• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

さよなら、ま☆@横濱さん号&解体オフ(笑)

さよなら、ま☆@横濱さん号&解体オフ(笑)ま☆さんのウィンダムが今日で最後との事でパーツいただきオフを横浜市内の某カー用品店でやりました。
まずは今日のメインである、つるりんさん号に新品キラキラヘッドライトの移植です。
つるりんさん・ま☆さん・darkuroさん・私の4人で一斉に取り掛かり、ちゃちゃっとやって即終了~
つるりんさんのウィンダムに目の輝きが戻りました♪
やっぱヘッドライトがピカピカだと車が見違えてきますね!
その後はつるりんさん号にバッテリー移植したり、darkuroさんがTEMSのカバー&木目パネルを剥ぎ取ったり・・・
ま☆さん号の魂が受け継がれて行きました。。
私はボンネットダンパーとオーバーヘッドコンソールをいただきました。
ポン付けは無理なんで、もちろん加工前提ですが(^m^)
・・・なんかこういう光景を見ているとちょうど一年前、私のウィンダムからどんどんパーツがなくなっていったのを思い出しちゃいました(^_^;)
あの時は悲しい思いをしましたが、ま☆さんも同じ気持ちだったんだろうなぁ・・・
長年連れ添った相棒ですから余計に悲しいですよね(T_T)

一通り作業が終了したところで・・・恒例のラーメンです!
私が絡むと必ずラーメンなんでそこは勘弁して下さい(笑)

今回は上大岡にある『G麺7』というお店です。

ここはなかなか評判が良いので前からチェックは入れていたんですが、なかなか行く機会がなくやっとです(^_^;)
初めてのお店なので普通の醤油ラーメン味玉付きに豚チャーシューをトッピング。

プラス、『しょうがダレチャーシュー丼』です。

コクのあるあっさりスープに自家製麺がマッチしていて、豚チャーシューも程よい歯ごたえと旨味がありかなりレベル高いです!
しかも珍しい鶏チャーシューも入っていました!
チャーシュー丼もしょうがダレが絶妙で美味かったです!
また来たい店舗のひとつですね(^^)v

最後に某カー用品店の駐車場に戻り、ま☆さん号が帰るのを3人で見送って解散となりました。
またひとり20系乗りがいなくなるのは寂しいですが、これも時代の流れなんですかね・・・(T_T)
何はともあれ、ま☆さん号長い間お疲れ様でしたm(_ _)m
そして昨日に引き続きみなさんお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2010/06/27 23:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | クルマ
2010年06月27日 イイね!

旭区オフ!

旭区オフ!ぶっちょん君のお誘いで旭区オフに参加して来ました!

生憎の空模様で、到着してからしばらくして雨がポツポツ・・・
今日は曇りっていう予報だったはずなのに・・・(-_-;)
そしたら案の定、洗車してから来たって人が約3名!
だから洗車したら雨が降るって言ったじゃないですかー(笑)
つるりんさん・derkuroさん・ぶっちょん君!!

雨が降る中、車談議をして途中マックで小腹を満たしてその後はジャンケン大会!
今回はトップをぶっちょん君にとられてしまい2位・・・
長野から来たスクリューボールさんの信州土産をゲットしました(^^)v
あと、残った賞品でシンジさんの純正スピーカーをいただきました♪
ありがとうございましたm(_ _)m

18時を過ぎたところで晩飯は恒例のラーメンです(^m^)
この周辺は評判の良いラーメン屋がなかなかないんですが、その中でもここだったらハズレはないだろうと思うお店をチョイス!
プラス県外から来ている方達もいたので横浜名物のラーメンを食べていただきました。
『壱國家・南本宿本店』です!

そこで私はチャーシューメン・味玉・うずら玉子トッピングで☆

本家の家系ではないんですが、かなりウマ~(≧ε≦)
かなり好みのお味で大満足です♪

最後にまた駐車場に戻り、一次会はお開き。
私は明日も某所で集まりがあるのでここで帰りましたが、残った方達はいつものバーミヤンでドリンクバーオフの算段を立てていました(笑)
今日は生憎の天気になってしまいましたが、参加されたみなさんお疲れ様でしたm(_ _)m
次回の関東オフはいけませんが、また集まりがあったら呼んで下さいね~(^o^)丿
Posted at 2010/06/27 00:09:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | クルマ
2010年06月15日 イイね!

ラーメン二郎・横浜関内店に行ったんですが・・・

ラーメン二郎・横浜関内店に行ったんですが・・・関内二郎に行くといつもは小ラーメン・ブタダブルを頼むんですが、今回はいつもは頼まない珍しい物を注文しました。
大ラーメン・汁なし・ブタ増さず、です!
って言うのも春の健康診断で二次検査に引っかかってしまい、その悪かった数値って言うのが尿酸値なんです・・・
通常は6~7が正常値らしいんですが、なんと9.1も!
これはいつ通風になってもおかしくない、薬を常用しなければならないぐらいの数値なんですと!(-_-;)
これはさすがにマズイと思い、普段の食事を制限しラーメン屋に行く回数を減らし、といった具合で改善に励んでいます(^_^;)

でも・・・食べたくなるんですよ、二郎が!
中毒患者なんで(笑)
でもそこはブタの量を減らし、麺を多くして誤魔化しました(T_T)
肉類の取り過ぎは尿酸値に悪影響を与えるらしいので・・・
という訳で、これからしばらくはブタを増さずに麺を増す方向で逝きたいと思います(≧ε≦)
Posted at 2010/06/15 22:08:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理
2010年06月11日 イイね!

ラーオフ遠征in千葉

ラーオフ遠征in千葉この日はたまたまいつものラーメンメンバーの予定が合ったので、かねてから話のあった『角ふじ』に行ってきました!
途中でつるりんさんを拾ってから、仕事あがりのキムジュンさん&SOLAさんと合流。
SOLAさんのMPVで私が運転し、一路千葉県へ!!
道中はMPVの足の良さ、パワー&トルクの太さを楽しんでしまいました(^o^)
この車なら長距離も楽ですね~。

まずは『山勝 角ふじ・本店』です。
せっかくの遠征ですからハシゴ前提なので抑え目に『ラーメン・子豚・味玉』を注文。
 
見た目は二郎チック、でも味は全く違います!
甘めのスープがなんとも言えず美味くて自分的にはかなりビンゴです♪
ハシゴなしだったらバカ豚にして大盛食ってますね(笑)

お次に二軒目・・・
の前にキムジュンさん&つるりんさんが苦しいって言うので小一時間インターバルを置いたんですが・・・撃沈してしまいました(T_T)
やっぱ二郎系のハシゴは無理ですかね?(^_^;)
お二人を車に残してSOLAさんと二人で『山勝 角ふじ・南流山店』へ。

ここでは南流山店限定のまぜそばを注文。
『まぜそば・子豚・生卵・粉チーズ・揚げねぎ』です。

これまたいつも食べ慣れている関内二郎の汁なしとは違って、これはこれでアリです!
甘めのカエシがなんとも言えない美味さを出しているんですよね~(^o^)
最後にスープ割りを頼んで、SOLAさんオススメの辛味噌を入れて堪能しました♪

横浜に戻って来たのがAM2時とかなり遅くなってしまいましたが、とても満足度の高いラーオフでした。
みなさん、仕事終わりで解散が2時過ぎとハードでしたがお疲れ様でした(^_^;)
Posted at 2010/06/14 00:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | グルメ/料理
2010年06月07日 イイね!

洗車したのに・・・

洗車したのに・・・明日・明後日と雨なんですね(+_+)
今、天気予報を見て知りました・・・
せっかくシャンプー洗車してワックスまでかけたのに!
まぁ、天気予報を見ないで洗車なんかした自分が悪いんですが・・・(^_^;)

しかし、今回は別として洗車したらすぐに雨が降るのはなぜなんですかね??
天気予報で晴れって出ていてもにわか雨が降ったりとか・・・
ひどい時なんか拭きあげをしている最中に天気雨って事がありました(笑)
まるで洗っても無駄だよ~って言われているような気がしてなりません。。
Posted at 2010/06/07 22:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | イプサム日記♪ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6 78910 1112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation