• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

車高を・・・下げました!!

車高を・・・下げました!!今日、神奈川県の厚木市内にある某カーショップにて車高を下げて来ました!
と言ってもダウンサスで、なんですけどね(^_^;)
本当は車高調を入れたかったんですが、お金がない&家族からの非難を浴びたくないってのが理由です。
車高ベタベタってのに憧れるんですけどね~(笑)
ちなみにタナベのDF210にしたんですけど、ダウンサスの割には結構落ちてくれたし、乗り心地も良いので全然OKです♪

これで一応、見てくれは良くなったのでイジリは中断して暫くはこのままの状態で乗ろうかな(^m^)











・・・・なんか18インチだと小さく見えるから19インチとか欲しいな(-_-)
先立つ物がないですけど!!
Posted at 2009/06/23 23:24:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | イプサム日記♪ | クルマ
2009年06月20日 イイね!

最近の休みの日の過ごし方

最近の休みの日の過ごし方ここ一ヶ月ぐらいは仕事が休みで雨の日以外は車イジリばっかしてます(^_^;)

ウィンダムから外したパーツを移植するのがメインなんですが、物欲が出てしまいチョコチョコとイプサム用のパーツを買ってしまっています(笑)
最初はウィンダムからのパーツを付けるだけで、それ以上のイジリはやめようなんて思っていたのに・・・
やっぱり車バカは車バカのままでした* ̄0 ̄)ノ
ちなみに今日は写真の通り、バンパー外してフォグにHID投入です( ̄▽ ̄)v

明々後日はいよいよ待望のアレをショップで取り付けてもらいます!
あ~、待ち遠しいなぁ(^m^)
Posted at 2009/06/20 21:32:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | イプサム日記♪ | クルマ
2009年06月05日 イイね!

明日からまた・・・

明日からまた・・・仙台に行って来ます。
この間行った時から今日まで嫁が実家に帰っていたので迎えにです。

この二週間、久々に一人で自由を満喫・・・と思いきや、休みが3日間しかなく何も出来ませんでした(+o+)
そのうち2日間は会社の同僚とキャンプに行っていたので実質1日しか自由な時間がなかったんです(^_^;)
嫁がいない間にやっておこうと色々と車イジリのメニューを考えていたのに、ほとんど実行に移せないまま・・・(T_T)
全部、終わるのはいつになる事やら・・・
まぁ、ボチボチやるしかないですな☆

明日は生憎の雨らしいので土日の高速でも空いている事を願います(>_<)
Posted at 2009/06/06 00:01:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他いろいろ☆ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation