• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

ラーメン二郎・西台駅前店、初訪問~

ラーメン二郎・西台駅前店、初訪問~6月下旬に新規開店した二郎の最新店、西台駅前店へ行って来ました!

ここまで来るともう埼玉の目と鼻の先なので、さすがに横浜からだと遠いですね~(^_^;)
今回注文したのは『小ブタダブル』と『生玉子』です。
お初のお店なので今回はとりあえず余計な事はせずにデフォルトで頂きました。

うーん、ビジュアルが川崎二郎にそっくり・・・
食べても・・・そっくり!
乳化していない澄んだスープ、しっかり味の染み込んだ豚、柔らかめの麺、どれをとってもそっくりです!
店主は川崎に修行しに行っていないハズなのに不思議ですね~(笑)
まぁなにはともあれ、美味い!です(^-^)
さらに生玉子に麺や豚を入れてすき焼き風にして堪能~♪
ご馳走様でしたm(__)m

これでまた二郎全店制覇達成です(^^)v
二郎が増え続ける限り、この旅は終わらないんだろうーなー(笑)
Posted at 2010/09/13 10:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理
2010年08月26日 イイね!

さようなら、六厘舎本店・・・

さようなら、六厘舎本店・・・あの超有名なラーメン店、六厘舎の本店が8月いっぱいで閉店するそうです・・・
ここは私ともあろう者が未だに未訪問だったので閉店する前に行っておかないと!と思い相方を引き連れて行って来ました(^_^;)
JRの大崎駅に着いてテクテク歩いていると・・・ん!?なんか店のかなり手前から行列が・・・
一応どのぐらい並んでいるのか列の先頭まで確認に行くと、軽く80人ぐらいはいる・・・((+_+))
席数12の完全入れ替え制で1ターン20分ぐらいはかかるらしいので2時間以上は確実に並ぶ計算・・・
はい、撤収決定!!(笑)
この炎天下で猛暑の中、2時間以上も待つなんて根性ナシな私には無理です!
噂によると5~6時間も待ったって言う人もいるらしいですけど、ありえませんね(-_-;)
まぁ東京駅の中にも六厘舎はある事だし、日を改めてそっちに行けばいっか(>_<)

という訳で予定変更して一路渋谷へ。
渋谷で美味いラーメン屋ないかなーと検索してたどり着いたのがここです!
『中華ソバ 櫻坂』


今や定番となった濃厚な魚介系ダブルスープのお店です。
んで、私か注文したのが『焼豚つけソバ大盛』
今流行りのドロッとした濃度の高いスープではないんですが、スープの麺への絡みもそこそこ良くあっさりしていて、チャーシューは味もしっかりついていて柔らかく絶品でした(^_^)


それと相方が注文したのが『中華ソバ&味玉』
こちらは見た目は濃そうですがつけソバよりさらにあっさりしていました。

相対的になかなかレベルが高く、美味しかったです♪
評判が良いのも頷けますね(^_-)-☆

その後は相方の希望で渋谷~表参道~原宿方面へ。
しかも歩いて行きたいって言うじゃありませんか!
まぁ食後の運動に丁度良いかなんて軽くOKしたのが間違いでした・・・
照り返しが強く、車&人が多いので暑い暑い!
もうグッタリです(-_-;)
横浜より確実に暑いですね・・・
もう二度と真夏の晴れの日の都心は歩くまいと誓いました(笑)
Posted at 2010/08/27 10:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理
2010年08月23日 イイね!

暑い中の車弄りはヤバイですね((+_+))

暑い中の車弄りはヤバイですね((+_+))連日の猛暑で車弄りのヤル気もすっかりなくなっている今日この頃です(^_^;)
あまりの暑さで洗車さえサボリ気味・・・
でも汚いのはイヤなのでGSの洗車機に突っ込んじゃってますが!(爆)

そんな中、一念発起してエーモンのサイドビューテープLEDを取り付け!
って言ってもすでに取り付け済みの箇所から移設しただけですけど・・・
最初は例の如く、ヘッドライトの下に沿うように取り付けていたんですけど、最近その手の車をよく見かけるようになってみんなと一緒じゃつまらないと思い、フォグの下に付けてみました。
この猛暑の中、バンパー外しての大仕事はかなりツライです(>_<)
でも、苦労した甲斐があってなかなか良い具合になりました♪
ヘッドライトの下の時より目立ち度は落ちましたけど、これはこれでアリかな(^-^)

あと15cmのサイドビューLEDも買ってあるんですが、これはどこに付けようか思案中です。。
Posted at 2010/08/23 23:44:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | イプサム日記♪ | クルマ
2010年08月17日 イイね!

My HOMEのラーメン二郎へ~

My HOMEのラーメン二郎へ~My HOMEの横浜関内店へ行って来ました!
ここ最近は毎月欠かさずに行けているので良いカンジです♪

今回は『小ブタ汁なし・ニンニク野菜マシカラメ・ニラキムチ』です。
もう味は説明の必要はありませんね(笑)

しかしこの日は店主不在で助手と湘南藤沢店の助手二人で切り盛りしていました。
一体どうなってるんだろ??
こんなの初めて見ました(^_^;)
Posted at 2010/08/19 01:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩記 | グルメ/料理

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation