• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

最近、食べ過ぎな件

またもやココに行ってしまった・・・
しかも今度は家族で・・・


そう、能登山です。
これで4回目、大して近いわけでもないのに(笑)
しかも食べ放題は今回で3回目、コスパの良さに惚れてしまいました(´∀`*)ポッ

今回はなんか様子がおかしく、店員のあんちゃんが適当に出しますね的な事をのたまっており・・・
いきなり、焼き餃子4人前・から揚げ2人前・揚げ餃子2人前が!
あのー、ウチ4人家族ですけどチビっ子2人だから実質2人前なんですけど・・・(;´Д`)アウ...

とりあえず最初に来たラーメンとシェアして~


あとはひたすら喰う!!




食べ放題で来た過去2回にはなかった「かやくご飯」がありました。


そして、やはり過去2回とも食べられなかった「スープ餃子」を今回は食べました!
三度目の正直!!


このスープ餃子がチョー美味い!
和風ダシのスープなんですが、優しい味でいくらでもイケそう(*´∀`)
焼きだの揚げだの食べてダメージを食らった胃にはちょうど良いです♪

今回はご飯の量を減らしたのでその分、餃子とかをたくさん食べられました。
さて、次回はいつ行こうかな(笑)


で、前日には会社の先輩方とラーメン二郎へ・・・


で、つけ麺を・・・


この前の名古屋ツアーといい、最近ちょっと食べ過ぎなような気が・・・(^_^;)
少し摂生しないと早死にしちゃうかも(笑)
Posted at 2015/07/19 04:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | グルメ/料理
2015年04月06日 イイね!

ピッカピカの!一年生♪ の入学式~

この日は上のチビの小学校入学式でした。

着慣れないスーツ着て、家族全員でおめかし♪

天気も途中から雲が切れて晴れ間が覗き、暑いくらいの陽気で、校内の桜もまだ残っていていかにも入学式!って感じを醸し出してくれていました(´∀`*)

入学式と言っても上級生の歓迎催しや先生の紹介や集合写真を撮ったりとかで感動する的な事はありませんでした(^_^;)
あれよあれよという間に終わったので、校内の桜の木の下や銅像の前で記念写真撮ったり・・・


帰ってから(チビから見たら)祖父・祖母の家と曾祖父・曾祖母の家に挨拶に行って、そこでまたエスと一緒に(笑)


学校が始まって4日経ちましたが、新しい友達も出来て学校って楽しいね!って言ってくれているのでまずは一安心かなー
内気で人見知りな子なので心配だったのですが・・・(^_^;)
まぁ、兎にも角にも楽しい6年間を過ごして欲しいです♪
Posted at 2015/04/10 01:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年03月21日 イイね!

長女の卒園式

この日は上のチビの卒園式でした。

前日にラーオフをして帰りが遅かったんですが、なんとか起きれました(笑)

式も粛々と執り行われ・・・
卒園証書を貰う子供たちの姿を見ていると、みんな本当に大きくなったなぁと改めて感心させられました。
1歳から通いだして5年間・・・あっという間でしたね~
そのあっという間の5年間を子供たちの歌を聴きながら走馬灯のように思い出してました。
そして最後の方には目から鼻から塩水が。゚(゚´Д`゚)゚。
もう涙腺大決壊でした(笑)

最後にみんなで写真撮ったりして・・・
ウチも家族三人で撮ってもらいました(´∀`*)




あっ、下のチビちゃんは実家でお留守番でした(^_^;)
一緒に行くと喧しいので(笑)


帰って来てから家の前で写真撮って、車と一緒に撮りたい!というので一枚。



その後は卒園おめでとうパーティー♪


撮ったビデオを見てまた泣きそうになってしまった自分がイヤになるww


でも、この5年間は色々と大変な事も多かったですが、それ以上に楽しかった事の方が多かったかな!
保育園の同級生にも保護者にも恵まれましたし。
ウチは引っ越してしまったのでこの園の同級生とは誰とも一緒の小学校になれません。。。
それがちょっと可哀想な事をしたかな、と・・・(^_^;)
でも、4月から小学校で新しい友達をたくさん作ってくれる事を信じてます!

4月からは生活サイクルが変わるので忙しくなりそうですが、頑張らないと(;´Д`)ハァ…
Posted at 2015/03/25 12:09:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年02月26日 イイね!

千葉でイチゴ狩り

上のチビちゃんが25日に誕生日だったので、26日にディズニーランドに行く予定だったんですが、この日は生憎の雨・・・
しかも前日よりガクンと気温が下がって寒い上に午後からは荒れ模様になるみたいな予報だったので、こんな日にディズニー行っても楽しめないよね・・・って結論に至り、予定変更!
前々からイチゴ狩りに行きたいとは言われていたので、ハウスの中だったら雨でも関係ないし寒さもしのげるからイチゴ狩りにしよう!って事になりました。

色々調べて行ったのはココです~


横須賀から1時間半で到着♪
到着すると・・・お客さん、誰もいないww
まぁ平日でこんな天気じゃ来る人いませんよね(^_^;)

30分食べ放題で、ハウスの中のイチゴは「とちおとめ」や「あまおう」など6種類もあって食べ比べが出来ます。
実際、食べ比べてみるとちゃんと違いが分かりました!
バカ舌じゃなくて良かった(笑)


イチゴ大好きチビちゃん達も大喜びで自分でもぎ取ってたくさん食べてました(*´∀`)




あっという間に30分が経ってしまいましたが、お腹いっぱい食べられました♪
もうしばらくイチゴは食べなくていいかな~

千葉まで来てここまま帰るのは勿体ないので、帰り道にある木更津のアウトレットへ行きました。
イチゴ食べて一時間しか経ってないのに、満腹感が消え去りなんか小腹が減ったような・・・
家族全員同意見だったのでまずはフードコートで食事をとる事に。
色々とバラエティーに富んだ料理があったんですが、私はもちろんココにしました(笑)
『松戸富田製麺』


『特製つけそば・肉飯』


麺大盛りの表示がなかったので店員さんに聞いてみたらやってないとの事。
大盛りやってないラーメン屋なんて初めてです(-_-;)
でも、さすが名店・とみ田の姉妹店、とても美味しかったです!

食後に物販店も見て回ったんですが、如何せん寒くて寒くて・・・
チビちゃんに妖怪メダルと嫁さんにコート買ってあげただけで退散しちゃいました(^_^;)

ロマンの森共和国も楽しそうな施設があったのにイチゴ狩りだけしか出来なかったし、アウトレットもろくに見れなかったので、次回は天気の良い日に行きたいな~・・・と要求されて一日が終わりました(´ε`;)ウーン…
Posted at 2015/02/28 11:03:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2014年09月23日 イイね!

仙台帰省【長文&写真多数】

毎年恒例、嫁さんの実家へ帰省して来ました。

【1日目】
祝日に出発したので渋滞を避けるために朝4時に出発。
以前、日曜日に帰省した時に紅葉目的の観光客渋滞にハマッて9時間くらいかかったので・・・(-_-;)
まぁ紅葉の時期ではないので大丈夫だろうとは思ったんですが念には念を入れてって事で。
休み休み行って11時前に仙台に到着し、まずは嫁さんのお姉さんの家へご挨拶に行きました。
お姉さんの子供たちと遊んだり買い物に行ったりして4時間くらいお邪魔してから義実家へ~
遊びに来ていた嫁さんのお兄さんと義両親にご挨拶をし、あとはもうマッタリ。。
朝早かったせいもあり、8時前にバタンキューでした(笑)

【2日目】
朝飯を食べてから散歩がてら近くの広瀬川の河原へ。
チビ達は石を拾っては川へ投げたり、石を積んでみたり・・・
近くにこういう河原があるのって良いですね(^_^)




その後、私は一人で仙台の街へ(何をしてきたかは後ほどw)
その間、おばあちゃんが孫に何か買ってあげたいそうで、嫁さんとチビ達と義母は一番町辺りで買い物をするとの事。

私用が終わり待ち合わせ場所までちょっと遠回りして西公園~定禅寺通り~一番町の道のりで散策しました。








仙台に来て毎回思うことが、緑が多くて町並みが綺麗で本当に良い所だなぁと思います。

買い物を済ませ帰宅し、今度は上のチビと二人でまたもや散歩がてら(笑)近くの大崎八幡宮へ。


ここは義実家から歩いて行けるほど近いんですが初訪問です。
もう夕暮れで薄暗くなっていて殆ど人もいなかったんですが、なかなか立派な社で見所が多かったです♪





そして、この日はたくさん歩いたせいで9時くらいにバタンキュー(笑)

【3日目】
この日は仙台を発つ日だったんですが、下のチビが前日夕方から熱を出してしまったので病院へ連れて行く事に・・・
前日から市販の子供用風邪薬を飲ませていたんですが殆ど効果なし!
そんな状態だったのに病院で貰った薬を飲ませたら即効で熱が下がり元気いっぱい(^_^;)
やっぱり病院で処方してもらう薬って凄いんですね~

で、昼前に仙台を出発し、今度は福島県へ!
神奈川に帰る前にここで一泊しました(^_^)


上のチビは大はしゃぎ、下のチビは元気になったのに水が怖くて泣きまくり(笑)
まぁ病み上がりだし水には入らないで常夏のプールサイドにいた方が良いので結果オーライなのかな。。


ハワイアンズといえばフラダンス!
もちろん見てきましたよ~


お兄さん、素晴らしい肉体(*´д`*)ハァハァ


【4日目】
朝飯を食べてから帰る前にまたプールへ
ここは広いしプールや温泉がたくさんあるので遅いチェックインの1泊2日じゃ足りないですね。。
次回来る機会があればもっと早くチェックインしてもっとたくさん遊びたいです(*^_^*)
そしてひとしきり遊んで16時過ぎにハワイアンズを出発、次なる目的地は会津若松・・・
なぜ会津若松かっていうのは後ほどw

会津若松での用事を済ませ、20時前に自宅へ向けて出発。
24時チョイ過ぎに無事自宅へ帰ってきました。
今回の帰省は宮城県内の観光を出来なかったのがちょっと残念でした(T_T)
まぁ毎年帰っているのでそんな慌てて観光しなくてもいいんですけどね。。

あっ、あとエスティマでの初長距離、凄く楽チンでした♪
ガタイが大きいせいか安定感があるし、クルコンのお陰で足の疲れも皆無!
しかも燃費も13.5kmをマークし、あっさりイプサムを凌駕(笑)
これだったらもっと距離が長くてもイケそうです( *´艸`)フフフ
Posted at 2014/10/02 13:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation