• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

作業オフ&新横浜ラーメン博物館

作業オフ&新横浜ラーメン博物館 土曜日はいつものメンバーでラーオフ&作業オフ!
ですが、今回SOLAさんは所用で欠席(T_T)
かわりにだんべさんが参戦です☆

まずは某カー用品店でキムジュンさんと待ち合わせして、その後だんべさんをピックアップしに行ってそのまま昼飯へ。
一軒目のラーメン屋は横浜市南区にある『めんや 直伝』です!

今回注文したのは『つけめん あつもり&煮玉子』です。

店主は大勝軒で修行したそうですが、その大勝軒とは一味違った感じでした。
つけ汁は結構甘めで、麺も大勝軒とは違う浅草開花楼製を使用していました。
まぁ大勝軒らしさは残っているのでコレはコレでありかな(^_^;)

食べ終わってカー用品店に戻る前に家電量販店行ったりホームセンター行ったりしてから作業開始!
キムジュンさんのソニカにスモール&ブレーキ連動のリフレクターを取り付けました。
以前に付けた物との交換なので配線繋ぎ直して取り付け完了。
リフレクター自体の交換にはちょっと手間取りましたが・・・(^_^;)
今度はコーキングもしたので大丈夫でしょう!

その間に私のイプサムのブラインドコーナーモニターの取り付け位置の変更もしました。
ホームセンターにちょうど良いステーがあって、それがドンピシャ!
かなり納得のいく感じで取り付けられました(^^)v

その後、だんべさんが今日は早く帰られるとの事で新横浜まで送ってからラーメン博物館へGO!

内装はこんな感じでレトロな昭和風な作りです。

全部で9店舗が入っているんですが、いくらミニラーメンがあるとは言ってもそんに食べられるはずもないので、厳選して4店舗を食べ歩きました(^o^)
キムジュンさんは私の胃袋について行けず3店舗で終了してしまいましたが・・・(笑)
今回は『山形・龍上海本店』『和歌山・井出商店』『熊本・こむらさき』『埼玉川越・頑者』を食べました。

それぞれ個性があって美味いし、なにより全国の有名店の味が一度で楽しめるのが嬉しいですね♪
でも、入場料300円に駐車場代が30分250円かかるのはちょっと・・・(-_-;)
せめて駐車場はタダにして欲しいもんです。。

そんなこんなで作業してラーメン食べまくって、とても充実した一日でした☆
ブログ一覧 | オフ会(密会含む) | 日記
Posted at 2011/03/07 13:33:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 15:45
ホント博物館たる博物館って行きたいけど1人じゃ行けませんね…(>_<)
私は3日間麺断ちしたので禁断症状が…(笑)
また誘って下さい。m(_ _)m
コメントへの返答
2011年3月8日 10:00
確かに博物館系は一人では行きづらいですよね~(^_^;)
でも、ラー博は一人で来ている人も見かけますよ!
3日間麺断ちはツライですね~((+_+))
相当禁断症状が出てるんじゃないですか?(笑)
また来月にやる予定なので連絡入れますね(^o^)丿
2011年3月7日 17:37
そうそう!
行ってみたいんですよね~ラーメン博物館(^^ゞ

仙台のは潰れたので…

待ち時間・利用料金は気になりますが(^^;
コメントへの返答
2011年3月8日 10:06
仙台にもラーメン博物館あったんですか!?
知りませんでした・・・(^_^;)
宮城県民には受け入れられなかったんですかね~

こちらに来る機会があったらぜひ♪
なんでしたらご一緒しますよ(^^)v

待ち時間は土曜日でもせいぜい5分程度ですしたよ(^_^)
利用料金+駐車場代で800円はちょっと高いですね・・・
2011年3月7日 18:31
うぅ~、あつもり食いたくなってきたぁ!
ちなみに頑者はウチの近所っす(笑)

PS
カメラばっちりですな!
ウチのイプ~には助手席ミラー下に付けるつもりです。
コメントへの返答
2011年3月8日 10:10
寒い時はあつもりですよね~!
頑者のお近くに住んでいらっしゃるんですか!?
羨ましい(>_<)
一度、目の前を通りましたけど、凄い行列が出来ていて驚いた記憶があります(^_^;)

カメラ、バッチリですよ~ヽ(^o^)丿
助手席ミラー下も実用性があって良いですよね!
ウチの親父のマークXに汎用カメラ使って後付けましたが角度調整が難しかったです(^_^;)
2011年3月7日 21:15
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

お疲れ様でした。

おいらも博物館行ってみたい。

レトロな感じもテンション上がりますね(*^-^*)
コメントへの返答
2011年3月8日 10:14
おはようございます♪

ラー博、良いですよ~
ラーメン好きにはたまらない施設だと思います(^m^)
レトロな雰囲気で、お祭りのような出店や駄菓子屋まであるんですよ!

もし行くのならご一緒しますよ~(^_-)-☆
2011年3月8日 19:19
先日はお疲れ様でした。

タマにはラー博もアリですね。また今度、相乗りで行きましょう。
さすがに最後の頑者はオレにはついていけませんでした。


直伝はあまりつけ麺を食べないオレでも旨いと感じましたよ。もちろん特盛はムリですけど。
ワリと近いのでまた行きたいですね。

作業も空気入れも順調に終わることができ、ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年3月9日 13:55
先日はお疲れ様でしたm(__)m

ラー博は一度で何杯も食べられるのが良いですね♪
またみんなで行きましょう!
ミニ4杯だと普通サイズで軽く2杯分はありますからキツイですよね(^_^;)

直伝も川崎の玉とかとはまた違った美味さがあって良いですね。
特盛600gは普通の人にはちょっと無理です(笑)

また次回も作業ですかね?
ブツを仕入れたら連絡下さい(^o^)丿
2011年3月8日 23:10
ラーメン博物館は数回寄ったことありますよ♪
朝ラーする気で行かないとすぐに行列が出来てしまいますよね。
やはり事前の選択が重要ですね(笑)
すみれとこむらさきがとても美味しかった記憶があります♪
井出商店は鯖寿司が美味しかったような・・・(^^)
ミニラーメンとはいえ、2件目以降で臨界の自分です☆爆



コメントへの返答
2011年3月9日 14:00
おぉ、数回行ってるとは凄いですね!
私が行った時は大して行列はなかったんですが、出た時に団体さんで凄い行列が出来ていました(^_^;)
やっぱ事前の選択とタイミングですね(笑)
すみれはもうなくなってしまいましたが、あれは美味いですよね~♪
もちろんこむらさきも美味かったです(^o^)
井出商店で鯖鮨!?
あったの気づきませんでした・・・(^_^;)
ミニ2杯食べたら普通の1杯分ですからね~
普通はそれで満足しちゃいますよ(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation