• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

ラーメン食べ納め

ラーメン食べ納めもう今年も残すところ4日・・・
って事で今年最後のラーメンを食べて来ました。

行ったのはいつものラーメン二郎・横浜関内店~
今年はラーメン初めも関内二郎、ラーメン納めも関内二郎(笑)
しかも今年だけで15回もお世話になりました( *´艸`)

食べたのは『小豚ダブル・ニラキムチ』をニンニク少しの野菜マシで・・・
もう毎度の事ですがウマー!
この美味さ、安定感に脱帽です(´▽`*)

ちなみに今年のラーメン集計・・・
・ラーメン二郎直系→36杯
・二郎インスパイア系→28杯
・その他普通のラーメン屋→21杯

計85杯でした!

ほぼ4日に一杯食べてる計算ですねw
しかも去年より増えてるしー
今年はそんなに食べてるつもりなかったのに(゚Д゚;)

まぁ懲りずに来年も健康に気を付けながら食べていこうと思います(●´艸`)ブハッ
Posted at 2012/12/28 01:12:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理
2012年12月06日 イイね!

ハングリーピッグ

私の事ではありませんよ、ラーメン屋の名前ですww

子供が産まれる数日前の話なんですが、ずっと禁ラーメンしていたのでガマン出来ずにコッソリ食べてました(^_^;)
ちなみに産まれてからはまだ食べに行ってません!
なので早くも禁断症状出てます(笑)

夜勤の帰りに新しく出来た『ハングリーピッグ』というお店へ~
場所は関内・・・なんですが、あの二郎関内店から徒歩2分という立地!
二郎インスパイアなのに挑戦的ですね~


券売機で食券買ってー


無料トッピングの一覧
ラーメンの種類によって出来ないものとかあるんですね。


『まぜそば(並)・チーズ』
無料トッピングはニンニク少し・辛エビマヨ



分かる人には分かると思いますが、そうここはジャンクガレッジ系なんです!
店主は埼玉のドン‐キタモトの出身らしいですよ。
肝心のお味の方は・・・本家ジャンガレよりジャンク度低いです(^_^;)
麺もジャンガレの縮れ麺とは違いストレートだし・・・
何より豚がパサパサで味が染みていなくダメです(-_-;)
この日はハズレだったのかなぁ・・・
正直、これじゃ本家関内二郎の汁なしには対抗出来ないと思います。
まぁ量も少なく、行列もないのでそれはありがたいですけどね!
これは近いうちにもう一度食べに行って確認しないといけませんね( *´艸`)

・・・・で、実はハングリーピッグに行く前にココに行ってました。


ハイ、二郎系のハシゴです(爆)
食べたのは
『小ラーメン・味玉、ニンニク少し・アブラマシ』


いや~、関内二郎最高です!!
もうなにも言う事はありません(´∀`*)
普通のラーメンでも汁なしラーメンでもどっちでも満足出来ます♪

しかし、さすがに二郎系のハシゴはキツかった・・・('A`)ハア…
Posted at 2012/12/06 02:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理
2012年04月14日 イイね!

ラーメン二郎・府中店へ

ラーメン二郎・府中店へ今月はまだ二郎を食べていなかったので、ちょっと暴走して遠征して来ましたw
行ったのは『ラーメン二郎・府中店』
横浜から電車で揺られる事1時間・・・
JR南武線遅いよ~(′д`)

ここは4年くらい前に1回行ったきりで、その時は普通のラーメンを頼んだので今回は・・・
『ブタ玉子入りザルラーメン・大盛・チーズ』


見ての通り、ザルラーメン=つけ麺の事です。
ブタ増量で温泉玉子入り、さらにスライスチーズをトッピング、それを麺大盛でいただきました♪
麺を持ち上げてみると・・・見てください、コレ!


割り箸を軽く上回る太さ(笑)
さすが、二郎直系№1の太さの称号は伊達じゃないです!
さらにつけ麺なので麺が水で〆られていてゴワゴワ~
しかし!それが美味いんです!
食べ応えがあり、小麦の風味豊かでタマランですq(^0^)p

ただ、今日は雨が降り寒かったせいでつけ汁がすぐに冷めてしまい、この点はちょっと残念でした。
やっぱり寒い日のつけ麺はダメですね(^_^;)

でも久々の二郎、堪能出来てお腹も心も満たされました(*^_^*)
Posted at 2012/04/14 23:22:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理
2012年03月16日 イイね!

プチラーオフinたすじろう

プチラーオフinたすじろうまたもやラーメンネタです、すみませんww

今回はキムジュンさんと二人だけのラーオフです。
週始めにキムジュンさんとメールをしていて相当飢えているとの事でしたのでご一緒しました。
まぁ私も飢えていたんですが(笑)

仕事帰りのキムジュンさんに我が家まで迎えに来ていただいて行った先は横浜市金沢区の国道16号沿いにある、『たすじろう』
そう、名前の通り二郎系です(^艸^)
ここは3月10日にオープンしたばっかりの出来たてホヤホヤのお店です。

券売機を見ると色々メニューがありましたが、ここはオーソッドクスに普通のラーメンを・・・
『ラーメン・チャーシュー・味玉、ニンニク野菜アブラマシカラメ』


うん、見た目はちゃんと二郎してる!
まずはスープを・・・程良く乳化していてカエシも効いていてなかなか
麺は・・・良くも悪くも普通かな。。
チャーシューは・・・適度な脂身があって味も染みていてなかなか


全体的には良く出来ていると思います。
ただ、2軒隣に家系の大人気店『横横家』があって、100m先くらいにレベルの高い二郎インスパイア『神豚』があるとなると相当気合い入れないと生き残れないでしょうね(^_^;)
まぁAM1時まで二郎系が食べられるってところは重宝しそうですが(笑)

食べ終わって近くのセブンイレブンで飲み物を買って、キムジュンさんに送ってもらってから今日は早々に解散しました。
送迎、ありがとうございましたm(__)m


・・・・しかし、こう立て続けに近場に二郎系が出来るって、私を殺す気なんですかね!?(爆)
Posted at 2012/03/17 00:27:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理
2012年03月08日 イイね!

ラーメン二郎・赤羽店

ラーメン二郎・赤羽店1月29日にオープンした二郎の最新店、赤羽店へ行って来ました!
二郎直系としては37番目のお店で、店主は松戸駅前店をやっていた店主で赤羽に移転して来たってわけです。

仕事終わりで横浜駅から湘南新宿ラインで揺られる事40分チョイ・・・
到着すると意外と行列が少なく、前8人待ち。


今回購入したのは『小豚ラーメン』をヤサイマシで♪
初めて来た店舗では小豚ダブルを頼むっていう自分的規則を作っているんですが、今回は残念ながら豚ダブルは売り切れ・・・(T_T)
また来なくては!!


で、いざ食べてみると・・・
スープは非乳化のスッキリ系、麺はちょっと固めで食べ応えがあるモチモチ麺、野菜はチョイ茹でのバキバキ野菜、豚は味はしっかり染み込んでいるものの脂身なしのパサパサ豚(′д`)
私的好みではスープ・麺は好きですが、この野菜と豚はハッキリ言って苦手です(^_^;)

まぁ今日はハズレ日だと信じてまた来ようかと思います。。


あとは仙台の二郎にも行かないと・・・
フラっと日帰りで行って来ようかな(笑)
Posted at 2012/03/10 10:22:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation