• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

『大勝軒・横浜駅西口店』へGO!

『大勝軒・横浜駅西口店』へGO!今日は仕事中の休憩時間を利用して17時から大勝軒に行ってきました!
『あつもりチャーシュー中盛り』を注文。
いつもは麺が茹で上がるのに時間がかかるのに、今日は席に着いたら速攻で出て来た!
作り置きの麺だからもしやと思ったら案の定、麺にコシがありませんでした(ToT)
まぁ、それ以外はいつも通り美味しかったんですけどね(^_^;)
ちょっと残念でした。
Posted at 2007/08/21 19:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理
2007年08月16日 イイね!

『ラーメン花月・嵐』へGO!

『ラーメン花月・嵐』へGO!今日は仕事終了後、会社の友達と横浜の子安にある『ラーメン花月・嵐』に行って来ました。
なぜ、今更チェーン店系のラーメン屋に行ったかというと、ラーメン二郎風の期間限定メニューがあると聞きつけたからです!!
(しかし、最近ラーメンばっか食べてるな・・・)

店内に入ると確かにありました、その名も『ラーメン新太郎』(笑)
食券機にて『新太郎ブタダブル・秘伝の味玉・温玉』を購入。

見た目は確かに二郎っぽい。
でも、ブタダブルなのに薄っぺらいチャーシューが5枚のみ。野菜も少ない。
でも、麺の量はチョット多め(200gとの事)
ニンニクは生しぼり生ニンニクが無料サービスです♪
テーブル上にはニラキムチもあります。

いざ食べてみると・・・ ンッ!? なんだこりゃ!?
うすーい豚骨に濃い醤油が入って脂が多いだけのスープ・・・。
麺も二郎とは似ても似つかない!
ブタも見た目通りただのチャーシューだし(+_+)

食べた感想としては、二郎とは全く別物の食べ物ですね!!
二郎の変わりにはなり得ません↓
二郎を知らない普通の人が二郎の雰囲気を味わいたいっていう場合には良いかも知れませんね。
まぁ、二郎と思って食べなければそれなりに美味しいですが(^_^;)
Posted at 2007/08/16 22:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理
2007年08月14日 イイね!

『ラーメン二郎・相模大野店』へGO!

『ラーメン二郎・相模大野店』へGO!今日は大和市で会社の研修があったため、夕方から近場の二郎相模大野店へ行って来ました。
18:40着で連休直前の夜の部だったため相当並んでいるのかと思いきや前6人ほど。
意外と少ないのね・・・(^_^;)

ブタダブルが売り切れだったため、『小ブタつけめん、和ッカレー(ジャワカレー)、ミックスぶし、ニンニク』を注文。
和ッカレーで和風ぶしは入っているのですが、さらにミックスぶしを入れたらどうなるのかと思いチャレンジ!
これが大正解で和風ぶしが程よく強調されて最高でした(^^)v
ブタさんも当たり日で大きくて柔らかくウマ~♪
やっぱり、大野のつけめんは最高ですね!
自分的には二郎つけめんランキングでは1位かも(^o^)

連休前に美味い二郎が食べれて幸せでしたヽ(^o^)丿
Posted at 2007/08/14 23:15:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理
2007年08月10日 イイね!

『ラーメン二郎・環七一之江店』へGO!

『ラーメン二郎・環七一之江店』へGO!今日は会社の友達と仕事が終わってからラーメン二郎へ行って来ました!
最近は二郎の亜流・インスパイア系店ばっかりだったので久々の二郎直系店です(^_^;)

電車を乗り継ぎ、19時前にお店に着いたところ、並びがゼロ!
二郎の小岩店が休みだからジロリアンがこっちに流れて来るかと思っていたんですがぜんぜんでした。

お店に入り『小ブタダブル汁ナシ、味玉、生卵、野菜マシ、ニンニク、魚粉』を注文。
一口食べてウマ~\(~o~)/
さらに粗引きコショウを入れたらまたウマ~\(~o~)/
さらにさらに生卵をかけたらまたまたウマ~\(~o~)/

一回で三度、楽しめました(>_<)
個人的には横浜関内店の汁ナシに迫るウマさだと思います!

しかし、ここのお店は店内が異様に暑く感じました(+_+)
外の気温が高かったっていうのもありますが、かなり汗だくになり厳しかったです(^_^;)
Posted at 2007/08/11 00:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理
2007年08月09日 イイね!

ラーメン屋『とろとろ肉そば てんか』へGO!

ラーメン屋『とろとろ肉そば てんか』へGO!今日は横浜市鶴見区にある、ラーメン二郎インスパイア系の『てんか』に行って来ました。

『特製とろとろ肉そば全部のせ(味玉・たまねぎ・かつおぶし)、野菜マシ、にんにく』を注文。
そぼろ肉に粉末唐辛子、ペースト状の魚粉が入っていてそれぞれをスープに溶かして食べると味が3度楽しめます♪
スープは豚骨ベースで、麺は浅草開化楼製でした。

インスパイア系らしいですが、二郎を想像して行くと肩透かしをくらうかも・・・。
あくまで別物と思って行った方が良いです(^_^;)

でも、美味しかったですよ(^^)v
Posted at 2007/08/09 23:22:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation