• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます一日遅れてしまいましたが……

明けましておめでとうございますm(__)m
本年もよろしくお願いいたします!

年末の挨拶ブログを書こうとは思っていたんですが、忙しくて書けず仕舞い……(;´д`)
なので昨年一年を振り返っても書きません!
あ、そういえば毎年書いてないや(´>∀<`)ゝテヘッ

昨年の3月にデイズくんが来たお陰でエスティマは出番激減、長距離移動とオフ会の時しか活躍してません(^^;
なので今後も弄りより維持ですね~


何よりデイズくんを弄る方が忙しい(笑)
次は車高調入れたいし(ಡωಡ) ニヤニヤ


といった感じで今年も気が向いたら更新しますので、生暖かく見守ってやって下さいm(__)m


そして!
1月1日から所属してるチーム・ESprojectの管理者になりました!
いや、正確にはさせられました、かな💦
ランニングホームラン王(不細工)さんが諸々の事情により管理者を辞め、さらにチームも脱退すると言うので、なぜがボクにお鉢が回って来ました……


なんか上手いこと口車に乗せられた気がする~
まぁ特に何かする事もなさそうだし、するつもりもないので良いんですけどね(((*≧艸≦)ププッ

というわけで、まだ分からない事だらけなので虐めないで優しくご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いしまーす(^o^)/
2019年11月02日 イイね!

東京モーターショーに行ってきた(^o^)/

東京モーターショーに行ってきた(^o^)/11/2(土)に東京モーターショーに行って来ました~(^o^)/
前回行ったのが12年前かな?
当時は幕張メッセでした。
来場者数が減っているだの海外メーカーは出展しないだの、ネガティブな話題ばかり聞きますがどうなっているのか色々な意味で楽しみです( ՞ټ՞)クスクス

車でお台場まで行ったんですがまぁ混んでること、混んでること!
駐車場は空いてそうな所を予めリサーチしていたんですが……全滅💦
最後の穴場でお台場海浜公園北口駐車場へ……(;´д`)
会場まで遠いけど仕方ないです。。

会場に行く前に腹ごしらえ!

お約束のラーメンで(^ー^)


まずは青海会場から見て行きます。



入ってすぐにISUZUのブース
このトラック、カッコいい!



お次はフソウ

トラックはあまり興味がないのでそこそこにして……

スバルブースへ~

XVチックなコンセプトカー。
スバルらしくていいかも!

目玉はレヴォーグのコンセプトカーでしょ!
ほぼこのまま出て来るのかな?

BRZのGTカーもありました。


お次はトヨタブース。

なんかのコンセプトカーなんでしょうけど、説明見なかった(´>∀<`)ゝテヘッ


トヨタブースはちょうど社長の対談をやっていて入場規制されててろくに見れず!
ヤリス見たかったのに見れませんでした(;_;)

そしてトヨタ車体では話題のグランエース!




うーん、デカすぎ(笑)
こんなのが背後に迫って来たらマジ怖いです((( ;゚Д゚)))

お次はダイハツブースへ。

このムーヴキャンパスっぽいコンセプトカー、良い!

これは……タントっぽいような?
車高低すぎだけど(笑)


軽でもSUVの出展が多かったような……



青海会場をあとにしてプロムナードを使ったオープンロードを歩いてビッグサイトへ行きました。

飲食店の屋台やら車の展示もあって凄い人、人、人!

フジテレビが近いせいかラブワゴンがあったり(笑)

痛車のフェラーリ……(;´д`)

金色のフェラーリ!
百式仕様なんだとか……

よく見たら百式のプラモデルが(笑)


30分くらいかけてビッグサイトに到着!


まずはスズキブースへ~

このハスラー欲しい!



お次はホンダブースへ。

ホンダといえば新型フィットでしょう!


かなり路線変更してファニーフェイスに(^^;
女子ウケは良さそう……なのかな?

お次はミツビシブースへ。

このコンセプトカーのSUVはデカくて威圧感あってカッコ良かった!



お次は日産ブースへ。

日産ブースはコンセプトカーの前に黒山の人だかりで殆ど見えず……
唯一まともに撮れたのがこのSUV。

これだけじゃ寂しいのでリーフのレースカーでも……(笑)


お次はマツダブースへ。

今のマツダ車のフロントマスクを見慣れてるせいか、なんか物足りなく思ってしまうコンセプトカーf(^_^;

他のメーカーも観音開きの車が多数あったけど流行りなのか!?


マツダブースではコルクの板を配布してました。
なぜコルクなのかは忘れました(笑)

ウチのチビとオネーサンのコラボ①


お次はレクサスブースへ。

このコンパーチブルのコンセプトカーはそのまま市販されそうな……


レクサスオネーサン( 〃▽〃)

このレクサスのコンセプトカーの前には人だかりになってて全然近づけず(-_-;)
カメラ持ち上げて無理矢理撮った1枚です💦


最後にこれ可愛かったから撮ってみた(笑)

そしたらこのブースのオネーサンがもっと可愛かった( 〃▽〃)
そしてチビとオネーサンのコラボ②


そんなこんなで一通り見て8時間くらい滞在してました(^^;
会場が離れた位置に分かれていたせいでかなり歩いたし……
万歩計見たら16000歩いってました💦
車好きには物足りない内容かもしれませんが、車以外のイベントや見世物があって家族連れや車に大して興味がない人にも楽しめるような内容になっていましたね~
この日の時点で100万人いったとか報道があったのでこういう形でのイベントは成功だったのかも……
でも待ち時間の長いシャトルバスや離れた会場はなんとかして欲しいかな(^^;
また次回も時間があったら行ってみたいと思いまーす(^o^)/
2019年05月16日 イイね!

ウルトラレーシング モニターレポート

パーツレビューの他にブログでも書いてね!みたいな事が記載されていたので……(^^;

3月末に応募し4月頭に当選メールが来て4月中旬から順次発送……となっていたんですが、ゴールデンウィーク等の影響で発送が遅れるとの事(;´д`)
で、一昨日やっと届きました!

バーの径は太め~ブラケットの作りもしっかりしてる~

シートベルトアンカーのカバーはバーを取り付けた状態だとボルトを回すのに邪魔なのでカットして分割!

カバーはパチッと嵌まるので分割しちゃってもOKです。

付属のボルトとシム2つを入れて固定。

付属ボルト→細いシム→シートベルトアンカー→アッパーブレース→太いシムって順番です。
これがなかなか理解出来なかったです💦
シートベルトアンカーの外側にブレース付けてみたり試行錯誤f(^_^;
頭の回転が遅くてゴメンナサイ(´>∀<`)ゝテヘッ
ちなみに横から見るとこんな感じです。


あとウルトラレーシングのロゴが入ってるんですけど……

こっち側が当然外側に来るものだと思い込んでいたため、ブラケットと車体側がなかなか合わずにイライラMAX!!
よくよく見たらブラケット部分に角度が付いてる~
180°反転させたらドンピシャ!
思い込みって怖いですね。゚(゚^Д^゚)゚。

最後にバーの真ん中のナットを回して固定……

なんですが、こんなサイズのレンチありません!💦
しょうがないのでパイプレンチで代用しました。。

あとウルトラレーシングのロゴプレートが室内側になっちゃうので、剥がして外側に向けて貼り直しました。


ウルトラレーシングの文字切り抜きステッカーも同梱されていたので、どこに貼るか考えよ~(*´∀`)


リアからの軋み音もしなくなった感じだし、リアゲート閉めた時の音も変わったし、剛性が上がってるのは間違いない!と思います♪
あとは箱根の峠道でちょっと試しに行きたいと思います(ಡωಡ) ニヤニヤ

ウルトラレーシングさん、ありがとうございましたm(__)m
大事に使わさせていただきますね~(^o^)/
2019年01月04日 イイね!

2019年 謹賀新年

2019年   謹賀新年みなさん、明けましておめでとうございますm(__)m

今年もよろしくお願いしますm(__)m


ん~~~~
特に書く事ないからホントに挨拶だけで終わろっ!。゚(゚^Д^゚)゚。
2018年12月30日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶今年も残すところあと1日と3時間あまりですね~
なんか1年があっという間に感じます💦

本当はこの1年を振り返ってブログにしようかと思ったんですけど、イベントが多すぎてチョ~~大作になりそうなのでやめました(´>∀<`)ゝテヘッ
なので今年も簡潔に……(^ー^)


今年もオン・オフともに絡んでくださったみなさま!本当にありがとうございましたm(__)m

また来年も変わらずよろしくお願い致します(*´∀`)
ではでは、良いお年をお迎え下さい~(^o^)/


プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation