• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月13日

先月の千葉作業オフの続き……

先月の千葉作業オフの続き…… 先月やった塗装オフのリベンジ企画!
やはりあの斑模様では恥ずかしいとの事で(笑)、今度は違う塗装方法で塗る事に……

朝5時半くらいに家を出てトコトコ下道で埼玉県の山近い街まで〜
途中、横田基地の近くに山岡家があったんですが……誘惑に勝ち素通り🤭
最近、ラーメン食べすぎなので💦

で、8:50くらいに現地に到着。
程なくしてwinさんとキムジュンさんも到着。
到着して早速作業に取り掛かります!
前回と違って今回は一日しかないので……
まずはザラザラムラムラ塗装をサンダーで平坦になるまで削ります。

こうして見るとかなりムラが酷い😵‍💫
(削って出来たムラではない)
メーカー違い、銘柄違い、材質違いの塗料は混ぜてはいけないっていう良い教訓になりました。。

ボンネットの方は手でシコシコ〜
こっちはそこまで酷くないので手でも楽チンでした🤗


削り&足付けが終わってから養生。
まさか2ヶ月連続で車1台養生する事になろうとは……🙄


今回使った塗料はこれ。

winさんが色々調べて簡単に塗れてムラになりにくいって事でタカラ塗料って会社のモノを採用。

メインはローラーで、細かい所は刷毛で塗ります。

ローラー使った塗装なんて初めてです。
壁塗りの業者さんみたい(笑)

まずは一度塗り〜


一度塗り完了!
ムラッぽくなってるけどこんなもんで良いらしい?です🙄
次の塗りまで1時間くらい空ける(乾燥)のでその間に昼メシを……

キムジュンさんの車で相乗り、winさんに案内されて来たのはこちらのお店。
『中華そば専門 とんちぼ』


とんちぼ……どういう意味なんだろ🤔
食べログの百名店やラーメンWalkerでも受賞歴のある埼玉の名店らしいです!
しかし、敷地が広い😮
駐車場も第一と第二があるし〜

お腹減ってたのでつけそば(300g)に特製トッピングと豚ばらナンコツごはんで🍜


まずはつけ麺が着丼!

麺は小麦の風味豊か〜
つけ汁は煮干しの旨味が全開でさっぱり系、流行りの濃厚豚骨魚介系とはまた違った美味さ!
さらに輪切りにした鷹の爪が入っててピリリと良いアクセントに。

遅れて豚ばらごはんも着丼!

トロトロになるまで煮込まれて、しっかり味の染みた豚ばら軟骨が美味い🤤
卓上の出汁汁でお茶漬け風にすると美味しいですよ〜の案内通り、半分くらい食べてから出汁汁投入!
濃い目の味付けの丼があっさりに生まれ変わってこれまた美味い🤤
つけ汁も最後はスープ割りして完飲完食!
いや〜、非常に美味しいお店でした!
さすが埼玉の名店!
winさん、ご馳走様でした🙇

帰って来てから作業の続き〜
結局、四度塗りまでして完成!


オーナーと記念撮影(笑)

スプレー塗装に比べたら遥かに楽チンだけど、ローラーはローラーで難しかったです💦
ローラーの跡が残りがちだし、ムラなくってのが意外と難しい😵‍💫
まぁ5mくらい離れて見ればそれなりに綺麗に見えるので(笑)
最初のスプレー塗装時より断然良いかと🤗

作業が終わってwinさんがお腹空いたって言うので今度はウチのN-ONEに相乗りで近くのファミレスへ〜


winさんは包み焼きハンバーグセット食べてましたが、キムジュンさんとボクはあまりお腹減ってなかったのでポテトとピザをシェアして……


キムジュンさんがピザを1/4しか食べないっていうトラップを仕掛けてきて🤮

デザート頼まなければよかったかなと少し後悔😵‍💫

食べ終わってダイソー行って戻って来たら20時近くになってたので解散する事に。
帰りも節約で下道で帰る予定だったんですが、疲労と眠気で3時間半運転はムリ!
圏央道→東名ルートで帰りました。
(それを想定して高速料金の安いN-ONEで来たw)

winさん、キムジュンさん一日お疲れ様でした🙇
なんとか無事に終わって良かったです。
前回、今回で広範囲の塗装の良い勉強になりました。
次はソニカの全塗装らしいです!?ホントにやるのかしら……🙄
でももう暫くは塗装はやりたくないかも……

あ、winさん、昼メシと晩メシご馳走様でした!
二食も奢ってもらっちゃって……🤭
ラーメン奢ってくれればいつでも作業やりますので!(笑)
ブログ一覧 | オフ会(密会含む)
Posted at 2025/06/17 16:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

千葉一泊作業オフ🔧
ナオト♪さん

吉野家の厚切り豚角煮定食を!!
KitKatさん

今夜は豚ステーキ
のりさん7さん

家庭の味
avot-kunさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

Made in Tokyo らーめ ...
宮…>゚)))彡…本さん

この記事へのコメント

2025年6月17日 18:35
先日はお疲れ様でした。
広範囲の塗装は難しいですね。
完璧ではないですがダルメシアンにならないでよかったです。

とんちぼ旨かったですね。近所にあったら通うレベルですよ。
ソニカはやるならラッピングですよ。
まぁソニカやる前にやることわかってますよね。COCOSで予習した(笑)
ピザの件、ごめんなさい。
コメントへの返答
2025年6月18日 23:42
先日はお疲れ様でした🙇
いや〜、前回も難しいと感じましたが今回もやっぱり難しいな、と💦
ダルメシアン(笑)
前回に比べたら全然良く出来ましたね!

とんちぼ、近所に出来ないかな(笑)
横須賀はもう少し美味いラーメン屋増えて欲しいです😟
そうですね、ソニカのラッピングの前にアレですよね🤭
また予習しておかないと……
もうピザトラップはやめて下さいね!(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation