• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

埼玉でお披露目オフ

埼玉でお披露目オフ三連休最終日、埼玉までお散歩して来ました〜
目的はみんなのNEW CAR✨のお披露目オフ!
横にキムジュンさん、後ろにチビ達を乗せて待ち合わせ場所の埼玉県某所へ。
横横→保土ケ谷バイパス→東名下り→圏央道のルートで行ったんですが、最終日とはいえ連休中だし渋滞を覚悟していたのに全く渋滞なし!
コロナの感染者数が激増して来たせいもあるのな……😓

横須賀からジャスト2時間で到着、すでにつるりんさんは着いてて、ちょっとの差でwinさんに負けてボクは3着、最後はさらに怪しくなったライジュくんでした🤭
みんな揃ったところでオフ会らしく写真撮ってみたりして(笑)




つるりんさんは去年の夏に乗り換え、ウチのフォレスターが6/18に納車、その翌週の土曜日にwinさんの86が納車、またまたその翌週の土曜日にライジュくんのアウディA6が納車と立て続け(笑)
短期間のうちに身近な人達の車が一新されてしまった🤣
それぞれの愛車をじっくり見させてもらって……それにしても埼玉暑い、暑すぎる!
暑すぎて外にいるのが辛くなってきたし、腹も減ったのでとりあえず昼飯検索。
が、何も決らず💦
なのにとりあえず車に乗って出発(笑)

途中、いきなりここに入るからメシ屋があるのかと思ったら……
台湾のお寺でした🤣

五千頭いるかは分からないけど、パッと見たくさん龍がいた(笑)


ウチのチビのリクエストでやっと決まった昼飯は焼肉!
じゅうじゅうカルビです。

昼から焼肉食べ放題……3人分……小遣いがなくなっていく……😭


たらふく食べたあとはカー用品店を物色〜
神奈川県内では見かけない、オートアールズ!
地方に行くと見かけるんですけどね〜
知らないだけで神奈川県内にもあるのかな?🤔

カー用品店で車並べてなんかオフ会っぽい(笑)

付き合い長くなって車種バラバラになるとお互いの車への興味なくなって敢えて車を並べようって行為もしなくなるんですよね〜😅

物色終わってからは写真を撮るためにwinさんがよく行く某公園へ。



お披露目オフだし今回はちゃんと一眼持って来たのでみんなの車を撮ってみました。
ボクのフォレスター


winさんのGR 86


ライジュくんのA6


つるりんさんのフォレスター


その後、東松山のなんちゃらってショッピングモールへ移動。
名前、なんだっけかな……🤔
そこでお茶でもって話だったのになぜか普通にメシ食ってる3人😱
焼肉食べてからまだ4時間しか経ってないのにみんなオカシイ(笑)

チビ達はもちろん腹減ってないって言うのでクレープ。(そりゃそうだw)

ボクとつるりんさんは軽くでサブウェイでサンドイッチにしました。


食べ終わってからちょっとだけ中のお店を見てから解散となりました。
車種は変われどこれからも変わらずよろしくお願いしますね!
って今更か(笑)
ウィンダムから何回変わってることか(笑)

帰りは圏央道→新湘南バイパス→茅ヶ崎からR134→逗葉新道のルートで帰りましたがまたまた渋滞はなし!
納車して一ヶ月、ちょい乗りばかりで100kmオーバーの長距離&高速道路は初めてだったんですがアイサイト便利すぎ!
疲労感とか気疲れはほぼないし、これは長距離運転が楽になりますね〜
今月末に長野県へキャンプしに行くので運転が楽しみです🤗



2022年06月25日 イイね!

地元でお披露目オフ

地元でお披露目オフフォレスター納車したのでご近所のキムジュンさんとつるりんさんにお披露目して来ました〜
横須賀某所で待ち合わせして……




とりあえず腹が減ったのでお決まりのラーメンへ(笑)
ウチの車で相乗り、初ラーメンCarです🤭
しかし、行こうとしてたラーメン屋がまさかの夜営業のみ😱
仕方なくその近くにあるこちらのお店へ。

2度目の訪問なので定番のつけ麺は外して海老つけそばにしました。

つけダレが少ねぇ💦
まぁ味は良かったんですが……


帰りにアップガレージに寄って目を付けていた商品が30%オフだったので迷わず購入!
最近、パーツ買いすぎな気がするけど……まぁいっか!🤭

戻ってからちょっとブラブラして野暮用もあったので早めに解散となりました。
お二方、ありがとうございました🙇
これからもラーメンCarとして使っても良いですが、ニンニク摂取は禁止ですからね!🤪
2020年10月04日 イイね!

いつもの作業オフ

いつもの作業オフ車検が終わってとりあえずカールソンに戻しました。
車高は……あと2ヶ月ちょいしたらスキーシーズンが始まるのでこのタイミングで下げたらまたすぐに上げるはめになるので、このままで!f(^_^;
車高が中途半端すぎてイマイチなんですが我慢します。。

で、日曜日にキムジュンさんからメーターのLED打ち替えやるからとボクとつるりんさんに招集命令が💦


集まって腹が減ったのでとりあえずメシ!
当初行く予定だった蔦重が臨休だったので、ちょっと足を延ばして矢向まで……

限定メニューの元祖まぜそばに味玉とうずらをトッピング、ヤサイマシで😋

ここ、インスパイア系にしてはかなりレベル高くて良いです!
久々のヒット\(^^)/

戻ってから各々作業開始!
キムジュンさんはLED打ち替えを

打ち替えの手順とコツを教えてあげて、あとは黙々とやってました(笑)

オレンジ一色だったパネルが今風に♪


つるりんさんは……不審者にしか見えないですね。゚(゚^Д^゚)゚。

何をしてたかと言うとカウルトップとワイパー外して塗装でした~


ボクはヤスさんから嫁いで来たこのヘッドライトに交換。

イカ臭いリング~~(^o^)/

リモコンでON・OFFが出来たり他にも色々光るんですがイカリングだけ接続。
配線がゴチャゴチャすぎてワケワカメ!
バカなの?┐(´д`)┌

あ、貰っておいて文句言っちゃった(´>∀<`)ゝテヘッ
ヤスさん、ありがとね♥️

というわけで、キムジュンさん&つるりんさんお疲れ様でしたm(__)m
また作業請け負いますよ(^o^)/
2020年09月08日 イイね!

車検終わりました

車検終わりました気付けばみんカラかなり放置してました(´>∀<`)ゝテヘッ
某SNSも絶賛放置中だし……
更新するのが面倒臭くなって来たのは歳のせいかな💦

と言うわけで、先月の中旬に車検終わりました~
車検対策で色々戻して……って、2年毎にこんな事をやるのがこれまた面倒臭くなってきた(;´д`)

とは言ってもこのツラ具合ではダサいので


とりあえずフロントに15mmワイトレ、リアに25mmワイトレをぶち込みました♪
あ、カールソンどーしよ。。
車高も車検通るくらい高いままだし……
でも昨冬から車高上げたままでこの快適さに慣れたら下げて気を使うのも億劫だし……
やっぱりノーマルが一番ですね(笑)

あとは車内の外した物を取り付けて~

灯火類も配線繋ぎ直したりバルブ交換したりして元に戻しました。

今回もキムジュンさんのご厚意で涼しい倉庫内での作業で助かりました♪
外でやってたら死ぬ……(´д`|||)
メインの作業はつるりんさんフォレスターのオーディオ移設・バックカメラ取り付け・レーザー探知機取り付け・色々撤去・配線整理だったんですが…………作業に集中してて写真一枚も撮らずf(^_^;

で、お願い昼飯はウチラ恒例の

ラーーメーーン\(^^)/

汁なし(300g)豚マシ味玉(*´∀`)

なかなか美味かったです♪

食べ終わってからフォレスターの作業に取り掛かったんですが、終わったのが19時過ぎ……
なんだかんだ時間が掛かってしまった💦お二方、今回もお疲れ様でしたm(__)m
また作業やる時は呼んで下さい!
2020年06月14日 イイね!

三密避けて作業オフ

先日の日曜日、キムジュンさん&つるりんさんの3人で作業オフをして来ました。
つるりんさんからロアアームのブレースとマフラーを取り付けて欲しいとの依頼があり、ならついでにとボクもあるパーツを急遽仕入れ……(ಡωಡ) ニヤニヤ

雨が降っていたので某倉庫で快適に作業♪

まずはつるりんさんのフォレスターから。
ブレースの取り付けをやって~

最初、人力で試みたんですがやっぱ無理でキムジュンさんにインパクトを借りたらあっさり終了(^^;
最初からインパクト使えばよかった(笑)

お次はマフラー。
ガナドールのチタンマフラー、軽い!

こちらはなんなく取り付け完了!

区切りの良いところで昼ラーを(*´∀`)
鶴見の『鶴嶺峰』へ~

実に数年ぶりの訪問ですf(^_^;

腹が減っていたので関脇(450g)にトッピング諸々(´>∀<`)ゝテヘッ

いや~久々の鶴嶺峰、美味すぎ!
このあとも作業があるのに食べ過ぎちゃいました💦

戻ってからキムジュンさんはシコシコとアーシングの続きを……


ボクはデイズくんの弄りに取り掛かります!


で、急遽仕入れたパーツはこれ!

車高調買っちゃいました(*´∀`)
エスぺリアのダウンサスの乗り心地があまりにも悪いので……
最初から車高調買っておけば良かった(笑)

つるりんさんにもお手伝いしてもらって~

スプリングコンプレッサー係です(笑)

フロントはなんなく取り付け完了!

でも途中で食べ過ぎてたせいでラーメンが込み上げて来たり……((( ;゚Д゚)))

お次はリアなんですが……
ショックの上側のボルトからショックが抜けなくて悪戦苦闘💦
エスティマと勝手が違うから苦労しました(;´д`)


そして無事に取り付け完了!

車高はダウンサスの時とあまり変わってません。
でも良いんです!
乗り心地の改善が目的ですし、何より嫁さんが運転するのにそんなに低く出来ませんからf(^_^;
ていうか、ネジ式のストリートベイシスじゃ下がらないし(笑)

さらにフォグをLEDに交換。


綺麗なレモンイエローになりました♪


なんだかんだで全て終わったのが19時くらい……
予想外に時間がかかってしまいました💦
でも久々にガッツリ車弄りが出来て楽しかった~(*´∀`)

場所の提供と工具を貸してくれたキムジュンさん、お手伝いしてくれたつるりんさん、ありがとうございましたm(__)m
また近いうちに作業オフやりましょう!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation