• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月09日

純正では我慢出来ず・・・スピーカー交換

私のエスはディーラーOPナビにスピーカーがフロント×2・リア×2の構成なんですけど、これがもうダメダメで・・・(-_-;)
イプサムですら付いてたツイーターもないんですもん!
お陰で上は全く出ない、下も歯切れの悪いボワボアした低音しか出ない、ボーカル域もこもったような感じで・・・全てにおいてクリアではないです。
エスは純正のままでいいかなぁ、なんて思っていたんですが納車から1ヶ月経って耐えられなくなりました(^_^;)

今回は会社の同僚がお手伝いに来てくれて自宅で作業を始めたんですが、いきなりトラブル発生!
バッフルボードにコレ↓を購入したんですが、なんと取り付けビス一式が入っていない!


手持ちのビスでは合うサイズがないので仕方なく購入した某SABに行って事情を説明したところ、同じ商品は在庫切れなのでこのカロバッフルの他の型番からビス一式を持って来てくれました(^^)
これで一安心、作業を再開出来ます。
ホント頼みますよ~、カロッツェリアさん。。

と、その前に腹が減ったので腹ごしらえを・・・
杉田にある『ラーメン赤ひげ』へ~
『まぜそば・チャーシュー』


お腹イッパイです(´∀`*)

その後、某カー用品店で作業を開始。
いつも思うんですけど、純正スピーカーってコストダウンの影響をモロに受けてますよね~
マジマジと観察してみると、こんなんでよくあれだけ鳴っているなと感心してしまいます(^_^;)


スピーカーは前車イプサムで使っていたカロのD1720を移植。
裏に吸音材を貼り付けて、デッドニングは最小限、サービスホールも塞いでいません。


取り付けが完了し、いざ鳴らしてみると・・・
まぁ素晴らしい!
全ての於いて純正を軽く凌駕しています!(当然かw)
特に下が最小限のデッドニングだけなのにしっかり歯切れ良く鳴っているのにビックリしました。
カロのメタルバッフルのお陰なのかな?
以前、アルパインの木製バッフルでは得られなかった感じですΣ(゚Д゚)スゲェ!!

今はこれで満足していますが、慣れてしまうと物足りなくなっちゃうんだろうな~
そしたらアンプ投入します(笑)
ブログ一覧 | エスティマ日記♪ | クルマ
Posted at 2014/10/10 00:42:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

小民家。
.ξさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年10月10日 1:12
スピーカー変えるだけでもだいぶ変わりますよね~♪
コメントへの返答
2014年10月10日 23:30
だいぶ変わりますね♪
一度社外スピーカー付けたら純正じゃ満足出来ません(笑)
2014年10月10日 2:27
こんばんは♪

弄りをするようになって一番効果を認識できたこと。
それがスピーカー交換でした♪

私の場合はそのときデッドニングもしてなかったのですが、
うれしくて音割れしてるのお構いなく
大音量で走り回ってました(笑)

レベルの低いお話で恥ずかしいですが・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2014年10月10日 23:44
こんばんは♪

効果を一番認識出来たのはスピーカー交換ですか!
確かにおっ変わった!って思いますもんね~

音割れお構いなし(^_^;)
でも最初は何も分からないところから始めますからしょうがないですよね。。
私も最初はスピーカー交換しただけで満足していましたから(笑)

これからレベルアップしましょう!
2014年10月10日 3:38
赤ひげも久々に見ましたが、相変わらずの安定クオリティーな感じですね☆(^-^)

次回、味玉頂きます!(笑)ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月10日 23:45
赤ひげは開店当初からの高いクオリティを維持し続けていますね♪
ここはなんと言っても麺が美味い!

味玉?はて、なんの事やら(笑)
2014年10月10日 5:59
わーい
また弄った(笑)
サウンドシャキットどうですか
うちのはレガシィから引き継いで活躍してます!
コメントへの返答
2014年10月10日 23:49
またどころか暇さえあれば弄ってますよ(笑)
サウンドシャキット、結構良いみたいですよね。
でも、スピーカー・ケーブル類・アンプって一通りやった状態でシャキット付けるってどういう感じになるんでしょ?
2014年10月10日 6:40
ブチル君と戦って、デッドニングしてください!
コメントへの返答
2014年10月10日 23:51
ブチル君はかなり手強いので出来れば戦いたくないんですが・・・(笑)
まぁそのうちやります(;´∀`)
2014年10月10日 19:08
我慢出来る訳がなかったですねw

次の弄りが楽しみです♪
コメントへの返答
2014年10月10日 23:52
まぁ最初から分かりきった事ですよね、我慢なんて無理ってww

次は・・・何やりましょうかねぇ
2014年10月10日 21:48
こんばんは〜♩

私の欲しいバッフルだぁ(^○^)
やっぱり純正では物足りないですよね(笑)
コメントへの返答
2014年10月10日 23:54
こんばんは♪

欲しいんなら買った方がいいかも~
私的にはかなり満足度高いので(^^)v
一度社外品入れちゃうと純正では・・・ねぇ(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation