• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

派手かな・・・

先日、オートバックスでこんな物を発見しました。



ホイールのリムに貼るモールです。
カー用品店で以前から見かける物より半額近く安く、ネット通販並の安さ♪
ホイールのガリ傷隠し&傷予防にちょうどいいかな、と思い購入し取り付けてみたんですが・・・



モールの幅が結構あってかなり自己主張してる(汗)
赤のレーシングナットと相まってなんか派手になってしまった。。
イメージとしてはG'sの赤ライン入り純正ホイールだったんですが(´ε`;)ウーン…

差し色の赤ばっか増えてしまったのでこれはボツかなぁ・・・
Posted at 2015/12/18 23:49:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | エスティマ日記♪ | クルマ
2015年07月30日 イイね!

爪が伸びていたので・・・

会社の同僚からリアのタイヤが当たるからツメ削りたいんだけど~、サンダーも持ってるんだけど~、と相談が・・・
じゃ、いっちょ削りますか!って事でこのクソ暑いのに作業をする事に(;´Д`)

作業場所は我が家

宿直明けで帰ってからやる予定が仮眠で二度寝してしまい寝坊ww

一時間も遅く帰宅しました。。

本当にごめんなさいm(__)m


そんなこんなでまずはヴォクシーから


火花と炎天下で倍暑い!!

削ってから一回タイヤ嵌めて当たる箇所がないか確認して~
OK判定が出たので防錆処理して完成!


お次はMyエス

削る前にリア15mmのワイトレを20mmに交換。
当たるかどうか微妙だったんですが、道具も揃ってるしどうせなら削ってしまえ!って事で・・・


チュイ~~ンww

サクッと削ってリアは終了。

で、外した15mmワイトレを今度はフロントへ装着。
当たりそうな箇所を処理して~

本日の作業は終了!!

風が吹いていたので幾分はましでしたが、やはりこの時期の作業はツラい・・・(´ε`;)
しっかり日焼けもしたし、腰も痛いしー
涼しくなるまでもう何もしたくありません(;´д`)トホホ…
Posted at 2015/07/31 02:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ日記♪ | クルマ
2015年05月16日 イイね!

全オフの前日に・・・

この日は下のチビの遠足だったのですが、生憎の天気で中止になりました。

で、雨で遠足が中止になったらあるお方からブツをいただく算段になっていたので某所で待ち合わせ~
匿名のお二方と落ち合い、早速作業開始!

これが・・・


こうなりました!


まさかの全オフ前日に大物投入ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


車高もこうなりました。
ダウンサス(タナベDF210)


HKS車高調


私は見てるだけで、休憩をチョイチョイ挟みながら4時間くらいで終了・・・
さすがですΣ(゚Д゚)スゲェ!!

これでみなさんと並べても恥ずかしくない姿になりました(笑)

本当はもう1cm下げたいんですが、自宅までの途中の道路の段差がキツイのでこれが限界です。。
超徐行して行かないと腹下するので・・・(^_^;)
Posted at 2015/05/21 22:13:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | エスティマ日記♪ | クルマ
2015年04月23日 イイね!

音質改善

スピーカー交換・バッブルボード装着・スピーカー周辺だけ軽くデッドニング・・・とちょっとだけ音を良くしていたんですが、音量を上げられない事にいよいよ耐えられなくなり・・・
かと言って自分ひとりだと中々重い腰が上がらず(^_^;)
そこで会社の同僚に手伝ってもらいました。
フロント両ドアのデットニング・ハイローコンバーターの取り付け・アンプ取り付け・スピーカーケーブルと電源ケーブルの引き回しをやりました。

10時から始めて途中昼飯休憩を挟んで、終わったのが17:30。
ハイローの取り付け位置の問題が時間食いました(^_^;)
二人で手分けしてやってこれですから、ひとりだったらどれだけ時間を要したか・・・
絶対、途中で投げ出すパターンですww

でも苦労した甲斐があって音は見違えるほど良くなりました♪
本当は他にも試してみたい事があったのですが、時間がなくなってしまったのでそれは追々地道にやってみます。。

アンプはウォークスルー部に(後日、小細工予定)


ハイローを助手席のアッパーグローブボックスに(ゲイン調整のし易さを考慮)
配線ゴチャゴチャだから整理しないと・・・(;´Д`)


大きいパッシブはドアポケット上部に(スポットイルミのメクラ蓋からケーブル出しました)


とりあえず暫くは現状でいくので、ここから細かい調整をしないと~

しかし、久しぶりに午前中からガッツリ車弄りしたので疲れました(^_^;)
しかも、変な体勢での作業とかもあったので腰痛いし・・・
暫くは腰使えないです(爆)


あっ、昼飯はもちろんラーメン(笑)
ここで~


家系なつけ麺をいただきました(´∀`*)
Posted at 2015/04/24 02:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ日記♪ | クルマ
2015年02月10日 イイね!

落札出来たので~

掘り出し物がないか某オクをチョイチョイ巡回しているんですが、先日TRDのフロントスポイラーを発見!
かなり程度も良さそうなので入札増えるんだろうなー、と思いつつ終了間際までチェックw
すると終了5分前になっても入札0!
これ、イケちゃうんじゃね!?と思い、入札すると高値更新される事もなく無事終了~

出品者が手渡しOKって事なので、今日の午前中に待ち合わせをし取り引きも無事完了♪

家に帰って早速取り付けます!
嫁さんがいないうちにやらないと「またこんな物買って!」って怒られるので(((( ;゚д゚))))アワワワワ

とりあえずコイツ↓を綺麗にして~


そのまま取り付けるだけでは面白くないのでちょっと小細工もしました。

さすがTRD製、取り付けも既存のクリップとネジ穴を使って固定するようになっていてフィッティングも完璧!


フロントスポイラーはどこのにするかかなり迷っていて、モデリスタかTRDかアドミ、格安で済ませるんならステージ21のセレブリップが本命で他にも候補がたくさん(^_^;)
結果的にオクで格安で入手出来たTRDになりましたが、デザイン的にも満足ですv(´∀`*v)ピース

ただ、段差や車止めには気をつけないと・・・
Posted at 2015/02/10 15:28:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスティマ日記♪ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation