から色々やってはいたんですが…
とにかく取れない( ̄▽ ̄;)

そんなこんなで車屋さんに相談したら業務用のガラスコンパウンド買ってみたから試しに使ってみてと…
いやーコンパウンドかぁゴシゴシしなきゃいけないのかぁ( ̄▽ ̄;)
なんて思いならが早速使ってみたら…

!!

えっ!?

たいして力入れてないのに落ちる…だと…

えーーー!!
なにこれ状態ですよ

ついでだから風呂の鏡まで研いてみましたがすごいですww


あとバケット変更しましたよー(*´▽`*)
フルバケ導入です

あとグリルを塗装にだしましたよー

ついでに無限のリップつけますよー

実はバケット変更したのは上の2点をやるためなんですけどねww
車屋さんの社長がガイアスくれたら無限リップあげるよ!なんて言うもんだから
そりゃ変えるしかない!
ついでにグリルの塗装もやってくれるということで交渉成立ですww

休み明けには塗装完了するみたいなので
それまではグリルなしで走ってますww

それではこの辺で
またグリルきたらうpします(^ー^)ノシ
Posted at 2012/07/14 22:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カウルトップ下の排水口が詰まってボディの隙間から昨日雨で浸水したっぽい」
何シテル?   06/05 17:52
プリンにしてやRenault◇ 車歴 JZZ30ソアラ→E46 318ci→E46 318ciMスポーツ→H51パジェロミニ→FD2シビックtypeR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルマジLOWさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 23:07:27

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
久々の輸入車にわくわくが止まらない
日産 マーチ 日産 マーチ
K13改 初日産車です。まだまだノーマルですが、金銭と嫁が許す限り徐々にやっていこうか ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初のホンダ!初のFF!初の4ドアww 色々初体験な車です(#^.^#) 大事に乗っていこ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
やる気仕様で頑張ります(^^)!見た目だけレース車両めざします( ̄▽ ̄) そしてある意味 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation