• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

イタリア街で撮影

1日の深夜からイタリア街で撮影オフをして来ました。
パートナーはご近所でカメラの師匠でもある、engetsuさんです。

大黒PAに23時に待ち合わせをしていたんですが、早く着いてしまいPA内を見ていると旧車軍団(というか街道レーサーっぽかった)がたくさんいました!
他にもカスタムした車がチラホラいたりして、平日のしかも週初めにも係らず何気に楽しんじゃいました(笑)

23時ちょうどにengetsuさんが到着、しばらく雑談を交わしてからイタリア街までランデブー走行~
途中、湾岸大井料金所から横羽線への連絡線が改修されていたり、汐留のS字が2車線になってたり、八重洲線が汐留から先がなくなってたりと、しばらく来ないうちにだいぶ様変わりしていてビックリしました(^_^;)

イタリア街に着くと先客なし!
さすが月曜日の夜ですね~
まずはengetsuさんのカムリから撮影を開始!


お次に私のイプちゃん。


ちょうど一年前にもここに撮影に来ましたが、その時はまだマニュアルでの撮影に慣れていなかったせいで満足のいく写真が撮れませんでした(´Д`)
その時の写真を見るともう下手くそ過ぎて我ながら恥ずかしくて・・・(笑)
でも今回はその時に比べればマシになったかな?
構図とか露出とかまだまだ下手くそですが・・・orz
風景とかって本を見ればどう撮れば良いか指南されていますが、車を主体にした参考書ってないんですよね~
車雑誌とかサイトで見て参考にはしているんですが・・・
写真ってムズカシイです('A`)ハア…
ちなみに今回の使用レンズはシグマの単焦点(30mm F1.4 EXDC)のみです。
シグマ特有のシャープな写りに単焦点F1.4の明るさ&ボケ味は夜間撮影にはもってこいですね(´▽`*)

で、撮影と雑談に夢中になっていたら何気にもう空が明るくなって来ていて、そこへちょっとした邪魔者(○視庁)も来たのでちょうど良い区切りになったので帰路へ着きました。
次回の撮影オフまでにもう少し勉強してもう少しカッコいい写真が撮れるようにしたいですね(´▽`)

あっ、フォトギャラリーに他の写真も載せたので良かったら見てやって下さいm(__)m
撮影オフinイタリア街①
撮影オフinイタリア街②
Posted at 2013/07/06 00:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ関連(撮影オフ含む) | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 56
7 8910 11 1213
14151617181920
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation