• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

緊急招集!

緊急招集!前日、キムジュンさんから「ACCのヒューズが飛んじゃう!原因分からないから助けて!」とメールが・・・
私が明日は休みなので明日で良ければって事で急遽オフをする事に(^_^;)
相方からは台風来るのにオフ!?って呆れられてしまいましたが(笑)
台風が接近して来ているので早目に集合して早目に切り上げたかったので10時にオートウェーブに集合しました。
落ち合ってからすぐに作業開始!
試してみると確かにすぐにACCのヒューズが飛んでしまいます(-_-;)
何が原因か分からないのでパネル類ひっぺがして配線を一つ一つ確認して・・・
ついでに不要な古い配線の撤去、配線の簡素化、どの配線がどの機器に付いてるかタグつけて・・・


結局、原因としてはセキュリティ用のスキャナーのリレーみたい(´Д`)
オートウェーブでリレーを購入してそれを取り付けてみると見事復活!
原因が判明し無事に復旧出来て一安心です(^^)v
その他にも使っていない配線とかもあったのでそれも撤去し作業終了。
後日、作業オフの予定があるのでその時にも色々整理したいですね~

時間も14時をすぎ、腹も減ったので恒例のラーメンへ。
今回はウチラの帰り道にある、『ラーメン赤ひげ』に決定!


『黒ラーメン・生卵』を野菜マシアブラマシで。


黒マー油の程よい苦みが良いアクセントになり美味しいです(^^)
途中、生卵を溶いてつけ麺風にして食べましたが、これがまた美味い!
あっ、そうそう生卵がなんと黄身が二つ!
双子ですね(笑)
美味しかったんですが、スープの表面をマー油が蓋をするかたちになってスープが全く冷めません!
ですので食べ終わるまでアツアツ、当然汗だくになるわけです(笑)
これは暑い時はちょっとツラいです(-_-;)
ちなみにここは作業代としてキムジュンさんの奢り・・・ご馳走様でしたm(__)m

しかし、私のイプもそうなんですが、ナビ裏も含めて配線がグチャグチャなんですよね~
今回のキムジュンさんみたいな事があればバラして配線整理してってやるんですが、トラブルでもなければまず手を付けないですよね(^_^;)
どの配線がどこに繋がっているかとか今となっては分かりませんし・・・
配線繋ぐ前にタグ付けとけよ!って話しですよね(笑)
まぁナビを新しくした時にでもやろうかな~
Posted at 2013/09/16 00:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
891011 121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation