• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

久々の作業オフ🔧

久々の作業オフ🔧キムジュンさんからナビ取り付けだの色々やって欲しいとの依頼が来たので久々の作業オフです🤗
本当は夏の作業なんてやりたくない(笑)でも、最近は日中で気温が高くても風が少し涼しくなって来たのでまだマシですね〜

いつもの某所に集合、ライジュくんも群馬からわざわざお手伝いに!
とりあえず昼飯前に簡単なホーン交換やらを済ませました(簡単と言ってもバンパー外しまでしないといけないのはメンドイ💦)


きりが良い所で昼飯へ〜
『家系ラーメン 幸家 鶴見店』


ラーメン(中)にチャーシュー味玉トッピングと半ライス

直系と壱系の中間くらいの味わいでなかなか美味かったです😋
ただ、店内がクソ暑かった……😵‍💫

身体の中に熱が籠もってしまったのでモスのコーヒーシェイクでクールダウンw


戻ってから作業再開!

ナビ、バックカメラ、デジタルインナーミラー、その他色々取り付けて陽もすっかり落ちたので終了〜
納車したての人様の車を弄るのは気を遣います💦
バンパー外しとかいつもより凄く慎重にやったし(笑)

終わってからみなとみらいをバックに3台並べて。

スマホなので画質イマイチ、一眼もってくれば良かった🙄

晩飯はどーしよ、って話になりとりあえず鶴見駅方面を車でウロウロしながら探そうってなったんですけど、結局は鶴見の『あげ市』へw


あげ市定食のもも肉しょうがを+100g追加で😋

いや〜安定の美味さ!熱々ジューシーなから揚げサイコー!
疲れた身体に肉汁が染み渡ります🤣

食べ終わって駐車場に戻ってから解散。
お二方、お疲れ様でした🙇
キムジュンさん、お昼ごはんご馳走様でした🙇
また今週も弄りあるみたいですか、今度は寝坊しないように気をつけます🙄
2024年06月15日 イイね!

作業オフとラーメンと焼肉

作業オフとラーメンと焼肉この日はご近所のキムジュンさんにとある作業を手伝って〜と依頼が来たので横浜まで行って来ました〜
今回は群馬からライジュくんも来る予定なので、その前に作業を進めておきます。
ジャッキで上げてウマかけて……
とりあえず外装系を終わらせました!
電装系に取りかかる前にライジュくんが到着。

少し作業をやってからお昼ごはんに行く事に。

新規開拓でこちらのお店へ〜
鶴見駅近くにある『北ノ麺 もりうち』


暑かったので『札幌スパイシーつけ麺』にしました。

札幌ラーメンとこれまた北海道名物のスープカレーを融合したそうな。
スパイシーなカレーの風味が感じられる味噌ラーメンって感じでかなり美味い!
残ったつけ汁にライス入れたらまるでスープカレーのようでした🤗

辛いの食べて熱くなったので、モスに寄ってコーヒーシェイクでクールダウン🤭


戻ってから電装系に取りかかります。

色々取り付けたオーナー本人は当時の記憶がなくワケワカメ、色々手伝ったボクも記憶がなくワケワカメ(笑)
歳は取りたくないもんですね😮‍💨

電装系はライジュくんが頑張ってくれたのでボクはその合間にN-ONEをイジイジ🤭

ワイパーアーム塗って、ホーン変えて、前後ウインカーバルブ変えて……

暗くなる前に予定してた作業は終わったので最後に記念撮影🤗





最後に各車オーナーも一緒に


晩御飯はしゃぶしゃぶが良いって言ってたんですが予約が取れず断念🥺
結局、近くの安楽亭で焼肉食べ放題🤤


100分ガッツリ食ってやりました🤣

お腹もいっぱいになって、帰ってから工具類の片付けもあるので早めに解散しました。
キムジュンさんの作業も無事終わったし、ボクもN-ONEのやりたい作業も出来たし良かったです🤗
ライジュくん来てくれたお陰で助かりました🙇
次回は……夏?
楽しみにしていますよ、キムジュンさん🤭
あ、ライジュくんお土産ありがとうございました🙇
2023年12月09日 イイね!

中華街で忘年会

中華街で忘年会毎年恒例ウィンダム時代の仲間と忘年会をして来ました~
今年はみんなの都合が合わなそうだったので来年の頭に新忘年会としてやろうって事になり……
でも何もやらないのは寂しいので神奈川組3名と群馬県民1名で中華街に行きました🤗

中華街行く前に作業やりたいとの事で午前中から集合、まずは昼飯でラーメン!


夜は食べ放題なので軽めに……

なのに小ライス追加してしまった🤣
あっさり煮干し系に細麺なので胃に優しくしました🤭

その帰りにモスのコーヒーシェイクのMサイズにしてしまった人🤭
ラーメン軽めにした意味ナシ!(笑)


戻ってから各々作業開始〜

補強関係取り付けたり、アンプ交換したり……


18時予約なのでちょっと早めに中華街へ

忘年会シーズンで土曜日だから人が凄い!

で、今回キムジュンさんが予約してくれたのはこちらのお店〜

ん?この場所と店構え……
なんか見覚えがあるぞ……
いつぞやの忘年会だか新年会で来た記憶が……
過去の画像を見返してみるとやっぱりあった!

↑これ、今年の2月に行った時の写真。
やっぱ同じや(笑)
ていうか、予約前にLINEで上げてたのに誰も気付かないなんて……
みんな老いてすぐに忘れちゃうんですね🤣

店内は満席でしたが、料理注文するとわりと良いテンポで運ばれて来ました。
最初、がっつきすぎて写真撮り忘れたから途中から(笑)







↑この桃饅頭取ったらギャラリーアプリのサムネが卑猥な事に……🙄

もうお腹いっぱいで腹痛来るくらいまで食べました🤗
この三日前にも家族で中華街来ていたので暫くは中華食べたくないかな💦
あ、ラーメンは別ですけど!
しかし、加齢のせいで年々食べられなくなってきてますね😟
食べ放題行っても思ったより食べられないし、すぐに限界が来てしまう……
歳は取りたくないもんですな😵‍💫

いつもならこのあとはカラオケ〜ってなるんですが、つるやんさんが翌日早朝から用事があったりライジュくんが前日夜更かしして寝不足だったりしたので今回はここでお開きに。
御三方、お疲れ様でした🙇
また来年も程々に食い倒れましょう!🤗
2023年08月20日 イイね!

作業とからあげ

作業とからあげキムジュンさんからパーツ取り付けの依頼が来たのでちょっと横浜までお散歩して来ました~

某所で待ち合わせ、お昼ごはん行くまでに少し作業を進めておきました。
なんかサクサク進んじゃってある程度目処が立ってしまった🤗
お店が12時開店なのでそれに合わせて行ったんですが……お店の前に「本日12:30オープン」の文字が……
しょうがないのでホームセンターと百均行って時間潰しました💦
で、今日はラーメンではなく……

鶴見にある、『あげ市』という唐揚げ屋さんです。
デカ盛りメニューもあるらしく、有名みたい。

メニューを見ると……

メガ盛り1Kとか銀河2Kとかある🙄
そんなモノは食べ切れる自信ないので普通のメニューにします。
あげ市定食のもも肉ニンニクの2倍盛りを注文。
そしたらこんなの
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


やっちまった……
米も肉も標高がヤベェ🤮

残ったら容器貰って持ち帰れるけど……
とりあえず頑張れる所まで頑張る!
満腹中枢が刺激される前に詰め込む!
が、唐揚げは揚げたてアツアツ、しかも米までアツアツでスピードが上がらない😵‍💫
口の中を火傷しながら頑張ったんですが……米は完食、唐揚げは1個残しでギブアップ🥺
昔だったら食べきれてたんだろうな〜
でも味は最高に美味いです!
お肉も柔らかいし!
次は普通盛りにして味わって食べたいと思います🙇

戻ってからは作業の続き〜
は、腹がいっぱいすぎて作業がツラい🤮
Aピラーにストッキングプレイかまして……


無事に取り付け完了!
前後ドラレコ機能付きデジタルインナーミラー🤗

配線の取り回しが面倒だったけど今回はすんなり終わりました♪
フロントの解像度は抜群なんですが、肝心のリアの解像度がイマイチかな〜
フロントと同レベルだったら最高なのに……

早く終わってまだ時間もあったので今度は自分の車弄りを。
約1年塩漬けにしてあったコレを取り付けました。
前側


後ろ側


SUV買ったら絶対マッドフラップ取り付けようと思っていたので念願叶いました🤗

あとはホイールとATタイヤ導入すれば完成だな〜
お金ないからいつになるか分からないけど🥺

そして帰りにキリ番GET!
末広がりの8揃い✨


キムジュンさん、唐揚げごちそうさまでした🙇
次、あげ市行ったら普通盛りでむね肉にします。。
2023年04月22日 イイね!

新年会?新年度会?

新年会?新年度会?先週の土曜日、ウィンダム時代の仲間たちと新年会をして来ました〜
もう4月だから新年会というより新年度会か🤣
場所は例年通り埼玉の川越なので神奈川組のキムジュンさん&つるやんさんはウチまで来てもらってフォレスターに相乗りで向かいます。

朝7:30すぎに出発、保土ヶ谷バイパスと横浜町田ICの先の16号で渋滞にハマりましたが11時前に川越に到着。
途中で7000㌔に到達しました!
しかし記念なのにピンボケ写真……😑


すでにwinwinさんとあさやんさんは到着済み。
とりあえず3台並べて記念撮影してみました🤗



お腹も減ったので今度はあさやんさんのウィンダムに相乗りフル乗車でラーメン屋さんへ〜
『中村屋総本山』


ラーメンデータベースでかなり評価も高く、川越市内でも上位にランクされてます。
……神奈川の超有名店・中村屋と名前同じだけど何か関係があるのかしら🤔

メニューはこんな感じ〜


濃厚煮干しそばにチャーシューと味玉をトッピング。
麺は大盛無料なので、もち大盛!
夜はブッフェなのでご飯ものは我慢しました……🥺

いや〜美味い!
煮干しをまんま食べてるかのような濃厚さ!
麺も小麦感満載、風味も良い!
そしてこの薬味↓の内蔵オイルを入れるとかなりの味変に。
ニンニク風味と内蔵エキスオイルで煮干し臭さが和らぎ、別の意味で旨味がアップ!
全然、DANGERじゃないです(笑)


食べ終わってから夜に備えて少しでも腹を空かせるために運動をします🤭
ボーリングなんて何年ぶりだろ……
みんなオッサンで体力ないので3ゲームパックで🤣




1ゲーム目は140出て久々なのに調子いいじゃん!って思ってたら2ゲーム目はボロクソ😵‍💫


3ゲーム目は少し盛り返したけど散々な結果に……😑
まぁ、ある賭けにはギリギリ勝ったから良かったんですが……

やっぱり定期的にやらないと感覚がなかなか取り戻せませんね😮‍💨
しかし、あさやんさんは上手かった……
さすが年の功ですね(笑)

ボーリング終わってからまた時間に余裕があるのでアップガレージ行って……


近くのパーツオフにも……

しかし掘り出し物は何もありませんでした😟
唯一買ったのはバラ売りしてるナンバーボルトだけ。

予約の19時までまだ時間はあったんですが、早めに現地へ行って待機する事に。
肌寒くなってきたので車の中で待機🙄


アレックスさん・yukinkoさんも時間前に到着し、予約した時間も近くなって来たので店内へ〜


川越総合卸売市場内にある、『Market Terrace川越市場の森 本店』さん✨


SOLAさんは遅れて来るので一足先に始めさせていただきました🤗
みんなで記念撮影♪

あ、SOLAさん来てから集合写真撮るの忘れた💦

美味しい物揃いなので一品を少しずつ……
まずは一回目〜

衣に柿の種を使った唐揚げとグリーンカレーが美味!

2回目〜

オムライス、ピザ、スープ、バーニャカウダが美味!

3回目〜

ハヤシライス ミニハンバーグと唐揚げを添えて🤭

4回目〜

もう苦しくなって来た……😵‍💫
なので食べたいお肉とうどんで〆に。

5回目〜

あ、甘い物は別腹なので(笑)

みんな満腹になって21時も回ったのでお開きに。
最後にみんなの愛車を撮って……


あさやんさん・アレックスさん・yukinkoさんは帰路につきました。

そして残りのメンツは……
ガスト(笑)

ライジュくんが仕事終わったのでわざわざ顔を出しに来てくれたので🤗
しかしお腹いっぱいすぎてソフトクリームさえいらない……💦
久しぶりにライジュくんの顔見れたし、小一時間ほどダベって解散しました。

最後にスバル車コラボ。

農道のポルシェ、いいなぁ🤤

帰りは関越道〜環八〜三京〜横浜新道で帰りました。
帰りは空いてて一時間半で着いちゃいました🙄
道が空いてれば川越も近いんだけどな〜

久しぶりに朝から晩までガッツリ遊んで、美味しいものもたくさん食べられて良い一日でした♪
参加されたみなさん、お疲れ様でした🙇
次回はBBQ?忘年会?どっちになるかな?🤔
またよろしくお願いしまーす✨

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation