• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

埼玉へ~

埼玉へ~ あさやんさんに会いに行って来ました~
ある商談をするために・・・(^艸^)

行きの首都高は渋滞もなく順調順調♪
一時間半くらいであさやんさん宅に到着し、まずは腹ごしらえ!

向かったのは・・・
『ラーメン二郎・大宮店』


食べたのは・・・
『小豚つけ麺・うずら』


大宮店毎年恒例の夏限定つけ麺、美味いですq(^0^)p
豚骨×魚介風のスープ、水でしっかり〆られたプリプリの麺、予想以上に大きい豚・・・
この大きい豚のせいで最後はかなり苦しかった。。(′д`)
でもまぁ久々に食べた大宮二郎、大満足です♪

ちなみにあさやんさん、小豚ラーメン注文してたので絶対残すんだろうなぁって思っていたら見事に完食!!
素晴らしい胃袋をお持ちですね(笑)

食後はオートウェーブ美女木店へ~
以前、蕨市に住んでいたのでここには良く行って色んな物を購入した記憶があるんですが、8年ぶりに行く美女木店は色々変わっていました。。
オートウェーブの店舗自体は縮小してしまったみたいですし・・・
しかしここは相変わらず珍しい商品が多いw
こういうところが好きで当時はオートバックスよりこっちを良く利用していたんですよね~

雲行きが怪しくなり雨が降りそうだったのでちょっと早めに撤収し、あさやんさん宅へ
そこで本来の目的のあるブツの商談を開始し、無事に商談成立!
あっ、そのブツがなんなのかは伏せておきます(^艸^)
一応、ウィンダムの部品とだけは・・・

その後も車談議をして15時半に帰路につきました。
帰りは5号池袋線から竹橋JCTが渋滞表示が出ていたので、C2大橋JCT経由C1~K1横羽線で帰ったんですが、渋谷手前から横羽線に乗るまでずっと渋滞で参りました(^_^;)
まぁこの時間帯はどこも渋滞なのでしょうがないですね・・・
ブログ一覧 | オフ会(密会含む) | クルマ
Posted at 2012/08/05 02:42:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 4:00
おっ、御近くに…
AW美女木は数年前から縮小してますね。(^_^;)
仕事などでR298をしょっちゅう走ります。(今日の昼もw)
山手トンネルは富ヶ谷からいつも混んで動かないですよ。
それより5号を上って、渋滞末尾を見つけてからずっと追い越しに居れば、わりかしすんなりC1内回りに入れて、後は走行車線側をずっと居ればさほどストレス無く進みますよ。o(^-^)o
私が横浜に首都高使う時は最近その行き方が多いです。
コメントへの返答
2012年8月7日 22:23
はい、近くまで来てました(笑)
あ~、やっぱりAW美女木は縮小していたんですね・・・
埼玉に住んでいた時はよく利用していたので寂しいですね(^_^;)

やっぱり5号線を素直にそのまま行った方が早いんですね。
C2は使った事ないので良い機会だから走ってみるか、と思ったのが失敗でした(^_^;)
さすがしょちゅう横浜まで来ているだけあってよく知っていますね(笑)
アドバイスありがとうございましたm(__)m
2012年8月5日 7:02
おはようございます。

昨日は物をわざわざお届けに来ていただきありがとうございました。

久しぶりの高カロリー、高脂肪、高タンパク質の3拍子でした(笑)

今日もまだ余韻が残っています。(恐ろしや二郎)

ナオトさんお誘いありがとう。

AWもまだまだ探索したかったのにあちきの失態で急遽帰ることになりすみませんでした。

でも、ぱらぱらきたので助かりました。

帰りの首都高は失敗でしたか(ごめん)

SOLAさんがいうとおり5号線の右側を走行したほうが渋滞しても流れるからそっちのほうがよかったんだぁ!

左側はどうしてもC1で都内やJCTがいりみだれているからね。
コメントへの返答
2012年8月7日 22:30
こんばんは!

いえいえ、実際にブツを見てもらわないと判断つかないですからね~

たまには高の3拍子も良いんじゃないですか?(笑)
通勤の帰り道にあるんですからたまには食べて下さいね(^艸^)

AWはちょっと覗ければ良かったので大丈夫ですよ。
久しぶりに行って懐かしい思い出にも浸れましたし・・・
あのままAWにいたらせっかく干していた靴が濡れる羽目になりましたからね!

帰りは渋滞にハマりましたが、通った事のないC2を走れたのでよしとします(^_^;)
ちなみにあさやんさんのアドバイス通りに行ったので迷わず帰れましたよ(^^)v

涼しくなったら例の弄りやりましょうね!
2012年8月5日 7:41
ここは開店当初数回行ったきりですが、最近は評判いいですね。
ここのつけ麺はまだ未食です。食べてみたい。。
ですが、豚入りはやばそうです。。
コメントへの返答
2012年8月7日 22:36
色んなブログや掲示板でも評判良いみたいですよね!
私は今回で2回目ですが、確かにレベルが高く美味しかったです。
今回の夏Verはかつおぶしでしたがお勧めですよ♪
豚入りはホントにヤバイです・・・
2012年8月5日 8:35
おはようございます~♩

毎日暑いですねぇσ(^_^;)
もしかしてウィンダムのパーツをイプに付けたりとかするんですかぁ!?


それにしても凄い量のつけ麺ですね(笑)
コメントへの返答
2012年8月7日 22:38
こんばんは♪

もう暑過ぎて何もする気がしないですw
いやいや、さすがにウィンダムのパーツはイプには付かないですよ(^_^;)
私の知り合いがウィンダムを降りたので、今回お会いしたみん友さんにそのパーツをお譲りしたんです。

普通じゃ考えられない量ですよね~
これが二郎基準です(笑)
2012年8月6日 16:13
さすが鉄の胃袋ですね♪

大宮二郎、行ってみたくなりました(^^)
コメントへの返答
2012年8月7日 22:41
最近、量を食べるのがきつくなってきたので鉄が錆びてきたかもです(笑)

ここはミニラーメンもあるので量が食べられない人でも安心して行けますよ(^^)v

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation