• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

最悪・・・

最悪・・・ふと、車を見てみるとこんな所に傷が!
自分でやった覚えはないし、いくらウチまでの道が狭いとはいえこんな所に傷が付くわけがない。
こりゃ当て逃げされたかな・・・

思い当たる節は先日、下のチビを病院に連れて行った時に診察が終わって駐車場に戻ると、ガラガラなのにわざわざMyエスの隣に止めようとしているおばちゃんプリウスがいて、ウチラが車に近づくとなぜか車を出して去って行ってしまったので「なんだ?」とは思ったんですが・・・
多分、その時にやられたのかも(-_-;)

上の傷は下地まで見えてるし、下のメッキモールも剥げてるしー

しょうがないからタッチペンで誤魔化すかな。。

新年早々、ツイテね・・・(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2015/01/30 10:34:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスティマ日記♪ | クルマ
2014年11月28日 イイね!

会社の先輩と~

この日は会社の先輩にナビの交換を頼まれたので、横浜某所で待ち合わせ~

先輩のエスティマは初めて拝見します(*^_^*)


前期のGって事で私のエスとどこか違うのかじっくり見比べてみました。
そうすると外装は一目瞭然なんですが、内装や装備にかなりの違いが・・・
Gだけあって知らない装備がイッパイ!
中でもインテリジェントパーキングアシスト?を試させてもらったんですが、勝手にハンドルがグルグル回って面白かったです(笑)

で、肝心のナビ交換なんですが・・・


このナビ、MOPで裏のコネクタ形状が全く別物で、メインの電源関係・スピーカー関係・ステアリングスイッチ関係が適合せず泣く泣く断念(-_-;)
帰ってから色々調べてみたら、スピーカー含めて配線関係は一から引き直さなきゃダメなような・・・
もうちょっと調べてみよう。。

仕方ないので作業は断念、最後に2台並べて撮影をして終わりました(^_^;)








MOPナビはかなり高額で機能がたくさんあって素晴らしいんですが、年月が経って機能が古くなったり使えなくなったりしていざ交換しようとなると一筋縄ではいかなくなるのが難点ですね。。
Posted at 2014/11/30 01:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ日記♪ | クルマ
2014年11月24日 イイね!

臨時休業~

この日は仕事が日勤だったんですが・・・起きたらなんと8時20分!!
いつもなら会社に着いてる時間~(;゚д゚)ァ....
速攻で会社に電話して「遅れますー!」って言ったらなんと電話に出た心優しい先輩が「勤務代わってあげるから休んじゃいなよ~」と・・・
感謝の言葉を伝え、有難くお休みさせていただきました(*´∀`)

で、突発の休み、何するかなーとちょっと考えて・・・そうだ、モニターを取り付けよう!
助手席用モニターとヘッドレストモニターの取り付けと、ついでに純正ナビを走行中にテレビを見られるように&走行中にナビの操作が出来るようする加工もしました。

ナビ回りは初めて取り外したんですけど、意外と簡単に取れるんですね~


ついでにスマホ充電用のUSB端子も取り付け。
隣のスイッチは車速センサーをカットする用のスイッチです。


いきなり完成写真ww




作業に夢中で肝心な所を撮らなかった・・・(;´Д`)


モニター3枚分の電源取り出しとか配線の引き回しとかにえらく時間を取られてしまいました。。
10時すぎから初めて終わったのが15時ですもん(;´д`)トホホ…

これでチビ達も大喜びしてくれるでしょう♪
ただ、ひとつ問題が・・・
ヘッドレストモニターはベージュ色を買ったんですが、シートの色と微妙に合わないんです。
内装がグレージュ?とかいうなんか中途半端な色で・・・
一度気にしちゃうともうダメな性格なのでどうするか思案中です(^_^;)
手っ取り早いのは『染めQ』かなー
Posted at 2014/11/26 13:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ日記♪ | クルマ
2014年11月12日 イイね!

タイヤ交換

前車・イプサムから引き継いだタイヤとホイール・・・
タイヤが235/35-19なので外径がエス標準より小さく、クルコンを使う時に実際の速度とちょっと誤差があるのでタイヤを交換したい~!とダダをこねて半ば強引に許可を貰いました(∀`*ゞ)テヘッ
っていうのは嫁さん対策の言い訳で、本当は少しでもタイヤとフェンダーの隙間をなくしたいっていうww

で、今回お世話になったのは都筑区にある、Mオートギャラリーさん。
イプサムの時にも一度、ここでタイヤ交換をしました。


予約時間より30分くらい早く着いてしまったにも係わらず、快く作業を受けてくれました(*^_^*)


チビ達も一緒に連れて行ったんですが、車が持ち上がってタイヤがなくなるところが珍しいのか、危ないから近づいちゃダメ!って言っても近づこうとして言う事聞かないし・・・(-_-;)
まぁでも女の子でも車に興味持ってくれたら嬉しいな~
車好きの男と付き合うのは反対しますが(笑)

そんなこんなで一時間弱で作業も終了~
で、今回のタイヤは・・・いつも通りアジアンタイヤ!


メイラン・・・聞いた事ない(笑)
安くて静かなコンフォート向けタイヤ探してたらコレにヒットしたわけで・・・
しかもZR規格!
中国製タイヤで本当に240km超耐えられるんかいな。。
まぁ帰り道でのファーストインプレッションとしては意外と普通!
ロードノイズもナンカンとかに比べたら静かだし、街乗りならちゃんと走れますw
ミニバンだし飛ばすような運転もしないので問題ないかも~
あとは雨の日がどうなのかと、ある程度擦り減ってからはどうなのか・・・そこらへんを注意して運転したいと思います(^_^;)
あっ、あとはマメに空気圧チェックしないと!
Posted at 2014/11/17 15:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマ日記♪ | クルマ
2014年10月09日 イイね!

純正では我慢出来ず・・・スピーカー交換

私のエスはディーラーOPナビにスピーカーがフロント×2・リア×2の構成なんですけど、これがもうダメダメで・・・(-_-;)
イプサムですら付いてたツイーターもないんですもん!
お陰で上は全く出ない、下も歯切れの悪いボワボアした低音しか出ない、ボーカル域もこもったような感じで・・・全てにおいてクリアではないです。
エスは純正のままでいいかなぁ、なんて思っていたんですが納車から1ヶ月経って耐えられなくなりました(^_^;)

今回は会社の同僚がお手伝いに来てくれて自宅で作業を始めたんですが、いきなりトラブル発生!
バッフルボードにコレ↓を購入したんですが、なんと取り付けビス一式が入っていない!


手持ちのビスでは合うサイズがないので仕方なく購入した某SABに行って事情を説明したところ、同じ商品は在庫切れなのでこのカロバッフルの他の型番からビス一式を持って来てくれました(^^)
これで一安心、作業を再開出来ます。
ホント頼みますよ~、カロッツェリアさん。。

と、その前に腹が減ったので腹ごしらえを・・・
杉田にある『ラーメン赤ひげ』へ~
『まぜそば・チャーシュー』


お腹イッパイです(´∀`*)

その後、某カー用品店で作業を開始。
いつも思うんですけど、純正スピーカーってコストダウンの影響をモロに受けてますよね~
マジマジと観察してみると、こんなんでよくあれだけ鳴っているなと感心してしまいます(^_^;)


スピーカーは前車イプサムで使っていたカロのD1720を移植。
裏に吸音材を貼り付けて、デッドニングは最小限、サービスホールも塞いでいません。


取り付けが完了し、いざ鳴らしてみると・・・
まぁ素晴らしい!
全ての於いて純正を軽く凌駕しています!(当然かw)
特に下が最小限のデッドニングだけなのにしっかり歯切れ良く鳴っているのにビックリしました。
カロのメタルバッフルのお陰なのかな?
以前、アルパインの木製バッフルでは得られなかった感じですΣ(゚Д゚)スゲェ!!

今はこれで満足していますが、慣れてしまうと物足りなくなっちゃうんだろうな~
そしたらアンプ投入します(笑)
Posted at 2014/10/10 00:42:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスティマ日記♪ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation