• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

作業依頼からのラーメン

この日はキムジュンさんから毎度の作業依頼が来ました~

今回弄るのはN-WGN、パネルにカッティングシート貼るのとフロントドアのスピーカー交換&デッドニングです。
日曜日でチビ達二人がいるため、作業場は我が家で・・・
まずはカッティングシート貼りから。
N-WGNのパネル、かなり形状が複雑で貼るのが大変!
湾曲してる部分は多いし織り込む部分も多いし(-_-;)
ストーブの前で広範囲を温められるように貼りつけていったんですが、延ばし過ぎて切れ目入っちゃうし湾曲きつくてシワ寄っちゃうしで納得出来る仕上がりではありませんでした(´;ω;`)
出来上がったのがコレ↓


でも、N-WGNのはもう二度と貼りたくないです(笑)

一段落したところで昼飯のラーメンへ~
『麺屋 庄太』


『らぁ麺(並)・煮玉子・チャーシュー丼』


横須賀の津久井浜にあった名店が横浜市金沢区に移転!っていう事で結構話題になってて行列も凄かったので暫くは敬遠していたのですが、こんな機会がなければこの先も行かないような気がしたので・・・(^_^;)
昼時を少し外れていたため行列はなしでしたが、店内は満席でした。
羽釜で煮た豚骨スープはトロトロでかなり濃厚、そこに合わさる麺や具材もレベル高いです。
そんじょそこらの豚骨ラーメン屋とはレベルが違いますね!
家から近いしメニュー豊富だしリピートしないと(´∀`*)

で、食べ終わって家に戻り作業の続きを・・・
デッドニングしながら並行してスピーカーの取り付けも実施しました。
今回、取り付けたスピーカーはコレ↓


デッドニングもこんな感じに↓


鉄板叩いて音が響く所にレジェ貼って、吸音材は少な目にしました。
やっぱりこの作業は何度やっても面倒臭いですね~
ブチルは付くし隙間に手を入れるから擦り傷出来るし・・・
まぁ効果をハッキリ体感出来るのが救いですかね(^_^;)

全ての作業を終了したのが18時すぎ。
チビ達に晩飯も食べさせなきゃいけないのでどこに行こうかとなり・・・
上の子のファミレス案を押し切ってラーメン花月嵐・追浜店』へ!(笑)
『嵐げんこつらぁめん黒武者・豚めしセット』


チェーン店ですから味は可もなく不可もなく万人向け。
ただ、ちょっとショッパイかな?
でも美味しくいただきました(´∀`*)

で、我が家に戻り、夜勤明けの眠さと疲れで限界だったので早々に解散しました。

なんか次はエンジンスターターの取り付けとかいうチョ~面倒なので待ち受けているようで・・・(;´д`)トホホ…
ラーメン奢りって言うので仕方なく頑張ります(笑)
キムジュンさん、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2016/05/05 02:50:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | クルマ
2016年03月07日 イイね!

珍しく平日に作業オフ

珍しく平日に作業オフこの日は珍しく平日なのに作業オフ!
キムジュンさんからソニカに1DINのインダッシュモニター付きDVDプレイヤーを取り付けたいとの依頼が来まして、しかも珍しく平日に休みが取れるとの事!
年に一回あるかどうかの珍事ですね~(笑)

当日は雨が降っていたので横須賀市内で屋内駐車場のある某ホームセンターで待ち合わせ、作業をしました。
KENWOODの1DINデッキの上の空スペースを活用。


元はオンダッシュのモニターにバックカメラ・地デジ・DVDプレイヤーをビデオセレクターを介して映していました。
今回のインダッシュモニターが入力・出力系統が充実しているお陰でビデオセレクターなしで直接各種映像を映す事が出来るように。
配線の整理・使わなくなった配線等々の撤去、各種配線の結線をして取り付け完了!
モニターの開閉でちょっとトラブルがありましたが、それ以外は特に問題もなく中国製のわりにはフェッティングも良かったです。


物は中国製で1万チョイで購入出来る格安商品ですが、機能も充実していますし映像もなかなか綺麗に映る!
ステアリングリモコンやBluetoothにも対応、各種メディアも再生出来るようで・・・
あとは耐久性がどうですかね~、中国製なので(^_^;)

作業終了後、腹も減ったのでこちらへ~
『ラーメン神豚・横須賀中央店』


『小豚ラーメン・味玉・磯野香(魚粉)』


うん、相変わらず美味い!が・・・後半、かなり苦しくなり危うく撃沈するかと・・・(-_-;)
前日に実家で手作り餃子50個くらい食べたとはいえ・・・
思えばこの時すでに身体の不調が出てたのかも。

食べ終えてホームセンターに戻りちょっと雑談をしてここで解散。
キムジュンさん、お疲れ様でしたm(__)m
平日だったらいつでも声掛けて下さい(笑)



で、家に帰るとなんか身体のダルさと寒気が(;´Д`)
下のチビを保育園にお迎えに行って帰って来てから熱を測ってみると38℃!
こりゃあかんわーと思い風薬を飲むも状況は一向に良くならず、翌日病院に行くとインフルエンザB型\(^o^)/オワタ
この前のノロウイルスで有給使い切ってしまったので欠勤扱い・・・
身体よりこっちの方が痛かったです(-_-;)
で結局、先週一週間休んでしまいました。
しかし、今年はツイテない!
前厄だからなのかなー
時間作って厄除けに行かなきゃ。。
厄除けと言えば川崎大師と佐野厄除け大師・・・どっちに行こうかな~
Posted at 2016/03/16 11:07:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | クルマ
2016年01月23日 イイね!

中華街で新年会

この日は毎年恒例、ウィンダム乗ってた時からの仲間たちと新年会をして来ました♪

去年は焼肉でしたが今年はまた中華街。
食べ放題でって考えると中華街は安定ですよね~
今年も幹事はキムジュンさん、いつもありがとうございますm(__)m

今年行ったのは『金龍飯店』
ここはプライベートでも来ていないような・・・中華街の食べ放題は結構行ってるので覚えてませんw
18:30集合で、あさやんさん・アレックスさん・ももきさん・キムジュンさん・つるりんさん・SOLAさん・VIPさん・私の計8人が時間通り集合。




まずは乾杯からの記念撮影(´∀`*)


電車組はお酒を、車組はソフトドリンクで~
もう独断と偏見でどんどん注文していきます!






時間無制限なんですが、2時間も経つ頃にはみんなお腹一杯で箸置いちゃってます(^_^;)
なんか昔に比べたらみんな食べられなくなったのかなぁ、なんて(笑)
そういう私もノロウィルスのせいで食べられない日が続いたので胃袋が縮小してしまい、いつものように食べられませんでした(;´д`)トホホ…

ここでアレックスさん・ももきさんとはお別れ。
残ったメンバーでこれまた毎年恒例のカラオケへ~
出だしから卑猥な歌や○○風船が飛び交ったりとここではお見せ出来ないものばっか(笑)
2時間笑わせてもらい、日付も変わったのでここでお開きとなりました。

みんなウィンダムは降りてしまいましたが、こうして変わらない付き合いがあるって良いですよね♪
ヨボヨボのジジイになってもこうしてバカやって騒げたらいいなぁ~(´∀`*)
Posted at 2016/01/28 23:46:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | 日記
2015年05月17日 イイね!

M@E all japan off line meeting AGAIN!に参加して来ました~

先週の日曜日の話・・・
あのアツい日から早くも一週間が経ってしまいましたね~

一週間も経つのに、今さらのブログアップですww

当日はAM2:30に起床して集合場所の中井PAへ。
途中の富士川SAですでにかなりの台数(^_^;)


ランデして連なって走るたくさんのエスに感動~(*´Д`)ハァハァ

浜名湖の渚園に着くとエスばっか!
120台はいたとか・・・


名刺交換したり~、写真撮ったり~、ジャンケン大会とかイベントもあったり~、で楽しかったです♪
ただひとつ、暑かった。。(υ´Д`)アツー
快晴の炎天下でジリジリ焼かれ、顔も腕も真っ赤!
皮がボロボロ剥けて酷い事になってます(笑)

その日差しの強さと超早起きからの長距離運転の疲れで昼飯食べてちょっとしたらダウンしてしまいました(;´Д`)
気付いたら閉会式始まってるしー
本当は一台一台写真撮ろうって思っていたのに撮れませんでした。。
キャンギャルのチャンネーも全然撮れなかったし~ヽ(`Д´)ノウワァァァン




最後にクラエスメンバー整列!


帰りはshin@YKHMさんと一緒になったので富士川までランデして、そこで晩飯もご一緒しました。
もちろんラーメンで!(笑)


いつも通り海老名辺りで渋滞していたので、御殿場で降りて箱根越えして22時前に帰宅しました~


初めてのエスティマ全オフでしたが、もう圧倒されっぱなしでした(^_^;)
台数の多さもですが、弄り方がハンパない・・・
色々刺激受けましたがしばらくは現状維持かなー

で、来年で全オフは最後との事。。
必ず参加しなければ!
来年は睡眠十分とって体力万全にして途中で寝ないようにしないと(-_-;)

参加されたみなさん、お疲れ様でした!
そして運営の方々、ありがとうございました!
Posted at 2015/05/25 15:49:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | クルマ
2015年04月19日 イイね!

【先日の続き】作業&ラーメン

先日の作業の続き・・・

キムジュンさんからパーツが届いたので召集がかかりました。
純正バックカメラを社外ディスプレイオーディオに接続するための配線で、サクっと繋げて終われるな~なんて思っていたら・・・
配線接続してハイ、完了!で動作確認したらなぜか映らない・・・
私のウッカリミスでバック信号線を繋いでいなかったのが原因なんですけどね!ww
取り付け説明書に従ってやったんですが、バック信号線を繋げるっていうのがなかったんですよね。
人のせいにしちゃダメか(笑)
今度はちゃんと繋げて動作確認もバッチリ!でいざオーディオ本体&パネルを戻そうとしたら、それが入らない・・・
何か引っかかっている訳ではなさそうなんですが、色々試行錯誤してやっと収めて終了。
何気に1時間半もかかってしまったorz


腹も良い具合に減ってきたので晩飯にここへ~
『ラーメン神豚・久里浜街道店』


『小豚汁なし・粉チーズ・海軍カレー仕様』


前回、オープン直後に行った時はスープがぬるくてイマイチだったので今回は汁なし。
ですが・・・汁なしもイマイチ何かが足りない(-_-;)
横須賀中央店・六浦店ではそんな事感じた事ないのに・・・
お客さんも全然入っていないし、大丈夫かなぁ
またしばらくしたら定点観測しに行こうかな(^_^;)
Posted at 2015/04/23 01:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation